2021年07月16日

三浦 展「下町はなぜ人を惹きつけるのか?」+α

本題に入る前に+αの1個目は⚽関連。
当事者ではないので、さらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへ
ルパン三世H : 3 ルパンは燃えているか…?!編 (アクションコミックス) - モンキー・パンチ, 早川ナオヤ←それはルパンw(三世)
という流れとはまったく関係なく本題のこの本。
下町はなぜ人を惹きつけるのか? 「懐かしさ」の正体 (光文社新書 1098) - 三浦 展
📖下町はなぜ人を惹きつけるのか? 「懐かしさ」の正体
実は江戸時代から「下町」として続く町はごく一部。
日本橋、京橋、神田などが江戸時代から「下町」と呼ばれる地域である一方、浅草や葛飾柴又は東京の人口増加に伴って人々がその地に移り住んだことで新たに生まれてきた「下町」なのです。

著者は、そのように時代ごとに東京各地で作られた「下町」を四つに分けて分析します。
・第一下町……江戸以来の下町。黄緑色塗りつぶし地域。
・第二下町……明治、大正以降の下町。黄色塗りつぶし地域。
・第三下町……昭和以降(関東大震災以降)の下町。水色塗りつぶし地域。
・第四下町……戦後の下町。紫色塗りつぶし地域。

という前提での続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:55| 神奈川 | Comment(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

7/14をもってプロ野球前半戦終了+α

最初に、昨日(7/14)のプロ野球の結果をまとめて以下のとおり。
このうち、結果次第では各論で掘り下げるはずだった甲子園の試合に関しては、🐯が観客動員上限を増やした以降はホームで勝ち越せなくなったのが残念。年チケ限定かビジター応援席非設置、いっそのこと無観客にした方がよくね?という試合内容とは関係ない感想だけ述べ、試合そのものに関するさらに詳しいことや総括、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくき、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAへ
これでプロ野球は(オールスター等はありますが東京五輪2020開催のための公式戦中断期間へ入り)前半戦終了。
セ・リーグは首位阪神、2位巨人、3位ヤクルトの3強。それ以外の3弱の構図となりましたが、管理人自身の開幕直前の順位予想と、当たっているのが首位阪神、2位巨人、4位中日。想定外に健闘しているのがヤクルト。期待外れが広島。DeNAは開幕直前でまだ入国すらできていない外国人選手がいつから戦力化できるか次第といのは概ねそのとおりといった自己評価。
一方、パ・リーグは楽天の2位と日ハムの最下位は当たってますが、想定外にいい結果をだしているのがオリックス、期待外れがソフトバンク。西武とロッテの順位が予想と入れ替わっている状況。こうなったら、前回東京でオリンピックで開催されたときと同様、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

7/13の⚾関連+α

というシンプルなタイトルにしたということは、結果次第では各論で掘り下げるはずだった試合の方は…
管理人からはこれだけにして、さらに詳しいことや総括、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAへ
甲子園の試合も含めた昨日(7/13)のプロ野球の結果は以下のとおり。
この結果、セ・リーグは(東京五輪2020中断期間に入る前の)前半戦の阪神1位、巨人2位、ヤクルト3位、中日4位が確定。
という🐯的には不安なデータもありますが、あくまでも過去の実績。コロナ禍もあって過去の常識があてにならない今、こちらの方もジンクスは覆したいところと管理人から一言付言し、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:02| 神奈川 ☁| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

あと一球で敗戦からの大逆転勝ちでとらほ〜\(^o^)/【阪神4x-3DeNA(甲子園)】はじめ、7/12のプロ野球と⚽U-24強化試合の件

2021年7月12日(月) 甲子園:【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 横浜DeNAベイスターズ・13回戦
◇開始 18時00分 ◇試合時間 3時間10分 ◇入場者 13,121人
【勝利投手】及川(2勝1敗)
【敗戦投手】三嶋(1勝4敗15S)
PXL_20210712_121739387.jpg
◇バッテリー
【横浜DeNA】大貫、エスコバー、山ア、三嶋ー伊藤光
【阪神】青柳、藤浪、及川ー梅野
◇試合概要(🐯目線)
タイガースの先発青柳は低めにコントロールされた変化球を駆使し、上々の立ち上がりを見せますが、3回表、自らのミスからピンチを招き1点を先制されます。
タイガースはベイスターズの先発大貫を攻めきれず、再三のチャンスにあと1本が出ず得点することが出来ません。
7回表、二死1・2塁のピンチから森に適時打にエラーが重なり2点を追加され0対3、点差を広げられてしまいます。
8回には藤浪、9回に及川がしっかり無失点で抑え迎えた最終回、一死から梅野が本日猛打賞となる右前安打でチャンスを作ると続く8番中野は右飛で倒れ二死1塁。ここで本日スタメンから外れていた佐藤輝が代打で登場し、ここから猛虎打線が大爆発!ベイスターズの4番手の三嶋の変化球を中前へ運び二死1・3塁!1番近本が中前適時打で1点を返し、続く糸原も中前適時打で2点目が入り遂に1点差!なおも二死1・3塁で3番マルテが中前へ弾き返し同点!二死1・3塁、一打サヨナラのチャンスを4番大山が初球で決めて劇的サヨナラ適時打!
重苦しいゲーム展開を最後は虎の4番が決めて突破し見事な逆転勝利でした。
審判によってはストライクとコールしてもおかしくはないとは思いますが…
判定に関しては悲喜こもごもで、管理人自身が「判定勝ち」とか「判定負け」とか言うてるのは単なる「ネタ」に過ぎません。それより、ベイスターズ的にはこっちを指摘すべきかな?
で、泣きたいのは三浦監督(+三嶋投手)のはずなのに…
泣くのは胴上げされてからにして欲しいと思う🐯系の人は自分だけではないはず…
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
なお、甲子園の試合を含む昨日のプロ野球3試合の結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

【参戦・ガスダービーは湘南惜敗 0-1 @レモスタ】来年も蝗にサンクトガーレンのビールを飲んでほしいならせめて勝ち点1は取って欲しかった件はじめ、7/11の⚽⚾関連

PXL_20210711_080836607-PANO.jpg
明治安田生命J1リーグ第22節:2021年7月11日(日)19:01KO@レモンガススタジアム平塚
Polish_20210711_175254644-COLLAGE.jpg
管理人自身の試合直後の所感は、
とTweetしましたが、クラブ公式がUPしている惜しいシーン。
ポスト直撃じゃなくて、GK波多野が触っているし(^_^;)というツッコミはさておき、前半にも大橋が1対1を決めきれなかった惜しいシーンもあったし、総じて決定機は湘南の方が多かったような気がしないでもないですが、(他の試合も含め)これが効果的だった記憶がないし、
こういう展開も多し。もっとシュートでおわるようにしていれば…という以前に相手のミスを逃さずチャンスにつなげるのが上手いFC東京さんに先制点を与えたら、あとは必要以上に倒れて時間稼ぎをされるだけ。ウェリントンも豪雨もピッチコンディションが気になったのか?効果的なシーンはほとんどなし…
これで管理人自身現地参戦3試合連続で試合前の方が楽しい時間となってしまった問題。
この試合に関するさらに詳しいことや両クラブサポの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
ベクトルを逆に向けると「ご来場のアウェイサポが『来年も飲みたい』、これなかったサポが『来年は飲みたい』と言うのなら、勝ち点3も持ち帰ろうなんて思わず、せめて勝ち点1に留めるべき(要は『空気嫁』」となるわけですが、(本当はそうTweetしたかったけど)そう言ったとこで、負け惜しみに過ぎないわけで…
負け惜しみコングラチュレーション - SDN48他力本願のすすめ (朝日新書) - 水月 昭道
ということで、勝っていれば他力本願モードを一旦封印しようと思ったものの、自分のところの結果は思わしくないので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | 生観戦記&計画・予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする