なので、1つ前のエントリー(2020年07月18日のTweetまとめ)に反映せれている実況Tweetは両方の試合がごちゃごちゃ問題(^_^;)
掲題のとおり、⚾も⚽も黄色い方が勝ったことはわかったかと思いますが、最初にプロ野球の試合の方から。
【以下(タイガース目線とはなりますが)Tigers-net.comから来た試合結果を伝えるメールなどをベースに試合概要】
⚾阪神対中日・5回戦(甲子園、4,956人、2時間50分、阪神2勝3敗)
中 | 0 0 0 0 0 3 0 0 0 | 3
神 | 0 0 2 0 6 0 0 0 x | 8
勝:西勇2勝1敗
敗:勝野0勝2敗
HR:大山ツーラン4号
中日継投:勝野 - 佐藤 - 岡田 - 橋本
阪神:西勇(完投)
先発はタイガースは西勇輝!ドラゴンズは勝野で試合が開始されます!
試合が動いたのは3回裏、タイガースが一死1・3塁のチャンスから近本がセカンドゴロの間に梅野がホームインして先制します!続く、糸
原が右中間へタイムリーツーベースヒットを放ちリードを広げます!
さらにタイガースは怒涛の攻撃を見せます!
5回裏、無死1・3塁から西勇が初球、セーフティスクイズで梅野がホームイン!続く糸原がセカンドゴロの間に木浪がホームイン!さらに、糸井が右中間へ2点タイムリーツーベースヒットを放ちます!そして続く大山がレフトスタンドへ第4号ツーランホームランでこのイニング6点追加し突き放します!
6回表、西勇は無死1・3塁から福田のセンター前タイムリー、阿部のライト前タイムリーなどで不倫の代償?計3点を与えてしまいますが、その後は立ち直って西勇は125球3失点の完投勝利!
打線は5安打8得点の効率良い攻め。
敗れた中日は、守備の乱れが失点につながり、痛い敗戦を喫した。
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、阪神 8− 3 中日 本日のハイライト!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/Ad8ZkNGMGP
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) July 18, 2020
↓ ↓ ↓



今朝のスポーツ各紙一面(東京版)は想定のとおり。
今日のスポーツ紙一面
— 丸くん@\横浜優勝/ (@marucyan1022) July 19, 2020
ニッカン「三浦春馬!」
サンスポ「三浦春馬!」
スポニチ「三浦春馬!」
スポーツ報知「三浦春馬!」
東京中日「三浦春馬!」
デイリー「西完投!」 pic.twitter.com/9CmDZIunZe
【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) July 18, 2020
阪神・西勇 みそぎの完投星!チームのため家族のため「絶対投げ切る」気合の125球
記事はコチラ→https://t.co/POSURLaxXQ#タイガース #阪神 pic.twitter.com/wHVgchBXTC
この試合と同時並行で見ていた続きを読む阪神タイガース 西
— ドラペイ (@DragonsVideo) July 18, 2020
ヒーローインタビューで謝罪#hanshin pic.twitter.com/AvIARWMZK5