2025年03月31日

⚾センバツもセ・リーグも\横浜優勝/、⚽J2千葉開幕からの連勝ストップなど、3/30の⚾⚽関連

最初に、横浜高校関係者の皆さん。センバツ()優勝おめでとうございます\(^o^)/
ということなども踏まえて当該決勝戦のさらに詳しいことやセンバツ総括関連の他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
横浜高校に引き続き、横浜DeNAベイスターズも\横浜優勝/(←ただし、こちらはベイスターズが試合に勝ったときのお約束の言い回し
というハマスタの試合も含めた昨日(3/30)の試合結果は以下のとおり。
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
当ブログ的に主題となるべき試合の方は(リアタイが出来てないし、ニュース映像も見ていないので)以下の一言(正確にはXへの投稿の転載)に留めます。
なので、当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

一方、⚽Jリーグの方は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月30日

🐯4番森下翔太の逆転ツーランで開幕連勝【3-2 vs 🎏@マツダ】、⚾も⚽もオレンジのチーム快勝など、3/29のプロ野球とJ1の件

3/29 14:00~【JERA セ・リーグ公式戦】 広島東洋カープ vs 阪神タイガース 2回戦@マツダスタジアム
阪神 000 012 000|3
広島 000 110 000|2
◇対戦成績 阪神 2勝 ◇試合時間 3時間5分 ◇入場者 31,726人
◇バッテリー
【阪神】富田、工藤、及川〇、石井ゲラ岩崎S ‐ 坂本
【広島】床田●、森浦、島内−石原、會澤
◇本塁打
【阪神】森下 1号(6回2ラン 床田)
◇得点経過
4回裏:ファビアンのセカンドゴロの間に広島1点先制(広 1-0 神)
5回表:木浪の同点タイムリー(広 1-1 神)
5回裏:モンテロが押し出しのフォアボールを選ぶ(広 2-1 神)
6回表:森下の2ランホームランで阪神逆転!
戦評@スポナビ
阪神が接戦を制した。阪神は1点を追う5回表、木浪の適時打で同点とする。その後勝ち越しを許すも、6回には森下の2ランが飛び出し、逆転に成功した。投げては、3番手・及川が今季初勝利。敗れた広島は先発・床田が好投を見せるも、打線が好機を生かせなかった
(「今日は石井も岩崎も使わんちゃう?しらんけど…」ということなども踏まえて)当該試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
この試合を含めた昨日のプロ野球開幕戦の試合結果は以下のとおり。
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
⚾のオレンジ色のチームが快勝したのとリンクしたのかどうかはしらんけど、⚽の方でも続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

⚾センバツ準決勝、NPB開幕戦で🐯サトテル12球団初HR、村上あとひとりで完封逃すも藤川新監督初勝利(4-0 vs 🎏@マツダ))、⚽金Jなど(日本時間)3/28の⚾⚽関連+α

掲題に「(日本時間)」と入っているのは…
(当ブログではMLBはあまり話題にしないんですが…)
ということで(日本時間⚾夜の部)で早速結果出すサトテル\(^o^)/
(流し打ちじゃなくて引っ張ってるんですが無駄な力は入っていないスイングで)しかも12球団最速!!!
なお、試合は…
戦評@スポナビ
阪神は初回、佐藤輝の2ランで先制する。そのまま迎えた8回表には、大山と前川の連続適時打で2点を奪い、リードを広げた。投げては、先発・村上が9回途中4安打無失点の熱投で今季初勝利。敗れた広島は、先発・森下が力投するも、打線が散発の4安打と振るわなかった。
管理人自身はリアタイではradiko📻(ABC&MBS)で最初の方しか聴いてないし、📺映像もズムサタで見た程度なので、さらに詳しいことや両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
この試合を含めた昨日のプロ野球開幕戦の試合結果は以下のとおり。
新庄が試合前に👎浴びた件とかハマスタの観客動員記録更新とか、今日のスポーツ紙でオオタニサンとサトテル以外で一面になった件とかも含め個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
時系列的には逆になってしまいましたが、⚾昼の部続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:30| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

本日(3/28)2025シーズンプロ野球開幕につき毎年恒例のセ・パ順位予想の件【22年連続22回目】

本日(3/28)プロ野球開幕につき、本エントリーでは毎年恒例の順位予想の件。

去年(2024年)の日本シリーズはセ・リーグ代表の横浜DeNAベイスターズが4勝2敗でパ・リーグ代表の福岡ソフトバンクを制したので、セを先に、まずはご参考としてスポニチの評論家予想を以下のとおり。

そして、管理人自身の順位予想は以下のとおり。

【セ・リーグ】
1位 阪神
2位 巨人
3位 DeNA
4位 広島
5位 中日
6位 ヤクルト

>管理人自身は阪神ファンなので希望も込みでひいき球団の優勝予想はお約束
>藤川監督がコーチ経験もなくいきなり監督になったことや大竹や伊藤将司が開幕に間に合うのか?という懸念材料はありますが
>というジンクスを信用しましょう
>巨人は菅野智之がMLBに行った影響が懸念材料とされるも、抑えろにライデル・マルティネス、捕手に甲斐の補強は大きく、ひいき目抜きで考えたら優勝争いの本命といっていいでしょう
>もっとも、ライデル・マルティネスも出番の少なった中日だから登板過多にならずに済んだわけで、巨人では出番が多過ぎで終盤まで持つかどうかはしらんけど(50Sが限界か?)
>DeNAはバウアーの復帰は大きいですが、オースティンと仲が悪かったから一昨年は共存できなかったのかもしらんけど
>という以前に、昨年のCSから日本シリーズにかけての強さは短距離走なら勝てるということを証明しただけで1シーズン通して安定した強さが発揮できるかどうかは????
>広島は坂倉の離脱のマイナスは大きいですが、新外国人野手が当たりかもしらんけど…
>中日も新外国人野手が当たりだったとしても、ライデル・マルティネスの抜けた穴が大きく、前監督の圧から解放されて実力を発揮できるとしても最下位脱出がせいぜいか?
>ヤクルトは塩見・奥川がフルシーズン働ければ上位もありえますが


【パ・リーグ】
1位 ソフトバンク
2位 日本ハム
3位 ロッテ
4位 オリックス
5位 楽天
6位 西武

>パは本命ソフトバンクは揺るがずも、甲斐の抜けた穴と上沢への風当たりの強さが不安要因。
>もっとも、総合力で…
download.png←小久保監督の本音?
>ソフトバンク以外で一時的に確変状態の球団は出るかもしらんけど…
>対抗は日本ハム。新庄監督の下で選手がノビノビできているのが大きい
>ロッテは佐々木朗希の抜けた穴はそんなに大きくはないのでは?
>オリックスは前監督のマンネリから脱出できるのか?2021~2023年の三連覇で勝ち運を使い切って低迷期に入るのか?
>楽天は親会社のモバイル事業が良くなってきているので、その好影響が波及するかもしらんけど、オーナーの関心は⚽>⚾ですしおすし
>西武の親会社の本音は「(同じ県内の⚽クラブみたいに)外資系でもなんでもいいから買い手があれば球団売りたい」?
【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
本件に関する他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ

ちなみに、過去20シーズン(ブログを始めた2004年以降)の当ブログでの順位予想とその検証結果については、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

3/26の⚾⚽関連〜センバツ準々決勝、ルヴァン杯1回戦、湘南ベルマーレ選手異動の件

まずは、「第97回選抜高等学校野球大会」(センバツ)9日目(準々決勝)4試合の結果から

⚾花巻東 (岩手) 1 - 9 健大高崎 (群馬)

横浜 (神奈川) 5 - 1 西日本短大付 (福岡)

⚾広島商 (広島) 0 - 7 智辯和歌山 (和歌山)

⚾聖光学院 (福島) 4 - 12 浦和実 (埼玉)

これでベスト4が決まり、1日の休養日を経て明日(28日)は準決勝。さらに1日休養日があり、日曜(30日)に決勝。
ということなども踏まえて個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
⚽の方ではJリーグYBCルヴァンカップ1回戦のうち13試合が開催され、試合結果はまとめて以下のとおり。
これで1回戦は今治市で発生した林野火災の影響により中止となった今治vs徳島(4/9に代替開催)以外は終了。
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへ
できるだけ早く収束し、2週間後には代替試合が開催できるように願いますが、その4/9にはルヴァン杯2回戦のうち6試合開催。
チケットの発売開始はまだですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

センバツ8日目、⚽日本代表はサウジアラビアにスコアレスドローなど、3/25の⚾⚽関連+α

まずは、昼の部⚾「第97回選抜高等学校野球大会」(センバツ)8日目(2回戦)3試合の結果から

⚾エナジックスポーツ (沖縄) 4−9 智辯和歌山 (和歌山)

⚾早稲田実 (東京) 4−7 聖光学院 (福島)

浦和実 (埼玉) 8−2 東海大札幌 (北海道)

個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等は(認知症が疑われるご老人が元プロ野球の大投手だからといって缶チューハイ2本の万引きで逮捕の上名前がさらされるのに石破首相から10万円の商品券もらった議員名やオリ山岡泰輔以外のオンライカジノにかかわった選手名が公表されない理不尽な件も含め)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
準々決勝以降の展望についてもこちらで

一方、夜の部⚽続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

3/24の⚾関連〜センバツ7日目、NPBオンラインカジノ利用判明の8球団16人に制裁金総額1020万円也

まずは、「第97回選抜高等学校野球大会」(センバツ)7日目3試合(2回戦)の結果から

⚾第1試合:9:02〜11:27
横浜 (神奈川) 8−7 沖縄尚学 (沖縄)
>横浜高校が幸先よく先制し、さらにリードを広げて5-0とした段階で楽勝かと思いきや…
>沖縄尚学の諦めが悪いのか?横浜高校が油断していたのか?2度も1点差まで追い上げれ…
>それでも、追いつかれなかったことが功を奏して?なんとか逃げ切り
>ノムさんが憑依したかのような継投も見られてたし、何よりも勝てばヨシ!

⚾第2試合:12:02〜14:15
西日本短大付 (福岡) 11−5 山梨学院 (山梨)

⚾第3試合:14:49~16:56
東洋大姫路 (兵庫) 2−6 広島商 (広島)
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
(下掲の件)山岡投手(オリックス)以外の名前が公表されないのにモヤモヤする⚾系の人は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

3/23の⚾⚽関連〜センバツ6日目、オープン戦終了/J2第6節、J3第6節

最初に「第97回選抜高等学校野球大会」(センバツ)6日目3試合(第1試合のみ1回戦で、第2試合から2回戦)の結果から
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
昨日(3/23)で終わったNPB春季非公式試合(いわゆる「オープン戦」)関連もこちらで。
こちらでは昨日の試合結果とオープン戦の順位表を掲載しておきます。
ちなみに、セの方は昨年は同一リーグ内でオープン戦1位のチームがレギュラーシーズン最下位。セの中ではオープン戦最下位だったチームが本番では2位など相関はあまりない模様。
相関関係は因果関係ではない Tシャツ
そして、阪神タイガースは3勝5敗4分(勝率.375)の12球団中10位に終わりましたが、MLBとの交流戦の2勝分を足せば5勝5敗4分の勝率5割。逆に巨人はドジャーズとカブスに2敗した分を加味すると7勝9敗2分(勝率.4375)という(どうでもいい情報)
世の中の8割はどうでもいい。〜頑張ってもうまくいかない人生を変える思考術〜 - 犯罪学教室のかなえ先生
オープン戦は結果よりも内容とはいいつつも…
近本と佐藤輝の失策はオープン戦だったから再発防止策を打てばいいとして、門別はカブス戦では5回パーフェクト(当然無失点)につき、それを加味しても防御率0.00。カブス戦では勝ち投手になっているから春季非公式試合ではトータル1勝1敗。
ともあれ、まずは1週間後にプロ初勝利して、達川氏が門別とご両親に土下座する姿が見られればええよ。
広島力 - 達川光男, 赤坂英一クレオワンデーUVモイスト 30枚 1箱 (1日使い捨て コンタクトレンズ )【高含水】【BC】8.7 【PWR】-1.75高含水 うるおい UVカット フィット感
それに、まだ始まっていない段階で悲観的になっても7病むだけ…
そのあたりも踏まえて、オープン戦全般に関する🐯関連のさらに詳しいことや総括、他の🐯系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
投手陣では(橋遥人はいつもどおりとして)大竹、伊藤将、ネルソンが開幕に間に合わないようですが…
石坂泰三語録 「無事是貴人」の人生哲学 覇道より王道を歩け - 梶原 一明
一方、⚽の方では続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

