2024年09月04日

🐯先発高橋対決を制し、🎏🐰ともに敗退で、連覇に一抹の希望を残した件【🐯4-1🐨@甲子園】はじめ、9/3のプロ野球の件+α

とは言いつつも、試合が始まってしまえば負けるよりも勝つことを願うのはファンとして当然のことなんですが…
特に、目の前で見ている試合に関しては…
鏡選手もお父さん?と一緒に試合観戦。
(こういうのがは来シーズン以降は投稿禁止になるのかもしらんけど…)
推しの木浪選手の活躍で勝利なんて、その勝利の女神力で毎試合来てくれれば連覇もあるかもしらんけど…
なぜ日本の女子レスリングは強くなったのか 吉田沙保里と伊調馨 - 布施 鋼治
9/3 18:00~【JERA セ・リーグ公式戦】 阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ 22回戦
◇試合時間 2時間57分 ◇入場者 42,618人
◇バッテリー
【阪神】橋〇 (3勝)、岩崎、ゲラ−梅野
【中日】橋宏● (11勝3敗)、橋本、フェリス−加藤匠、木下

戦評@スポナビ
阪神は2回裏、木浪の適時打で2点を先制するその後7回に近本の適時打で1点を加えると、8回には木浪の押し出し四球でリードを広げた。投げては、先発・高橋が7回3安打無失点の好投で今季3勝目。敗れた中日は先発・高橋宏が力投を見せるも、打線が沈黙した。


当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
この試合を含めた昨日(9/3)のプロ野球の試合結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする