甲子園📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 7, 2020
阪神 − 巨人(終)
巨|001 110 000|3
神|000 000 101|2
詳細 👉 https://t.co/tbv9rfYDF1
✅ 巨人が連勝でカード勝ち越し!
✅ 阪神は糸原復帰弾も及ばず…。#tigers #giants
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
3失点のうち2点はミス絡みだからね。そこは反省して、来シーズンこそリベンジしよう。 https://t.co/Y2Q8bC5IU6 at 09/07 21:17
試合経過に関しては、1つ前のエントリー(2020年09月07日のTweetまとめ)中の実況Tweetもご参考にしていただくとして、先週の金曜日の試合開始前時点で1位巨人と2位阪神のゲーム差が7.5。予定されていた4連戦で阪神が4連勝または3勝1敗で少なくともゲーム差を縮めないと(残り試合数から見て)逆転優勝の可能性がほぼなくなると思っていたところ、終わってみれば1勝2敗1ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @TigersDreamlink: 阪神 2 − 3 巨人 本日のハイライト
#hanshin #虎テレ #阪神タイガース https://t.co/c3M3G3nzBq at 09/07 22:25
直接対決は残り11試合で、10勝1敗ならひっくり返せるとはいえ、ここまで3勝10敗の苦手状況からするとほぼ無理。岸田さんか石破さんが次期自民党総裁になるとか、泉さんが立憲、国民民主等合流新党の党首になる可能性くらいのレベル。📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 7, 2020
📆 9月7日#giants #baystars #tigers #dragons #swallows #carp
✅ 巨人が12球団最速の40勝到達! pic.twitter.com/4kHQtdV6Ju
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@metabosakajunji しかも、読売はまず追いつきそうにないチームに対しては手を抜き、2位のチームが上がってくるのを徹底的に叩く戦術を取っていて、それにベイスターズとタイガースがやられているという要素あり(中日は親会社が… https://t.co/q0tsk1UwC3 at 09/07 21:30
パの方もこの週末1位ソフトバンクと2位ロッテの直接対決で、こちらはロッテが3連勝してゲーム差を3.5から0.5に縮めてペナントレースを面白くしたというのに(´・ω・`)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
明日からは代わって2位に上がったベイスターズとの対戦。このままズルズル行ってせめて読売の優勝を阻止する作戦もありだけど、ベイスターズも首位と8ゲーム差。しかも、読売との対戦成績は阪神と似たり寄ったり。パは5位の西武ですら首位ソフトバンクと7.5ゲーム差だと言うのに at 09/07 21:26
ロッテにこの危機感があったけど、阪神は巨人の引き立て役のままでも存続できるという慢心があったとしか思えない問題。要は巨人とソフトバンク以外の10球団はこの2チームの独走を許していれば自球団が消滅するかもしれないという危機感を持って、この2チームの優勝だけは阻止する方向で全力を尽くせと
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) September 4, 2020
ということも踏まえてこの試合に関するさらに詳しいことや総括等はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



試合以外での昨日の続きを読む