センバツ5日目&NPBオープン戦など、3/22の⚾関連

まずは、「第97回選抜高等学校野球大会」(センバツ)5日目(1回戦)3試合の結果から

⚾第1試合(1回戦) 9:02~11:26
早稲田実 (東京) 8−2 高松商 (香川)

⚾第2試合(1回戦) 12:03~14:33
聖光学院 (福島) 4−3 常葉大菊川 (静岡)

⚾第3試合(1回戦) 15:10~16:51
滋賀学園 (滋賀) 0−3 浦和実 (埼玉)
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
(下掲の)プロ野球のオープン戦関連もこちらで。
ということで、FとかSとかの略号ではなく球団名で表記すると…
⚾3/22(土)のオープン戦試合結果
日本ハム 3 - 3 ヤクルト(エスコンF・14:00~)
西武 2 - 5 DeNA(ベルーナドーム・18:00~)勝:平良/敗:中村祐
巨人 4 - 4 ロッテ(東京ドーム・14:00~)
中日 1 - 1 楽天(バンテリンドーム・14:00~)
阪神 3 - 3 オリックス(京セラD大阪・14:00~)
ソフトバンク 1 - 2 広島(みずほPayPay 13:00~)勝:杉田/敗:大関

6試合中4試合が引き分けだったのは一発勝負の高校野球との差別化を図るためかどうかはしらんけど、オープン戦は本日(3/23)で終了し、いよいよ28日(金)に開幕。
それに備えて、雨天中止のリスク回避のためオープン戦の最終カードはドーム球場にし、さらに移動の負担軽減のために近場かつ開幕直前で手の内を見せたくないから同一リーグとの対戦は避けるとなれば、選択肢は限られ西日本の2試合はここ数年ずっとこれ。
それ以外の4試合は(去年のように)日本ハム対DeNA、巨人対楽天、西武対ヤクルト、中日対ロッテの選択肢があり、一昨年は今年と同じ対戦カード。これらを1年おきに繰り返している模様。
そして、オープン戦の正式名称が「春季非公式試合」であるがゆえに気にしてもしゃーないんですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

センバツ4日目&NPBオープン戦など、3/21の⚾関連

まずは、昼の部【「第97回選抜高等学校野球大会」(センバツ)4日目(1回戦) 3試合】から
高校野球激戦区 神奈川から頂点狙う監督たち - 大利 実当ブログ書評(2024年7月19日付)
個々の試合に関するさらに詳しいことや総括、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
夜の部【プロ野球オープン戦6試合(結果は以下のとおり)】に関してもこちらで。
(管理人はFとかSとかの略号表記で済まそうとするNPBの担当者を批判し、改善を求めることを主眼に投稿したのに対し)引用した元投稿の発信者は「『プレー中写真』を観戦者がSNSへのアップ禁止」するならNPB自身もMLB並みに発信して欲しい」という意図であるため、噛み合わない点があることはさておき、共通しているのは「NPB(事務方)もっと仕事しろ」。
(開幕まで1週間前の今じゃなくて)「もっと早く言ってよ」と思わないでもないですが…
もっと早く言ってよ。50代の私から20代の私に伝えたいこと V名言「遅くとも、しないよりはまし」手書き書道色紙額/受注後の毛筆直筆(千言堂)
遅くとも、しないよりはまし
そのあたりの他の⚾系の方々の見解等は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする