このからみ(予想段階)のブログエントリーの中で「阪神が日本一になったら、年間大賞は『アレ』になるかもしらんけど…」で締めたわけですが…【トップ10予想】
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) November 2, 2023
新しい戦前
アレ(A.R.E.)
NGリスト
オーバーツーリズム
推しの子
OSO18
蛙化現象
地球沸騰化
藤井八冠
闇バイト
ということで、3年連続正答率50%。トップ10予想のうち当たったのは、
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) December 1, 2023
アレ(A.R.E.)
OSO18
蛙化現象
地球沸騰化
闇バイト
の5つ。⚾関連で3つもはいるなんて想定外 pic.twitter.com/qNiEPrkPmL
【(ご参考)過去の関連エントリー等(Xへの投稿含む)】
・2022年(TOP10予想正解率50%)
・2021年(同50%)
・2020年(予想せず)
・2019年(TOP10予想正解率 60%)
・2018年(同 50%)
・2017年(同 50%)
・2016年(同 50%)
・2015年(同 40%)
・2014年(同 50%)
・2013年(予想せず)
・2012年(予想せず)
・2011年(TOP10予想正解率 40%)
・2010年(同 40%)
・2009年(関連エントリー・Tweetともになし)
・2008年(予想せず)
【予想した過去11回分の通算正答率 48.2%】
【公式YouTubeチャンネル】
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) December 1, 2023
「#アレ」がアレへ!!年の瀬の風物詩「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」で『アレ(A.R.E.)』が年間大賞を受賞!表彰式の様子や、受賞直後の #岡田彰布 監督の喜びの声をお届けします!#流行語大賞https://t.co/6kAHDPCXv2 pic.twitter.com/u195mY8Tle
この件に関する他の🐯系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、阪神・岡田監督「アレ」流行語大賞「勝利監督よりうれしい」隠された“もう一つの意味”も告白
— デイリースポーツ (@Daily_Online) December 1, 2023
記事はコチラ→https://t.co/xpAZX4UVi2#タイガース #阪神 #ブレないデイリー pic.twitter.com/5upcla8Ab8
↓ ↓ ↓
このことを知ったときには小田急線に乗車中だったわけですが、続きを読む