マジレスすると、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @mizunoyoshiki: 聖恵さん、良かったね。
9歳。おめでとう。 https://t.co/Pm4tKRR4Xq at 02/29 20:37
【吉岡聖恵”4年ぶりの”36歳誕生日】本日・2月29日は、いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の36歳の誕生日。うるう日生まれのため、誕生日当日を迎えるのは4年ぶり9回目。
— いきものがかり の にゅーすがかり (@ikimono_news) February 28, 2020
今年は #うるう年 ニャ。
— キューモット(キューモニター) (@cuemonitor) February 29, 2020
うるう年はカレンダーと地球の動きのずれを調整するために設けられている日なんだとか。
2月29日に生まれた人はいつ歳をとるのだろうと調べたら、「年齢計算に関する法律」によって2月28日の24時をもって歳を重ねるそうニャ!(だから4/1生まれの子は前の学年なんだニャ) pic.twitter.com/6hMhIbQDyz



ちなみに、赤川次郎氏(小説家)らも2月29日生まれだそうで…
そして、毎月29日は「肉の日」でもあったので、サイゼリヤでリブステーキ。


それはさておき、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として火曜日(25日)の⚽Jリーグの公式戦延期決定に始まり、水曜日には⚾NPBがオープン戦等のプレシーズンゲームの無観客試合決定(1球団だけフライング)、木曜日には🐴JRA無観客競馬、確定申告期限1か月延長、小中高の3月2日からの臨時休校要請、金曜日にはTDLとUSJが休園を決定など出てくる中、地元では県立高校は2日(月)から春休み開始日まで臨時休校、厚木市は4日(水)から臨時休校(それに合わせて図書館も4〜31日まで臨時休館)、伊勢原市は取り急ぎ2日(月)から8日(日)まで一週間の臨時休校(これに合わせて図書館も2〜6日臨時休館)の間にその後の対応を協議と個人的にも影響のでかい案件がちらほら…
![週刊ニューズウィーク日本版 「Special Report 新型肺炎 どこまで広がるのか」〈2020年2月18日号〉 [雑誌] - ニューズウィーク日本版編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/51R0ZXe8HLL.jpg)
そんな中、昨日はNPB機関決定後初の無観客試合にオープン戦5試合(1試合は
無観客試合になったら阪神強くなるで(ファンのヤジのプレッシャーから解放されるから)
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) February 25, 2020
【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) February 29, 2020
阪神・大山2打席連発 開幕三塁はオレ!矢野監督「理想」大絶賛3安打
記事はコチラ→https://t.co/SnTIxfmlMQ#タイガース #阪神 pic.twitter.com/nY6t08jZ6z
DAZNを見た限りでは、個人的にはそう感じたわけですが(特に大山2打席連続アーチに関しては)1試合だけで判断するのは早すぎる?ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@metabosakajunji @Daily_Online やはり無観客試合だとファンのプレッシャーから解放されて伸び伸びとプレーできるんや(^_^;) at 02/29 18:12
そのあたりも踏まえて、続きを読む