2025年02月23日

【⚽DAZN観戦】湘南ベルマーレ27年ぶりのトップカテゴリーでの開幕2連勝(2-1 vs セレッソ@ヨドコウ)はじめ2/22のJ1第2節の件+α

2/22 15:03KO・明治安田J1リーグ第2節(ヨドコウ桜スタジアム)
セレッソ大阪 1−2 湘南ベルマーレ
【得点者】
セレッソ:57’ 進藤亮佑
→FKも進藤の合わせも完璧すぎた。敵ながらあっぱれとしか…
→ホーム側視点ではこれ(下の動画参照)が一番悔しいかも…
→アウェイ側からみればまさに神福元!!!
ベルマーレ:32' 鈴木章斗、51' 鈴木章斗
→先制ゴールの方は日曜朝のシューイチ📺のスポーツコーナーの中で⚽厳選Jリーグスーパーゴールの一番に取り上げられていたけど
→2点目もOAしてもよかったんやで
→これがオフサイドでなかったらハットトリックだから3ゴールともOAされたかもしらんけど…
【入場者数】 16,002人
戦評@スポナビ
リーグ開幕戦の「大阪ダービー」を快勝で飾り、勢いに乗るC大阪はホーム開幕戦に湘南を迎えた。序盤からアウェイチームに攻め込まれる苦しい時間が続き、前節に見せた華麗なパスワークは影を潜める。前半32分に1本のシンプルなロングボールで突破を許して先制点を献上すると、後半開始直後にも同じような形でゴールを奪われ、点差は2点に。その直後にセットプレーから進藤がネットを揺らして1点を返すが、その後は立ちはだかる上福元の壁を破れず、1-2で試合終了。連勝とはならなかった。

27年ぶりということは(当時のチーム名は「ベルマーレ平塚」だったから)「湘南ベルマーレ」としてはJ1では初の開幕2連勝!(J2時代には2014年の開幕14連勝はじめ数多くあり。また、1998年にはJ2はまだなかったので掲題は「トップカテゴリー」としています。)
それも、対戦成績のあまり良くなかった鹿島とセレッソ相手というのが大きい。
次のホーム浦和戦まで中3日。そこから中2日でアウェイ横浜F・マリノス戦という過密日程が選手層の薄さ的にきついという懸念材料はありますが、既に勝ち点6を獲得したことで、気持ちに余裕を臨め、結果もついてくるのでは?
と期待するとして、当該試合に関するさらに詳しいことや両クラブサポの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ

そのヨドコウの試合を含めた、昨日(2/22)開催の⚽J1第2節の試合結果は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 湘南ベルマーレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする