2021年07月22日

「東京五輪2020」は女子ソフトボール日本対オーストラリア戦で競技開始+女子サッカーを含む7/21の⚽関連

「東京五輪2020」の開会式は7月23日(金)ですが、それに先立ち競技そのものは昨日(21日)からスタート。一番最初は女子ソフトボールの日本対オーストラリア戦。
という見解も十分理解できますが(というか、どちらかといえば個人的には今でもそっち寄り)、競技に参加する選手そのものを批判する気はなし…
さらに詳しいことや総括等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 ソフトボールへ
無観客試合 - 今村竜也
ちなみに、ソフトボールが行われた福島県営あづま球場(福島市)は無観客試合だったわけですが宮城スタジアム(利府町)のサッカー(昨日は女子2試合)は制限ありながらも唯一の有観客で開催
ザ・民謡ベスト 宮城・山形・福島編 - 民謡, 安藤とし子, 小野くみ子, 佐藤寛一, 佐伯千恵子, 加賀徳子, 熊谷一夫, 大森とよみ, 藤原義則, 松元木兆(初代), 菅井兆月札幌ドーム―動くサッカーフィールドと多目的デュアルアリーナ - 彰国社
一方、昨晩はなでしこジャパン(⚽女子日本代表)の試合(vs カナダ代表)は札幌ドームであったわけですが、
さらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへ
  ↑  ↑  ↑
それら五輪競技も開催された中、昨晩行われた下掲の⚽の試合(J1ならびに続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:47| 神奈川 ☀| Comment(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする