【7/12のプロ野球】
<パ
⚾オリックス 2-1 日本ハム(京セラドーム大阪、4,000人、2時間44分)
⚾ロッテ 5-8 西武(ZOZOマリン、4,932人、3時間21分)
⚾ソフトバンク 6-1 楽天(PayPayドーム、4,873人、2時間28分)
<セ
⚾中日 2-7 広島(マツダ、4,973人、3時間42分)
⚾阪神 2-1 DeNA(甲子園、4,931人、3時間1分)
⚾巨人 2-3 ヤクルト(ほっともっと神戸、4,511人、3時間36分)
とは言っても、試合結果にスピナビへリンクを貼り、観衆と試合時間を追加。総括らしく、順位表を貼ってるだけですが…7.12時点 順位表
— ayumunopapa (@ayumunopapadesu) July 13, 2020
先週で両リーグ共に、
首位と最下位の差が詰まった😊
混セ、混パ希望🙏 pic.twitter.com/1TADj4rmD2
それはさておき、1週間前はパはロッテ、セは巨人が独走していたはずが、首位は入れ替わり。最下位の方も関西2チームがソーシャルディスタンスを保っていたはずが、密に…(オリックス最下位脱出してるし…)
阪神の方も、開幕ビジター15連戦のところ、1試合が雨天中止で4勝10敗。その後、ホーム甲子園に戻って(最初の2試合の雨天中止を経て)3勝1敗ですから、残りホーム9連戦の間に借金返済(勝率5割到達)あるかもしらんけど…
(一番の敵は雨天中止や(^_^;)
ということも踏まえて、プロ野球関連の詳しいことその他のトピックの件はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


一方、⚽続きを読む【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) July 13, 2020
阪神、スアレス&岩崎がW守護神 勝利の方程式再編!セットアッパーは伊藤和&馬場
記事はコチラ→https://t.co/k61X8S0hk4#タイガース #阪神 pic.twitter.com/8ajq1hCRyy