それでも、12月7日には新東名いせはらウオークを実施。新東名でまた開通延期、台風19号で資材調達できず https://t.co/ON2IFWdqlJ
— @んぜんぴん (@anzenpin) November 27, 2019
新東名高速道路の伊勢原ジャンクション(JCT)―伊勢原大山インターチェンジ(IC)間の開通が、台風19号による資材調達の遅れで、予定していた2019年内から3カ月延期される見通しとなった。
新東名あつぎウォーク(2017年12月24日)のケースでは、その約1か月後には厚木南インターチェンジが開通(しかも、その時点で2018年1月28日15時開通も公表済み)していたので、そろそろ伊勢原大山インターチェンジも開通かと思いきや、開通日も発表されていないし…クルリンだよ☆新東名いせはらウオークにお出かけした日記を公開したよ。見てね〜♪ #伊勢原 #新東名 #なかなかいいなかいせはら https://t.co/Ww62VhZ25e pic.twitter.com/O17J8YG5Ig
— クルリン(伊勢原市公式イメージキャラクター) (@kururin_isehara) December 10, 2019
こっちの方は決まっているんですが…■ TNN NEWS α ■
— TNN NEWS α (@Trainfo_NEWS) December 26, 2019
2020年3月22日(土)16時に、首都高速神奈川7号横浜北西線の横浜青葉JCT(東名接続)〜横浜港北JCT(第三京浜・横浜北線接続)の間、7.1kmが開通します。これにより東名⇄新横浜・首都高横羽線・首都高湾岸線のアクセスが向上します。保土ケ谷バイパスの混雑緩和が見込まれています。 pic.twitter.com/6qxoJBVeDW
それはさておき、この流れで今回はこの本の紹介を。

📖高速ジャンクション&橋梁の鑑賞法 (The New Fifties)
これはかなりマニアックな切り口w
ということで、(本書には載っていないところを)自分の画像コレクションから。
まずは、開通前に実際に歩いてた2箇所。
・海老名ジャンクション【2010年2月21日「相模川リバーサイドウォークinえびな」】


・海老名南ジャンクション【2017年12月24日「新東名あつぎウォーク」】

そして、続きを読む