ということで、今日の午前10時に黒岩祐治神奈川県知事から緊急速報メール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!緊急速報メール(エリアメール)の災害・避難情報に「外出自粛要請」を追加
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) April 30, 2020
30日付で、都道府県知事から対象区域にいる携帯電話に対し、協力を要請するメッセージを一斉かつ無差別に配信できるようになったhttps://t.co/8h5kuZZQHN

自分もどっかで大地震が起きたか北朝鮮のミサイルが飛んできたのかと思ったし(^_^;)1000RT 神奈川県知事「GWはがまんのウイークです」と緊急速報メール発信 ネット上では「地震かと思って飛び起きた」「不要不急の緊急速報メールは自粛して」との声も https://t.co/ATX8EvPG9p pic.twitter.com/yUzbgD9fx2
— ねとらぼ (@itm_nlab) May 2, 2020
それと、「GWはがまんのウイーク」というのもしんどい。Wの方もWeak(週)じゃなくて、Weak(弱い)になってしまうし(´・ω・`)
さらに、神奈川県内にいる人に「今は神奈川に来ないでください。」と言われても(^_^;)【◯◯ウィーク】
— おっくん🌈Smiles for All😊 (@SmilesForAll_JP) April 28, 2020
今年のゴールデンウィーク#STAYHOME週間 だから
「がまんウィーク」😑
と呼ぶ人が多いみたい……
ん〜
もう少しポジティブなのを
考えたいなぁ
GW=
「がんばるウィーク」💪
「ごきげんウィーク」
「ごろごろウィーク」😁
他にどんなのがある?
「◯◯ウィーク」募集中!

そして、もう1点は続きを読む