(ということで、いつもの結果一覧ではなく、もう少し詳しい内容で以下のとおり。)
横浜📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 9, 2022
DeNA − 阪神(終)
神 |200 000 000|2
De|000 170 10X|9
詳細 👉 https://t.co/I2L6pQovvw
✅ 中盤に打線繋がり連敗ストップ!
✅ 牧が3打点、楠本が3安打2打点、上茶谷が久々3勝目#baystars#tigers
神宮📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 9, 2022
ホーム − ビジター(終)
広|001 300 200|6
ヤ|010 122 00X|7
詳細 👉 https://t.co/G7f2rCpZp9
✅ ヤクルトが3発のアーチで相手の粘りを振り切る
✅ 決勝打は長岡の2ランHR#swallows#carp
📰ヤクルト🐧
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 9, 2022
村上宗隆「いつの日かご報告に」
53号記念球は野村克也氏に捧ぐ
👉https://t.co/Xy8wFAbYih
🔻シーズン本塁打記録
1⃣ 60 バレンティン
2⃣ 55 王貞治 ローズ カブレラ
5⃣ 54 バース
6⃣ 53 村上宗隆
7⃣ 52 野村克也 落合博満#swallows
🎦@DAZN_JPNpic.twitter.com/EH5XzTFX0W
この結果、現時点での順位は以下のとおり。東京ドーム📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 9, 2022
巨人 − 中日(終)
中|000 001 000 2|3
巨|000 000 001 0|1
詳細 👉 https://t.co/oE3b0YSwj7
✅ 阿部のスクイズとビシエドの適時打で終盤の戦いを制す
✅ 10回に登板した清水はプロ初セーブ🎊#giants#dragons
上位2つはこれで決まりかと思いますが、3位争いが譲り合いの構図に?📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 9, 2022
📆 9月9日#swallows#baystars#tigers#carp#giants#dragons
✅ 上位2チームは共に勝ってゲーム差変わらず
✅ 中日は直接対決を制して3差に迫る pic.twitter.com/nxv9U9CPQn
とは言っても、いずれの3チームとも最下位だけは嫌でしょうけど(^_^;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@dora0329 阪神フォン「矢野さん辞めるし、新監督にプレッシャーかからんようBクラスでええや」
広島ファン「下手に3位になっても、佐々岡続投してまうから、阪神さん・巨人さんどうぞ」
巨人ファン「原スメント、パワ原が続くくらいならBクラスになって辞めてもらった方がマシ」 at 09/09 19:57
ということも踏まえて、個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
セ・リーグ(1位と2位はぼぼ決まったという前提で)壮大な譲り合いの様相を呈している3位争いですが、最終的に3位になるのは? at 09/10 07:01
もっと他に先に(以下自主規制)三奈さん 長嶋さんは「元気です」 2022年9月9日 https://t.co/3UthHJhdN9
— 虎ジュンジィ9.17東京D (@metabosakajunji) September 9, 2022