2024年07月04日

サトテルが全得失点に絡んで、どんでん阪神監督歴代最多勝利タイの514勝(阪神2-1広島@マツダ)はじめ、7/3の⚾⚽関連

7/3 18:00~【JERA セ・リーグ公式戦】広島東洋カープ vs 阪神タイガース 12回戦
◇試合時間 2時間52分 ◇入場者 27,349人 ◇対戦成績 阪神6勝5敗1分
◇バッテリー
阪神:大竹〇 (5勝4敗)、ゲラ、桐敷、岩崎S (3勝3敗11S)−坂本
広島:九里● (4勝5敗)、ハーン、黒原、森浦−石原
戦評@スポナビ
阪神が接戦を制した。阪神は2回表、佐藤輝のソロで先制する。その後同点とされるも、6回には再び佐藤輝がソロを放ち、勝ち越しに成功した。投げては、先発・大竹が7回2安打1失点の好投で今季5勝目。敗れた広島は先発・九里が粘投を見せるも、打線が沈黙した。
◇本塁打
阪神:佐藤輝 4号(2回表ソロ)、
同5号(6回表ソロ)
カープ主催ゲームは📺DAZNでの中継がないため、LIVEでは📻radikoの音声情報便り。📺NHKニュースウォッチ9のスポーツコーナーでは、サトテルの先制ホームラン→失点に絡んだ菊池涼介のサードゴロの一塁悪送球(続く矢野のタイムリーで一旦は同点に)→再度突き放す2本目のホームランまで放映したものの、TV朝日の報道ステーションではホームラン2本のみ。それ以外のスポーツニュースは観ていませんが、サトテルが全得失点に絡んだこと(差し引き+1で勝てたからいいとして…)、カープのショート矢野選手の好プレー連発という事象を付言して、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
この試合を含めた昨日(7/3)のプロ野球の試合結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
一方、⚽の方では(7/2の発表ではあったものの当事者ではないため昨日のエントリーではスルーしてしまった)ルヴァン杯プライムラウンド(準々決勝以降)の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする