2025年02月19日

チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか?

チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? - 木下理仁
📖チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? - 木下理仁

という非常に長いタイトルの本ですが、内容はそれだけで終わることなく…

1 チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにチョコレートをあげるか?

2 親しくなったストリート・チルドレンの頼みを聞き入れるべきか?

3 学校に行かずに働いている少女が作った服を着るか?

4 貧しい村を発展させるために水道・電気・道路のうちどれを選ぶか?

5 ブラジルから来た転校生のエレナに校則違反だからと耳のピアスを外させるべきか?

6 災害にあった外国人のために避難所の貼り紙をどう書き直すか?

7 フィリピンから来た小学生の愛子さんをきみはどうやって助けるか?

と計7つの問いかけと、「国際協力」や「多文化共生」に関わる4人の方へのインタビュー。

ルワンダで義足を作る ルダシングワ真美さん

外国ルーツの子どもたちをサポートする 出口雅子さん

地域でフェアトレードを進める 磯野昌子さん

シエラレオネの子どもたちの教育を支援する 下里夢美さん

ちなみに、上掲の7つの問いかけに対する自分自身の回答は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする