2023年12月04日

12/3 【今シーズン最後の参戦】湘南0-1FC東京(レモンガススタジアム平塚)はじめ、⚽J1最終節の件

Polish_20231203_084738592-COLLAGE.jpg
平塚総合公園の紅葉は見頃だった昨日(12/3)。
20231203_091151137.jpg
公園内のレモンガススタジアム平塚にて、2023年のJ1最終節(第34節):湘南ベルマーレ vs FC東京戦参戦。
20231203_091151137-COLLAGE.jpg
ホーム湘南ベルマーレは前節でJ1残留を決め、対戦相手のFC東京も中位でタイトルもなにもかかってないというお互い消化試合な状況だったわけですが…
20231203_コンデジ (80).jpg20231203_121410784.jpg
それでも、赤青の方が勝ちたい気持ちが上回り…
アウェイ先制後にホームの方もやっと本気を出し始めたか?
その後は、ホーム優勢となるもゴールをこじ開けられず試合終了という(15戦勝ちなしの頃を中心に今シーズン)よく見た試合の再現(# ゚Д゚)
大事なことなので同じことを言った2ポストともここに引用。
(試合そのものに関してホーム側で)良かったことと言えば(直近の2試合では主審が相手寄りな印象を持ったものの)ジャッジがほぼ公平だったことくらいかもしらんけど…
ホーム側を主語にするスポナビの戦評は
湘南は前半からチャンスを作られながらも、体を張った守備で対応。攻撃ではデザインされたセットプレーを中心にゴールを狙うが、スコアレスで試合を折り返す。迎えた後半は攻勢を強めたいホームチームだったが、後半7分に失点を喫してしまい、劣勢に。その後は交代枠を積極的に活用し、サイド攻撃を中心に得点を狙う。しかし、最後までゴールネットを揺らせずにタイムアップ。今季初の3連勝とはならなかった。一方のFC東京は5試合ぶりの白星でシーズンを終えた。
【ご参考:Jリーグ公式サイトのマッチレポート〜FC東京が1点を守り、現エンブレムラストマッチを白星で飾る
(観衆 12,653人)
【さらにご参考:湘南ベルマーレ公式サイトFC東京公式サイト管理人の12/3分のX投稿まとめ
20231203_コンデジ (114)-COLLAGE.jpg
正確には👏<👎<無視?!って一番アカン評価やん(^_^;)
カターレ富山の社長が辞めるなら戻って来て欲しいんですけど…(現社長が続投するなら現会長を名誉会長か相談役にして、会長就任でも可)←あくまでも個人の感想です
Polish_20231204_091136351.jpg
ということも踏まえて、当該試合に関するさらに詳しいことや両クラブサポの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
ベルマーレクイーン&ユニットの皆さんも1年間お疲れさまでした。
来シーズン以降もいちベルサポとしてできる限りスタジアムに足を運んでいただければありがたいです。
20231203_コンデジ (3)-COLLAGE.jpg
ベルクイ&ベルユニのあいさつ(公式で「ご」をつけているのはゲスト扱い?)の前にキングベルとPK対決。
さらにキングベルに関しては、12月のホームゲームだから期待していたアレはなし(´・ω・`)
それはさておき、この試合を含めた続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:29| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 生観戦記&計画・予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする