◇開始 18時33分 ◇試合時間 2時間58分 ◇入場者 17,297人PayPayドーム📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) November 24, 2020
【日本シリーズ第3戦】
ソフトバンク − 巨人(終)
巨|000 000 000|0
ソ|002 000 20X|4
詳細 👉 https://t.co/3atIx5ygfK
✅ ソフトバンクが快勝で4連覇に王手!
✅ 巨人は9回二死から丸が意地のノーノー阻止#sbhawks#giants
バッテリー:
【巨人】サンチェス●、高梨、大竹、中川、デラロサー大城、岸田
【ソフトバンク】ムーア○、モイネロ、森ー甲斐
本塁打:
【ソフトバンク】 中村晃 1号(3回2ラン サンチェス)
【戦評@スポナビ】
ソフトバンクが4年連続の日本一に王手をかけた。ソフトバンクは3回裏、中村晃の2ランで先制に成功する。そのまま迎えた7回には、中村晃とグラシアルの適時打で2点を奪い、リードを広げた。投げては、先発・ムーアが7回無失点。敗れた巨人は、打線が1安打と沈黙し、3連敗で後がなくなった。
これで3戦合計:ソフトバンク22-3巨人となり、ソフトバンクが今晩第4戦で12得点以上で勝利すると4戦合計での最多得点記録更新(従来の最多記録は2005年のロッテ33)。一方、巨人は無得点で配線すると4戦合計での最小得点記録更新(従来の最小記録は2005年の阪神4)。🇯🇵日本シリーズ🏆
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) November 24, 2020
ソフトバンク
⭐⭐⭐・
・・・・
巨人
✅ 日本S11連勝
<日程>
21日(土)巨 1 − 5 ソ
22日(日)巨 2 − 13 ソ
24日(火)ソ 4 − 0 巨
25日(水)=PayPay/18:30
26日(木)=PayPay/18:30
28日(土)=京セラD/18:30
29日(日)=京セラD/18:10#sbhawks#giants
(個人的には現状の固定メンバー2リーグ制を⚽Jリーグのような入れ替えありの上下複数リーグ制に再編成して欲しい派なので、セ・リーグの意地なんてどうでもいいんですが)巨人が意地を見せたとしても2005年の記録更新阻止程度に留まりそうな悪寒(^_^;)なんかセ・リーグの意地というものを見せて欲しいと去年から日シリの時は思ってるんだけど、もうここまでくると33対4を超える伝説を打ち立ててみて欲しいという好奇心も出てきた
— みー (@DBstm__11) November 22, 2020
もっとも、この記録は実現しそうなんですが(´・ω・`)日本シリーズ最小安打数(4試合)
— マヨマヨ (@OKORIZAL) November 24, 2020
・2005年阪神 22安打
・2019年読売 22安打
・2020年読売 10安打(3試合) ←今ここ
明日11安打以下の負けで記録更新
ということも踏まえて、この試合に関するさらに詳しいことや今後の展望等はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



そういえば、続きを読む