🇯🇵試合結果🇯🇵
— サッカーキング (@SoccerKingJP) November 24, 2019
浦和2年ぶりのアジア制覇はならず…2戦合計0−3でアル・ヒラルに初優勝を許すhttps://t.co/TObIT3W0lX
編集部より
「ACL決勝第2戦をホームで戦い勝利を目指した #浦和レッズ ですが、0−2で敗戦。3度目のアジア制覇は叶いませんでした」 pic.twitter.com/f6a17mCpCs
浦和レッズもJリーグでは一番の金満クラブだけど、オイルマネー半端ない(^_^;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
アルヒラル、完全に浦和を圧倒してたからね。浦和はホーム埼スタの圧倒的な赤サポの圧にアルヒラルが浮足立つなんて淡い期待してたんじゃね? at 11/24 20:57
そもそも、3回も決勝に出てることが立派。最多出場のガンバと鹿島は決勝までは1回しかないし、準優勝も経験した唯一のJクラブということは誇ってもいいんではないんでしょうか…(←他サポだからこの程度の感想)■ACL戦績(2003-2019年)
— 松【BA90】 (@Matsu1619) November 24, 2019
Jリーグクラブの準優勝は史上初。 #松でーた pic.twitter.com/OpmWuxAdte
それに、優勝してFIFAクラブワールドカップ2019(カタール)に出ることになったら、初戦(準々決勝)は12月14日にモンテレイ(メキシコ・中南米代表)戦って、なんかとかぶる可能性ありませんでした?
ということも含めて、この試合関連のさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



そのかぶるものに関連する昼間のJ2最終節の結果は、続きを読む