2022年04月25日

【参戦・矢野監督時代では自身初の現地からの生とらほー\(^o^)/】阪神11-3ヤクルト@神宮はじめ、4/24のプロ野球等の件

Polish_20220424_173637081.jpg20220424_ST神宮コンデジ (9).jpg
昨日は今シーズン2回目のプロ野球観戦。家を出た段階ですでに降っていた雨は、現地明治神宮野球場に到着してからもやむ気配はなく、その時点では入場後にスタグル食わせて、グッズも売ってから打てん雨天中止になると思っていたんですが、
PXL_20220424_080510021.jpg
この判断が当たって、試合開始時刻には雨も上がって、その後試合終了まで降ることもなく…
(その間の試合経過は1つ前のエントリー「2022年04月24日のTweetまとめ」中の18時から22時くらいのTweetをご覧いただくとして)
20220425_090040.jpg
◇開始 18時30分 ◇試合時間 3時間30分 ◇入場者 16,091人
【勝利投手】ガンケル(1勝3敗)
【敗戦投手】金久保(1勝1敗)
◇バッテリー
【阪神】ガンケル、渡邉、アルカンタラ、岩貞、浜地、岩崎ー梅野
【東京ヤクルト】金久保、大西、木澤、大下、コール、今野ー古賀、内山壮
◇本塁打
【阪神】佐藤輝6号(1回2ラン 金久保)、中野1号(1回2ラン 金久保)、小幡1号(7回2ラン 大下)
戦評@スピナビ
阪神は初回、佐藤輝と中野が2ランを放ち、幸先良く4点を先制する。その後は7回表に、小幡の2ランが飛び出すなど、終わってみれば16安打で11得点を挙げた。投げては、先発・ガンケルが5回2失点と試合をつくり今季初勝利。敗れたヤクルトは、先発・金久保が乱調だった。
◇得点経過
1回表:佐藤輝明一死1塁からライトスタンドへの先制2ランホームラン、6番中野拓夢二死1塁2-1からライトスタンドへの2ランホームランで阪神4得点
3回表:中野拓夢無死1,3塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット、梅野 隆太郎一死1,3塁からのセカンドゴロの間の得点で阪神2点追加
4回裏:長岡秀樹無死2,3塁からファーストゴロの間、オスナ一死3塁からショートゴロの間の計2得点でヤクルト反撃
6回表:糸原健斗一死3塁でショートゴロも長岡のファンブルにより阪神1点追加

7回表:小幡竜平二死2塁からライトスタンドへのプロ初となる2ランホームランで阪神追加点

8回表:中野拓夢一死1,3塁からセンターへの犠牲フライ、島田海吏二死塁の1-1からライトへのタイムリーヒットで阪神2点追加
8回裏:村上宗隆無死1,2塁の1-2からレフトへのタイムリーヒットでヤクルト1点追加
ちなみに、明治神宮野球場へは2019年8月25日以来の来場。このときは1-5で敗戦しており、現地からの生とらほー\(^o^)/は2018年9月16日のハマスタ(先発藤浪の満塁ホームランや大山の3本塁打などで20-4でDeNAに大勝した試合)以来。こおときの監督はアニキ(金本知憲氏)だったので、矢野監督になってからは初。
もっとも、負けるときは僅差(すでに1点差負けが10試合)で、勝つ時は大勝というのは弱いチームにありがちな傾向ですが(^_^;)
現地参戦の立場からすれば面白いくらいに点は入って大勝というのが一番気持ちいいですし☺
ということも踏まえて、(昨日の試合で虎メダルを掛けていたのは矢野監督とか)現地にいてはかえってわかりにくいことや総括、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ヤクルトスワローズへ
この明治神宮野球場の試合を含めた昨日(4/24)のプロ野球の結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:24| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生観戦記&計画・予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

1点が遠かった阪神⚾、見慣れた逆転負けの湘南⚽など、4/23の⚾⚽関連

時系列的には逆になりますが、📻ニッポン放送の中継を時折聴いていた明治神宮野球場のプロ野球の方から。
一方、負け投手となった阪神先発ウィルカーソン。
アサヒ ウィルキンソン タンサン 500ml(←それはウィルキンソン(^_^;なのはさておき)この一球に泣く(´・ω・`)
もうここまで来たら中途半端な最下位より、できる限りのワースト記録を更新してのぶっちきり最下位の方がチームの諸改革が進み来シーズン以降に向けてかえってプラスになるのかもしらんけど…
ということも踏まえて、この試合に関するさらに詳しいことや、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ヤクルトスワローズへ
この明治神宮野球場の試合を含めた昨日(4/23)のプロ野球の結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
会社が生まれ変わる「全体最適」マネジメント (日本経済新聞出版) - 石原正博
全体最適うんぬんはさておき、これだけ阪神が下にぶっちぎっていることを鑑みるに、セの(最下位を除く)順位決定方法は普通に勝率で決めるのではなく、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:29| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

青柳完封で阪神、今シーズンビジター初勝利など、4/22の⚾⚽関連

この試合はLIVEでは📻radikoエリアフリーのMBS中継を聴いてましたが、TwitterのTLでネタバレ問題だったのはさておき、勝てばよかろうなのだ!
さらに詳しいことや、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ヤクルトスワローズへ
この明治神宮野球場の試合を含めた昨日(4/22)のプロ野球の結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
阪神が相変わらずぶっちぎりの最下位のなのはさておき、上の方では続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:02| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

4/21の⚾⚽関連

まずは、昨日(4/21)のプロ野球の結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
セ・リーグはリーグの借金を一手に背負うほどの最下位をぶっちぎる(しかも、各種ワースト記録を更新しそうなレベルで歴史を塗り替えるほど弱い)🐯の惨状がクローズアップされてますが、上の方でも🐰が抜け出す状況に…
一方、パは鷲・鷹の2強状況は変わってないものの、下の方では公がダントツから(事前に想定された範囲内での)やや弱い最下位まで回復と言った状況。
ともあれ、元々話題&人気先行でBOGBOSSを選んだ公はさておき、🐯矢野監督は今季限りで辞めると公言しているとは言え、ここは心機一転、途中解任もしくは休養は待ったなし?
個人的には、今シーズンは平田二軍監督が代行指揮。来シーズンからは後継者育成も兼ねて今岡・鳥谷・藤川らをコーチで入閣させた上でのどんさま復帰がいいと思ってますが、そのあたりの他の🐯系の方々の見解等は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:59| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記というか雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☔| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

矢野監督はじめ無能陣に引導を渡したかった?梅野の配球で🐯サヨナラ負けなど、4/20の⚾⚽関連

梅野は高めの釣り球で空振りを誘ったつもりが、ボール1個低く入ってソトのバットが届いたのかもしらんけど、個人的には「矢野監督に引導を渡したかった」説。
試合後の監督ら首脳陣のコメント等を見ても精神論に終始し、もう策なしいう感じ。かって真弓・和田監督時代に当ブログでも多用していた「無脳陣」というワードを復活させていただきました。
声出し応援があったら「蛍の光」の前奏で「サヨナラ!サヨナラ!矢野〜(●`ε´●)」あるで。
と付言して、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
ハマスタの試合を含めた昨日(4/20)のプロ野球の結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
前提条件として、今日から続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | Tweetまとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする