個人的には現時点では3,700円だけで、さらに追加するかは検討中。クラウドファンディングの支援総額が5,000万円を超え目標達成しました‼️✨
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) September 27, 2020
支援者数も2,000名様を超えました👏
皆様のご支援本当にありがとうございます❗️
フロントスタッフより感謝のメッセージです🙏
✅ご支援は👉https://t.co/mT2ellFk9Q#ONEBELLMARE #bellmare pic.twitter.com/cMIdmbWRUw
そして、昨日は(スタジアムの屋根のカバー率不足の指摘や財務面の注意喚起は受けたものの)無事J1ライセンスも交付。
https://t.co/ZOsBOHsy4y
— きーん (@KeaneKea) September 28, 2020
J1ライセンス
札幌・仙台・山形・鹿島・水戸・栃木・群馬・浦和・大宮・千葉・柏・FC東京・東京V・町田・川崎F・横浜FM・横浜FC・湘南・甲府・松本・新潟・富山・金沢・清水・磐田・名古屋・岐阜・京都・G大阪・C大阪・神戸・岡山・広島・山口・徳島・愛媛・福岡・
ブログ更新: Jリーグが2021シーズンのJ1・J2クラブライセンス判定結果を発表 新たに今治、岩手、相模原、藤枝へJ2ライセンス交付 https://t.co/fwrzMoNpDi pic.twitter.com/AE6Nui2d1t
— ドメサカブログ (@domesoccer) September 28, 2020
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、J3ライセンスのままのクラブは
— みちのくのしんちゃん (@chiku_s) September 28, 2020
八戸、福島、YS横浜、沼津の4クラブ。
YS横浜はクラブ形態がNPO法人でこれではJ2ライセンスは受けられないみたい。
残りの八戸、福島、沼津はスタジアムがJ2規格への改修の予定がないためJ3ライセンス。https://t.co/DtR8WXi2hX
↓ ↓ ↓


それはさておき、続きを読む秋田のJ2ライセンス交付。個人的には「え、なんで交付するの?」と。あれだけの不祥事をやらかしておいて、それはないだろうと。なんのためのライセンスなのか、甚だ疑問。水を指すようで申し訳ないが、素直に喜べない。
— スイッチバック@栃木SC (@nk_ucm) September 28, 2020