この結果、横浜FMは山東泰山、仁川と勝点12で並んだものの、当該クラブ間の対戦成績による得失点差で両者を上回り、グループステージ首位通過(ラウンド16)が決定。
個人的には(19時キックオフだた思ってたのが実際には17時キックオフで試合時間帯には外出していたので)中継をまったく見ていないので当該試合に関するさらに詳しいことやマリサポをはじめとする他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、【マスカット監督が“有終の美”|横浜F・マリノス×山東泰山|ハイライト】ブラジル人トリオ躍動の横浜FMが3発快勝でグループ首位通過!|AFCチャンピオンズリーグ23/24 グループG第6節#fmarinos #aclhttps://t.co/uj94C0OEqt
— ケンケン@ヨコハマ🇫🇷⚓🌟🔱🇸🇱 (@a7m2alpha) December 13, 2023
↓ ↓ ↓
ラウンド16は第1戦が2024年2月13日(火)か14日(水)、第2戦が2024年2月20日(火)か21日(水)という予定なので、今シーズン限りで退任するマスカット監督は有終の美を飾り、新監督のデビュー戦はラウンド16に…
というシーズンのねじれはACLが秋春制に移行したことによるもので、Jリーグも移行が検討されているようですが…
この件に関するさらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、ベガルタ仙台:課題解決の目途が立つまでは、秋春制移行は「反対」
— Manno🌸 (@gcn_64) December 13, 2023
それにしても、明日が秋春制の投票日とリリースに記載あったのに…前日にも関わらず具体的な解決策が出てない状況ってやばくない? https://t.co/915PP6pHeP
↓ ↓ ↓
とりあえず、昨日の横浜F・マリノス対山東泰山をもって2023年の⚽Jリーグ全クラブトップチームの公式戦は終了。
選手はじめ関係者の皆さまお疲れさまでした。
ということでこの本でも読んでいただいて疲労回復につとめていただければ…
📖疲労回復の専門医が選ぶ健康本ベストセラー100冊「すごい回復」を1冊にまとめた本
この本自体がタイパ重視で100冊を1冊にまとめてあるわけですが、さらにタイパを重視すると結局本は読まなくて、こっちの方に行ってしまう問題(^_^;)
続きを読む