(試合経過を含めた)行動録は一つ前のエントリー(昨日のTweetまとめ)をご覧いただくとして、前半は押しているのに点がなかなか入らないどころか、アディショナルタイムにコーナーキックから山田大記の(映像を見るとハンド疑惑の)ゴールで失点。後半山アのゴールですぐに追いついたものの、磐田の攻勢厳しくもなんとかしのいでいるうちに、山田直輝の復帰後初ゴール(しかも、今節ベスト5入り確実)で逆転と「山の日」にふさわしい方々のゴール。さらに、TwitterでもLIVEしていたこれ。
杉岡がフリーキックから一旦は壁に当たるもその跳ね返りをゴラッソで3点目。しかしながら、簡単には勝たせてはくれない。後半アディショナルタイムに大井健太郎のJ1 300試合出場を自ら祝う恩返し弾で1点差(^-^;
さらに、最後のコーナーキックではキーパーのカミンスキーまで上がってきて最後の反撃。なんとかしのぎ切って\湘南圧勝/
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @bellmare_staff: 本日の磐田戦、スタジアムで熱い声援を送ってくださった皆さん、そして様々なところからパワーを送ってくださった皆さんの後押しが最高の勝利へと繋がりました‼️👍
「勝利のダンス」お届けします💃
#bellmare https://t.co/M… at 08/11 21:31
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
なお、勝利のダンスの動画はInstagramにて。→ https://t.co/FLwxgnHpR6 https://t.co/qonaw6ZbzL at 08/11 21:30
ともあれ、なんとか最大のお土産(勝ち点3)を持ち帰れて良かったです。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
一方、ジュビロ磐田。試合中の声援はアウェイチームに負けてて、一番声か出ていたのが、試合後のブーイングとわね。その流れで、 #山田直輝 ひとり #勝利のダンス #Bellmare #GET3 場所: ヤマハスタジアム https://t.co/5Ty4MdmTm6 at 08/11 21:27

というこの試合に関するさらに詳しいことは勝利に水を差す一部報道の件も含めて、こちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



ちなみに、今年は清水、鳥栖に続きアウェイ参戦全勝\(^o^)/

なお、昨日のまとめ的な画像は上掲のとおり。他のJ1一試合、プロ野球、高校野球の結果もこれからご覧下さい。
とは言いつつも、続きを読む