個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、今日のプロ野球結果
— プロ野球やスポーツニュース (@baystarsdaisuki) March 24, 2020
巨人5-1中日
巨人は5回に4点をとる逆転して逃げ切り菅野がようやく練習試合に白星。巨人は練習試合3連勝
阪神9-5DeNA
阪神は育成小野寺が価千金の勝ち越しタイムリー。ベイスターズ練習試合3連敗
ヤクルト3-2広島
ヤクルトは8回雄平勝ち越しタイムリー。広島は練習試合4連敗
↓ ↓ ↓


このうち、無人のハマスタ試合はDAZNでダイジェストは見ましたが…
お客さんのヤジもないから伸び伸びとできるはずが(^_^;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @sn_baseball_jp: 阪神が逆転勝ち 3失策で守乱露呈も、ドラ6小川&育成の小野寺がアピール #阪神 #DeNA https://t.co/0ZUdv00lYu at 03/24 20:21
練習不足なのか?ポジションが代わるのがアカンのかはしらんけど…
そのあたりの他の🐯クラスタの方々の見解はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


主催者側が(当初予定の2020年7月24日開幕はあきらめて)延期の方向へ舵をとった「東京五輪2020」。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @bbcnewsjapan: 日本の安倍晋三首相は24日夜、東京オリンピック・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話で協議した結果、「1年程度」延期し、遅くても来年夏までに開催することで「100%」合意したと記者団に話しました。 at 03/24 22:07
IOCバッハ会長 単独インタビュー
— NHKニュース (@nhk_news) March 24, 2020
東京オリンピック・パラリンピックの延期を決断をした理由は?https://t.co/ZVyZsgJ4AO pic.twitter.com/znhykzITvj
取り急ぎとはいえ、1年程度の延期を早々に決めたのは想定外でしたが、(志村けんが陽性疑惑など)新型コロナウイルス感染拡大が止まらない現状で、選手たちのモチベーションも下がっている状況では、中止しないならこれが最良の選択なのかもしらんけど…【東京五輪まとめ】
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2020
・1年程度の延期が決定
・オリンピック延期は史上初
・遅くとも2021年夏までに開催
・中止は選択肢にない
・名称「東京2020」のまま
・チケット購入者、参加予定のボランティアには配慮する
・聖火リレーは延期
・マラソン、五輪が夏以外になっても札幌開催は変えない#TOKYO2020


![志村けんのだいじょうぶだぁ BOXII ウンジャラゲ編 [DVD] - 志村けん](https://m.media-amazon.com/images/I/51MpuV-OtlL._SL160_.jpg)
だいじょうぶだぁじゃねぇよ(^_^;)