
実は2回ほどコソーリと行ってました。
(通算15回目が10日、同16回目が16日)

10日(月・成人の日)は、現地で清泉寮ソフトクリーム(山梨県)を食べて、帰りのロマンスカー車内で「海の輝き」(北海道函館本線小樽駅)を夕食に。

そして、16日(日)は、阿波尾鶏トロッコ駅弁(徳島県・駅弁ない県の復活駅弁)をメインに、鮎屋三代弁当(熊本県・九州新幹線新八代駅)で売っていた小鮎の塩焼きをプラス。


昨年からイートインスペースがなくなったので、ともに買った駅弁は帰りの小田急ロマンスカーの中で食べました。
(クロスシートでテーブルがないと食べにくいことを鑑みると、ほかの選択肢は「湘南新宿ラインのグリーン車」、「中央線特急あずさ・かいじ」、「西武新宿線の有料特急」くらいか?)

ちなみに、過去の続きを読む