2024年12月06日

12/5 「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」はホンダ・フリードが受賞の件+α

本題に入る前に+α⚽の方から。
この結果、サンフレッチェ広島はACL2のグループステージ5勝1分の無敗で1位通過
そのあたりも踏まえて当該試合に関するさらに詳しいことやサンフレッチェサポを中心とした他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村 サッカーブログへ
同じ広島の自動車メーカー🚗の方では「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の候補となったCX-80は惜しくも次点‥
CX-80は、寸法が全長 4,990 mm x 全幅 1,890 mm x 全高 1,705-1,710 mmと自宅マンションの立体駐車場の(自分が使っている)中段に入らない(上限寸法:全長 5,000 mm x 全幅 1,800 mm x 全高 1,550 mm)ので個人的には購入検討対象に入らないんですが…
最終選考に残った10台のうち、今使っている駐車場に入るのは、MINIクーパースズキ・フロンクスの2車種のみ。
そのあたりも踏まえて、さらに詳しいことや他の🚙系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 車ランキングへ
ということで、昨日ディーラーでフロンクスのカタログをもらった際に話していた「納車続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする