昨日のエントリーと同様、NPB公式Twitterでは結果は伝えてないので、探してきた関連Tweetをここに貼っておきます。プロ野球練習試合結果
— プロ野球やスポーツニュース (@baystarsdaisuki) March 21, 2020
オリックス9-4楽天
オリックス打線が低調ながら9点取る
ヤクルト6-5阪神
阪神の植田が満塁アーチもなんとかヤクルト
逃げ切る
日ハム7-4西武
日ハムビヤヌエバホームラン
ソフトB3-2ロッテ
栗原サヨナラ安打
中日3-1広島
中日相手エラーで勝ち越す
巨人8-0DeNA
DeNA進藤が6失点
もっとも、練習試合なので結果よりも内容。
初回阪神の攻撃で糸原がボーアの浅いセンターフライでのタッチアップしたのも、その裏のヤクルト吉田大成の盗塁企図もともに失敗に終わってますが、練習試合だからのチャレンジしただけで、公式戦なら自重していたでしょうね。
というところまでこの動画は見てませんが…
って、中田賢一に狙って当てられるコントロールがあるならソフトバンクが無償トレードしてくれるわけはないし…練習試合で投げるボールではない。右手首骨折だから選手生命に関わる怪我。ヤクルトはいつもこんな感じでやられっ放し。阪神に抗議せよ!#嶋基宏#ヤクルト
— 尾藤克之(コラムニスト、著述家、明治大学サービス創新研究所研究員) (@k_bito) March 22, 2020
ヤクルト・嶋、死球受け右手親指付近を骨折…高津監督「ショック」 - SANSPO.COM https://t.co/6Toqv5lJh3 @sanspocomさんから pic.twitter.com/noQJHy0rqT
個人的には「(死球問題はお互いさまとまでは言わんけど)阪神とヤクルトのファン同士がいがみあっている場合ではない。共通の敵がいるやん。」と思うわけで、明智光秀の言葉をパクると「敵はからくりにあり」ということ。嶋さんは悪かった
— TOMOぽん#00 ✨ (@TOMOPON00) March 21, 2020
でも報復は辞めろ
うちは糸井さん骨折させたん忘れないで
もっとも、今シーズンは開幕しても応援歌は禁止されるだろうし、そもそも試合と関係のない第三者チームをdisる行為は⚽Jリーグならやった人が特定された上で出禁になって、さらには管理責任でチームにも制裁金あるで(^_^;)
というか、こういうのに対する出禁措置(+当該球団への制裁)はNPB⚾でも取り入れてもいいと思っているんですが、そのあたりの他の⚾クラスタの見解はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


甲子園でもこの打ち方で浜風に乗せてスタンドインあるで。植田 海 練習試合 満塁 ホームラン 2020年3月21日 ヤクルトvs阪神 pic.twitter.com/331uplAPMY
— ホームラン動画速報 (@nuremoh) March 21, 2020
というか、対戦相手の選手は甲子園でも浜風に乗せてポール際にようスタンドインさせるのに、阪神の選手はなんで出来へんのや(●`ε´●)
↓ ↓ ↓



それはさておき、新型コロナウイルス感染拡大が止まる兆しも見られず、プロ野球開幕も(現状目標の)4月10日から再延期ありそうな悪寒(´・ω・`)
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
個人的には1年ないし2年の延期か中止か迷いどころ。2024年まで延期して、パリは2028年、ロスは2032年にそれぞれ4年ずつずらすという選択肢もあるかもしらんけど。そもそも、中止にするなら現状のIOCは一旦解体して仕切り直しでもかまへん。 at 03/22 09:25