2023年12月31日

例年12月31日には何を書いていたか?を確認した後、2023年のおおざっぱな振り返りみたいなもん+α【6,919日連続更新、通算16.075エントリー】

本題に入る前に訃報1件。

となりの坂田 あほの坂田 法被 YVNCBP21幸せな虎、そらそうよ - 岡田彰布
この本なら昨日本厚木のくまざわ書店で買ったけど、ベイ推し?の有隣堂(すくなくとも、ららぽーと湘南平塚と本厚木の2店舗)にまったくなかったのはなぁぜ?なぁぜ?
ということはさておき、慎んでお悔やみ申し上げます。
当ブログの初期ならいらんこと言うたかもしらんけど…
老害の人 - 内館牧子独占告白 渡辺恒雄―戦後政治はこうして作られた― - 安井浩一郎
ということで、本日(12/31)をもって2023年も終了につき、毎年大みそか(12/31)にはブログに何を書いていたかを過去11年分さかのぼって確認。

👧2022年:例年12月31日には何を書いていたか?を確認した後、2022年のおおざっぱな振り返りみたいなもん+α【6,554日連続更新、通算14,769エントリー】

☕2021年:例年12月31日には何を書いていたか?を確認した後、2021年中にエントリーし忘れたスタバご当地フラペチーノ巡りの件を今ここで+α【6,189日連続更新、通算14,039エントリー】

🚃2020年:例年12月31日には何を書いていたかを確認して、今年は2020年のMy乗り鉄等振り返りとしました【5,842日連続更新、通算13,308エントリー】

⚽2019年:俺たちの石原直樹復帰など12月31日午前中までの選手等異動状況をからめ、【再掲】<Acceleration>2019年の湘南ベルマーレを振り返り、2020年を展望する【掲題】⚽

📖2018年:第97回全国高校サッカー選手権大会開幕の件などを前振りに、年末につき「2018長谷川慶太郎の大局を読む」の予想を検証【4年連続5回目】+2018年大雑把な振り返り

⚽2017年:【通算10,339エントリー&4,729日連続更新】「第96回全国高等学校サッカー選手権大会」開幕の件を前振りに 、2017年Myざっくり総括

⚾2016年:【仮回答】[超変革?!]2016年の阪神タイガースを振り返り、2017年に期待を込めて

⚽2015年:OUT:秋元、亀川、IN:村山、下田(まだありそう?)の件を前振りに、【管理人自身の回答のつもり】<証明>2015年の湘南ベルマーレを振り返り、2016年を展望する

🚘2014年:【第3回 輝く!Jリーグマスコット大賞】の件などを前振りに、ここの家主の【今週のブログテーマ】に乗って、「ゆく年くる年、2014年の振り返りと2015年の抱負など」+告知

🏟2013年:第92回全国高校サッカー選手権大会開幕や第2回「輝く!Jリーグマスコット大賞」の件を前振りに、2013年生観戦まとめなど

🐻2012年:第91回全国高校サッカー選手権大会開幕の件を前振りに、第1回『輝く!Jリーグマスコット大賞』の件を踏まえて今年の総括的なもの

当ブログの3本柱は、
「阪神タイガースを中心とした⚾関連」
「湘南ベルマーレを中心とした⚽関連」
「読書感想文」
の3テーマですが、大みそかにはそれ以外の当年の特記事項を書いていることが多いので、今年(2023年)もそれで。

【その1】乗り鉄活動
相鉄東急直通線 新横浜線 パンフレット
相鉄ならびに東急新横浜線が3/18に開通したので、開業当日の夕方に初乗り
この時点で神奈川県内の鉄道全路線制覇となりましたが(「鉄道」の定義に属さないのですが)都市型索道🚡はまだ乗ってなかったところ…
Polish_20230724_180017453-COLLAGE-thumbnail2.jpg
この2路線(正確には3路線)を含む年内の初乗り区間は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:50| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記というか雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする