2023年07月31日

夏の甲子園⚾全49代表決定、セ首位攻防3連戦は主に🐯森下の活躍で2勝1分(vs 🎏)、⚽大宮に救世主爆誕?など、7/30の⚾⚽関連

そんな炎天下の中で開催の「第105回全国高校野球選手権記念大会」の地区大会決勝2試合(東東京・大阪)。
個人的にはこっちの試合の方が見たかったんですが…
首都圏に住んでいるのでNHK地上波で見れたのはこちら。
名言「最後まで諦めない」額付き書道色紙/受注後直筆(千言堂)Y4396
まさに「最後まで諦めない」の成功事例として自己啓発本やセミナーで取り上げられそうな…
自己啓発本を100冊読んで実行したらこうなった本 (ブリエファースト出版) - 塚田ヒロユキ
これで甲子園に出場する49全代表が決定。
さらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
(この時期だと空調が効いているドーム球場以外では土日祝であってもナイトゲームにせざるを得ない)プロ野球の各試合の詳細等もこちらで。
ということで先に全試合の結果を掲載してから続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:14| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

7/29の⚾⚽関連

最初に関係各位の皆さま方4時間56分の長時間お疲れさまでした
それでも加古川の人(さらに姫路駅まで・大阪方面はJR経由で京都駅近鉄方面は奈良阪和線は鳳宝塚までならなんとか終電に間に合って)家に帰れるのですが…
TVで見てるだけでも疲労消耗してしまいましたが、現地に行かれた方は意外と疲れていないと感じている方でも潜在的に疲労が残って、思わぬところで影響が残る可能性のありますのでご自愛ください。
隠れ疲労 休んでも取れないグッタリ感の正体 (朝日新書) - 梶本修身
ということも踏まえて、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
この試合を含めた、昨日(7/29)のプロ野球の結果は以下のとおり
K10014146881_2307292347_0729235716_01_02.jpg
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
高校野球(夏の甲子園地区予選)の件。
(残るは、今日・30日決勝の東東京【共栄学園vs東亜学園】と大阪【履正社vs大阪桐蔭】代表)
暑さを考慮して決勝戦は午前10時試合開始という地区もあるようですが、もうナイターか空調付き屋内球場じゃないと無理じゃね?
地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球 (ブルーバックス) - 真鍋 淑郎, アンソニー・J・ブロッコリー, 阿部 彩子, 増田 耕一, 宮本 寿代, 阿部 彩子, 増田 耕一
一方、⚽Jリーグの方では、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

1日で首位奪還のとらほ〜\(^o^)/【🐯7-2🎏@甲子園】はじめ、7/28の⚾関連

最初に暑い中ご苦労さまでした。
さらに詳しいことや他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
ナイトゲームのプロ野球6試合の総論的な部分もこちらで。
K10014146241_2307282235_0728224947_01_02.jpg
となれば各論に踏み込むのはこの試合
◇観衆 42,637人◇試合時間 3時間21分
◇責任投手
勝:村上 (7勝5敗)
負:野村 (1勝1敗)
◇バッテリー
広島:野村、ケムナ、戸根、大道−坂倉
阪神:村上、岩貞、加治屋−坂本
◇得点経過
1回裏: 森下タイムリーヒットで阪神先制!(神1-0広)
3回表:小園タイムリースリーベース、野間タイムリーヒットで広島勝ち越し!(神1-2広)
3回裏:森下のライト前ヒットを野間後逸で阪神逆転!(神3-2広)
6回裏:近本押し出し、中野タイムリー、森下2点タイムリーで計4点追加(神7-2広)
序盤はどっちに転ぶかわからなかったこの試合。勝敗を分けたのはエラーというか甲子園の魔物がホームに味方したと個人的には簡単に総括し、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:24| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

7/27の⚾関連

まずは、猛暑の中(第105回全国高等学校野球選手権記念大会の地区予選)ご苦労さまでした。
さらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
夜に行われたプロ野球4試合についても詳細等はこちらで。
K10014144821_2307272322_0727232854_01_02.jpg
とこれで終わらせるのもあっさりし過ぎなので、



続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:38| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

7/26 高梨雄平謝罪代わりの?炎上でとらほ〜\(^o^)/【🐯8-5🐰@甲子園】、横浜は高校もプロも優勝できずなど、7/26の⚾関連

7/26 18:01~ 【JERA セ・リーグ公式戦】 阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ 13回戦(甲子園)
◇試合時間 3時間32分 ◇入場者 42,630人
◇責任投手
(勝)桐敷 (2勝)
(負)菊地 (2勝3敗)
(セーブ)岩崎 (3勝1敗16S)
◇バッテリー
巨人:グリフィン、船迫、大江、菊地、高梨、三上、バルドナード−大城卓
阪神:大竹、島本、桐敷、加治屋、岩崎−坂本
【得点経過@スポナビ
2回裏:ノイジーのタイムリーツーベースで阪神2点先制、大竹二ゴロの間の計3点(神3-0巨)
6回表:梶谷のタイムリー、岡本和真の2点タイムリーツーベース(で同点)、長野の2点タイムリーツーベース(で逆転)で計5点(神3-5巨)
6回裏:代打原口のタイムリーで1点(神4-5巨)
7回裏:佐藤輝明同点のタイムリーヒット(で同点)、坂本誠志郎の犠牲フライ(で逆転)、小幡2点タイムリースリーベースで計4点(神8-5巨)
>ヒーローインタビューは坂本捕手と小幡選手なのに…
>デイリー一面がサトテルなのはなぁぜなぁぜ?
ということも含め当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして…
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 読売巨人軍へ
ということで、甲子園の試合も含めた昨日(7/26)のプロ野球の試合結果は以下のとおり
Screenshot_20230726-225952.jpg
(セ)
・阪神3連勝で首位キープ
・広島9連勝で首位とゲーム差なしの2位で追走
>青木への謝罪はヤクルトに勝ちを譲ることじゃなかったのか(# ゚Д゚)←俺得な勝手な理屈
・中日の連敗は4でストップ
・優勝争いからDeNAと巨人が離脱しつつあり?
(パ)
・日本ハムの連敗は13でストップ
・ソフトバンクは12連敗の反動で12連勝するかもしらんけど…
・所沢サウナ効果?で西武連勝というか、相手側の佐々木朗希離脱のショックなのかもしらんけど…
と管理人から適当なコメントを付記して、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:33| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

天国の横田慎太郎元選手に捧げるとらほ〜\(^o^)/【🐯4-2🐰@甲子園】、トヨタが社会人野球で優勝しても中日とは入れ替えにはならない件など、7/25の⚾関連

去る7月18日に脳腫瘍で28歳にして亡くなった横田慎太郎元選手の追悼試合。(対戦相手の方でも直近でOBががんで亡くなったし昼のファームは負けてしまったけど)絶対に負けられない試合。
◇観衆 42,633人◇試合時間 3時間15分
◇責任投手
勝:島本 (3勝2敗)
負:菅野 (2勝3敗)
セーブ:岩崎 (3勝1敗15S)
◇本塁打
巨人:岡本和 21号(4回表ソロ)
阪神 :大山 11号(6回裏2ラン)
◇バッテリー
巨人:菅野、大江、船迫、堀田、三上、菊地−大城卓
阪神:西純、島本、岩貞、加治屋、岩崎−梅野
◇戦評@スポナビ+α
阪神が逆転勝利。阪神は初回、佐藤輝の適時二塁打で先制する。その後は(岡本和のソロHR秋広のタイムリーで)逆転を許すも、(大山の好守もあって1点差にとどめ)6回裏に大山の2ランが飛び出し、再びリードを奪った。(さらに、7回裏にも大山のタイムリーで1点追加)投げては、2番手・島本が今季3勝目。(亡き横田さんと同期入団の岩貞加治屋(ホークス入団)岩崎の無失点リレーで締め)
敗れた巨人は、打線が相手を上回る9安打を放つも、(4併殺の拙攻もあり)2得点とつながりを欠いた。
当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 読売巨人軍へ
  ↑  ↑  ↑
かって「阪神優勝、巨人最下位」というタイトルでブログを立ち上げた身で言うのもなんですが、時代は変わった。
もはや「負け犬の遠吠え」と相手側が「強者の余裕」で黙認していた昭和・平成までとは違い、令和の世ではもはや弱い者いじめでしかない。
なお、この試合を含めた昨日の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:09| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

7/24の⚾⚽関連を絡めて、「JR東日本ポケモンスタンプラリー2023」10駅コンプリートの件

最初に⚾関連では、管理人の地元神奈川県の高校野球(「第105回全国高校野球選手権記念大会」県予選準決勝)の件。
F1x7zUbagAIWtuD.jpg
さらに詳しいことや他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
昨日(24日)決まった長崎、熊本、山梨の3代表に関する件の詳細等もこちらで。
一方、プロ野球の方は、昨日はパ・リーグ1試合。
という流れで9回裏二死(「あとひとり」というところ)までは、連敗ストップの流れだったんですが…
F1zYufPaMAIubdF.jpg
もっとも、ロッテは28日から30日までPayPayドームでソフトバンクと再び対戦するので、プロ野球記録の更新を阻止することはできるのですが…
それはさておき、本題はこちら。
これが始まったのに気づいたのは、7/21(金)の横浜駅にて。
Polish_20230721_180809526.jpg
この日は、横浜駅(根岸線で1駅)桜木町駅(根岸線・京浜東北線・横浜線計6駅目)小机駅の順に回って、日産スタジアムの前を通って新横浜駅から相鉄経由で帰宅。
Polish_20230721_075743550-COLLAGE.jpg
そして、次の日(22・土)は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:22| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記というか雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

伊藤将司神宮でプロ初勝利のとらほ〜\(^o^)/【🐯4-2🐧】はじめ、7/23の⚾⚽関連+α

7/23 18時〜【JERA セ・リーグ公式戦】東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース 16回戦(神宮)
◇試合時間 3時間21分 ◇入場者 29,619人
◇責任投手
(勝)伊藤将 (4勝4敗)
(負)大西 (2勝2敗)
(セーブ)岩崎 (3勝1敗14S)
◇本塁打
ヤクルト:サンタナ 10号(8回裏ソロ)
◇バッテリー
阪神:伊藤将、岩貞、浜地、岩崎ー梅野
ヤクルト:小澤、大西、木澤、山本、今野ー中村
◇得点経過
1回裏:ヤクルト、無死1,3塁からサンタナの併殺打の間に1点先制(ヤ1-0神)
3回表:阪神、 無死2塁から木浪のタイムリーツーベースで同点(ヤ1-1神)
>個人的にはこの後に中野、ノイジーが連続ピッチャー強襲ヒットで逆転したかったんですが…
TENBATSU 天罰 [レンタル落ち] - 吉谷彩子, 梅澤悠, 吉川まりあ, 岡崎亜紗子, 川原貴大, 小泉麻耶, 関谷愛里紗, 山本麻貴, 田中有紀美, 田中善之
5回裏終了後:
7回表:阪神、 一死2,3塁から代打渡邉 諒ファーストゴロの間の1点で勝ち越し(ヤ1-2神)
>良い守備から良い攻撃へということで…
8回表:阪神、 一死1,2塁から佐藤輝明のタイムリーツーベース、森下の犠牲フライで2点追加(ヤ1-4神)
8回裏:ヤクルト、サンタナのソロームランで1点(ヤ2-4神)

戦評@スポナビ
阪神は1点を追う3回表、木浪の適時二塁打で同点とする。そのまま迎えた7回には、1死二三塁から代打・渡邉諒の内野ゴロの間に1点を加え、勝ち越しに成功した。投げては、先発・伊藤将が6回3安打1失点の好投で今季4勝目。敗れたヤクルトは、打線が再三の好機を生かせなかった。

ということも踏まえて、さらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
この試合を含めた昨日のプロ野球の結果は以下のとおり
K10014140121_2307232348_0723235036_01_02.jpg
ということも踏まえて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:24| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

⚾阪神タイガース🐯より⚽ヴィッセル神戸🐂の方がアレに近いと感じた、7/22の⚾⚽関連

最初に昨日(7/22)のプロ野球6試合の結果をまとめて以下のとおり
nxDFEMZ4.jpg
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
「第105回全国高校野球選手権大会」の各都道府県予選(東京と北海道は2代表で計49代表)に関する詳細もこちらで。
甲子園出場校は、沖縄県代表「沖縄尚学」16日に決まり、今日(23日)は北北海道、山形、宮城、鹿児島で決勝戦。
(管理人の地元)神奈川は翌24日に準決勝2試合開催で、26日(水)に決勝。
個人的には、東海大相模と横浜の決勝戦になると思ってますが、その場合どっちが勝つかは五分五分?
一方、⚽関連では「FIFA女子ワールドカップ」の日本代表(なでしこジャパン)の初戦が昨日あって5-0の快勝と幸先いいスタート
というそのJ1クラブは…
管理人もオンラインで速攻購入。
湘南ベルマーレあるある - 藤江 直人,    , ひまわり
それはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:41| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

7/21の⚾⚽関連の件もからめ、🎬鑑賞記(7/17 遠いところ@立川、同20 君たちはどう生きるか@辻堂)+α

最初に⚾関連では、(いわゆる夏の甲子園こと)「第105回全国高等学校野球選手権記念大会神奈川大会のうち、昨日(7/21)開催の準々決勝2試合の件。(一昨日・20日にも準々決勝2試合が開催され、慶應義塾と東海大相撲が順当勝ち)
世間一般的に横浜は順当勝ちで、日大藤沢と横浜商業(Y高)は五分五分の勝負だというのが大方の予想だったかと思いますが、今後の日程は
個人的には、東海大相模と横浜の決勝戦になると思ってますが、その場合どっちが勝つかは五分五分?
希望を言えば(神奈川二強のいずれかではなく)慶應かY校に甲子園に行って欲しいと思うんですが、そのあたりの他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
映画「遠いところ」チラシ5枚+おまけ最新映画チラシ3枚君たちはどう生きるか 下敷き 映画 宮崎駿
自分的には珍しく1週間に2回も映画を観てしまった件。
内容の方はネタバレになってこれから観る人に楽しみを奪うことになるので、ここではこれ以上の言及は避けます。
しいてあげれば、暴力シーンが苦手な方は(それもリアリティありすぎなので)ご注意を。
【全5色】カッティングステッカー「暴力反対」 横14cm
主演の花瀬琴音さんの演技にリアリティがあったのは、撮影開始前の1か月半(本土との連絡を絶った上)現地に滞在してどっぷりつかったこともさることながら、本人の演技力の高さによるものも大きいかと。
で、この方を知ったのは2018年3月11日 湘南ベルマーレ vs 名古屋グランパス戦の試合前。
20180311_花瀬琴音ちゃん-COLLAGE.jpg
当時彼女はサンオフィスに所属していて、このときはベルマーレPR大使に就任した(元SKEの)大矢真那さんのお付きの人として来訪。
その後、湘南ベルマーレのホームゲームに来たのはもう1回だけだったかもしらんけど…

ちなみに、舞台「Like a Child」では主演で、当時から演技力は高評価だった記憶が…
(広瀬すず、浜辺美波、清原果耶らに匹敵するレベルだと思ってた)
その後、サンオフィスは退所したものの動向は追っかけていたところ、「すずめの戸締り」では、海部千果役の声を。
このアニメも花瀬琴音さん目当てで観に行ったわけですが、今後も彼女が出る映画は漏れなく観に行くつもり。
で、アニメと言えば続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:19| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記というか雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする