この中で、ナベツネ氏は時間の問題だったとして、(交通事故や自他殺とかならばともかく)自分より若い人が亡くなるが個人的にはダメージがでかい。訃報 2024年 死去した著名人有名人を追悼 小澤征爾さん 西田敏行さん 鳥山明さん 中山美穂さん 渡辺恒雄さん… 今年死亡した著名人の歩みや残したメッセージ
— 文楽応援団 (@bunrakuouendan) December 24, 2024
| NHK | WEB特集 | 訃報 https://t.co/oBY3wrXI4X
それはさておき、本日(12/31)をもって2024年も終了につき、毎年大みそか(12/31)にはブログに何を書いていたかを過去12年分さかのぼって確認。
(それ以前は12/31付の年次振り返りのエントリーはあえてしていないので)
⚾2023年:例年12月31日には何を書いていたか?を確認した後、2023年のおおざっぱな振り返りみたいなもん+α【6,919日連続更新、通算16.075エントリー】
👧2022年:例年12月31日には何を書いていたか?を確認した後、2022年のおおざっぱな振り返りみたいなもん+α【6,554日連続更新、通算14,769エントリー】
☕2021年:例年12月31日には何を書いていたか?を確認した後、2021年中にエントリーし忘れたスタバご当地フラペチーノ巡りの件を今ここで+α【6,189日連続更新、通算14,039エントリー】
🚃2020年:例年12月31日には何を書いていたかを確認して、今年は2020年のMy乗り鉄等振り返りとしました【5,842日連続更新、通算13,308エントリー】
⚽2019年:俺たちの石原直樹復帰など12月31日午前中までの選手等異動状況をからめ、【再掲】<Acceleration>2019年の湘南ベルマーレを振り返り、2020年を展望する【掲題】⚽
📖2018年:第97回全国高校サッカー選手権大会開幕の件などを前振りに、年末につき「2018長谷川慶太郎の大局を読む」の予想を検証【4年連続5回目】+2018年大雑把な振り返り
⚽2017年:【通算10,339エントリー&4,729日連続更新】「第96回全国高等学校サッカー選手権大会」開幕の件を前振りに 、2017年Myざっくり総括
⚾2016年:【仮回答】[超変革?!]2016年の阪神タイガースを振り返り、2017年に期待を込めて
⚽2015年:OUT:秋元、亀川、IN:村山、下田(まだありそう?)の件を前振りに、【管理人自身の回答のつもり】<証明>2015年の湘南ベルマーレを振り返り、2016年を展望する
🚘2014年:【第3回 輝く!Jリーグマスコット大賞】の件などを前振りに、ここの家主の【今週のブログテーマ】に乗って、「ゆく年くる年、2014年の振り返りと2015年の抱負など」+告知
🏟2013年:第92回全国高校サッカー選手権大会開幕や第2回「輝く!Jリーグマスコット大賞」の件を前振りに、2013年生観戦まとめなど
🐻2012年:第91回全国高校サッカー選手権大会開幕の件を前振りに、第1回『輝く!Jリーグマスコット大賞』の件を踏まえて今年の総括的なもの
当ブログの3本柱は、
「阪神タイガースを中心とした⚾関連」
「湘南ベルマーレを中心とした⚽関連」
「読書感想文」
の3テーマですが、大みそかにはそれ以外の当年の特記事項を書いていることが多いので、今年(2024年)もそれに従い(というか)昨年と同じ3つのトピックで…
【その1】乗り鉄活動
2023年には相鉄・東急新横浜線や宇都宮ライトレールの開業などで新規開拓路線がかなりありましたが、今年の新規乗車区間は続きを読む