【1回戦】
⚾第1試合(08:00〜10:16):日本文理 (新潟) 6−10 関東一 (東東京)
〜シーソーゲームを制した関東一が初戦突破。敗れた日本文理は、選手権では2013年以来の初戦敗退
⚾第2試合(10:53〜13:38):熊本工 (熊本) 3−2 山梨学院 (山梨)
〜熊本工が6年ぶりとなる聖地での白星。敗れた山梨学院は、打線が相手を上回る11安打を放つも、好機であと1本ガー(´・ω・`)
【2回戦】
⚾第3試合(14:14〜16:40):岡山学芸館 (岡山) 6−5 広島商 (広島)
〜岡山学芸館が甲子園初勝利。敗れた広島商は、先発・倉本が好投するも、31年ぶりの選手権勝利とはならなかった。
昨日は第1試合の時間帯は家にいましたが、第2試合が始まる前に出かけてしまい、第3試合の途中の時間帯に帰宅はしたものの、TV中継を見ていないし、いずれの試合に関しても自身のTweetはまったくないので、個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


昼食はこのキャンペーンに乗って「ヘルシーキッチン&カフェ オリーヴの樹」さんへ。【8/10〜12はOh!山の日 大山盛り!】おいしい伊勢原グルメを山の日にちなんだ811円と大山の標高にちなんだ1252円で特別提供!各店自慢の逸品を楽しめます。店頭にあるのぼり旗が目印。詳しくはホームページへ https://t.co/q8VFPQLYut #山の日 #大山盛り #伊勢原 pic.twitter.com/yF9wcdrPM1
— 神奈川県伊勢原市 (@Isehara_City) August 10, 2018

「これがせめてもの験担ぎになればといいなぁ」とは思ってはいましたが、続きを読む