昨日(10/3)をもって阪神タイガースの2024年レギュラーシーズン(143試合)が終わっただけ。その先に12日からのクライマックスシリーズ(CS)セ(1stステージ最大3試合&ファイナルステージ最大6試合)やそれを勝ち抜いての日本シリーズ(27日からどちらかが先に4勝するまで)があるわけで…【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) October 3, 2024
阪神新監督 藤川球児SA最有力 岡田監督今季限り退任 来季球団創設90周年 新体制で覇権奪回へ記事はコチラ→https://t.co/aMTuviV32q#タイガース #阪神 #ブレないデイリー pic.twitter.com/gsRLMrShzC
今は目の前の試合に1つでも多く勝つことに集中や!
とは言いつつも…
日本シリーズが阪神タイガース対北海道日本ハムファイターズになったら最終戦で岡田監督の胴上げに交じった新庄監督にどんでんから「阪神は頼んだで」と言うかもしらんけど…岡田「そら次期監督はあいつよ
— ある虎🐯 (@al_baseball_726) October 3, 2024
5月に引き継ぎしたしなぁ おーん」#絶対にない pic.twitter.com/STlxmKgNDB




それはさておき、両チームにとっては消化試合とは言え、12日から再びCS1st@甲子園で対決するので探り合いの要素も…
序盤は☂も激しくて手元も滑りがちということを差し引いてもずいぶん手荒い分析手法やな(# ゚Д゚)手の内を見せたくない横浜は結果よりも阪神の戦力分析という印象。
— ごろんぱ🐯 (@goronpa_X) October 3, 2024
森下、近本への死球は言語道断。
あんな卑劣なチームにCSで負けるわけにはいかんよ。
大竹はなんだかんだで去年と遜色ない成績で有終の美を飾ってくれた。
ゆっくり休んでCSも頼んまっせ。
なんとしても将を日本一で送り出さんと。
試合そのものはこのとおりになったからまあええか…なにやってんだケイ(# ゚Д゚)罰として負け投手になれや(●`ε´●)というところで試合中断。ノーゲームにして7日(月)に仕切り直した方がよくね?
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) October 3, 2024
⚾10/3 18:00~【JERA セ・リーグ公式戦】横浜DeNAベイスターズ vs 阪神タイガース 25回戦🏟横浜📡
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) October 3, 2024
DeNA − 阪神(終)
神 |000 030 000|3
De|000 000 100|1
詳細 👉 https://t.co/dkTnWkf24M
✅ 阪神が接戦を制す!
✅ 大山悠輔が2安打2打点の活躍💪#baystars#tigers
🎦 @DAZN_JPNpic.twitter.com/JDAeXbd3Pf
◇試合時間 3時間3分 ◇入場者 33,761人 ◇対戦成績 阪神13勝11敗1分
◇バッテリー
【阪神】大竹〇 (11勝7敗)、岡留、富田、島本、石井S (4勝1敗1S)−坂本
【DeNA】ケイ● (6勝9敗)、上茶谷、中川颯、堀岡−伊藤、松尾
◇戦評@スポナビ
阪神は0-0で迎えた5回表、大山の適時二塁打で2点を先制する。なおも続く好機で佐藤輝が犠飛を放ち、リードを3点に広げた。投げては、先発・大竹が5回1安打無失点で今季11勝目をマーク。5番手・石井はプロ初セーブを挙げた。敗れたDeNAは、打線が5安打1得点と振るわなかった。
当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等は(管理人自身の10/3のXへの投稿をまとめたTwilog中の実況ポストや)こちらをご覧いただくとして、2024.10.3【DeNA vs 阪神】
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) October 3, 2024
本日の試合ハイライト公開中
🎥球団公式YouTubehttps://t.co/MjG16r9xyR #baystars https://t.co/n0sz7iVi3P
↓ ↓ ↓



この試合を含めた昨日(10/3)のプロ野球の試合結果は以下のとおり。

個々の試合に関する詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等は続きを読む