2025年03月03日

3/1〜2の⚽Jリーグ総括+α

最初に3/1〜2開催のJ1第4節J2第3節J3第3節の試合結果をまとめて以下のとおり。
引用元は🏟観客動員数にフォーカスしたものです)
この結果、J1は勝ち点最多クラブが3つ。
得失点差のからみで首位が入れ替ってはいますが…
この1位と2位を誰が予想した?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへ
一番想定外だと思っているのは当該2クラブのサポなのかもしらんけど…
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
さらに、昇格組の3クラブのうち、清水エスパルスとファジアーノ岡山。特に後者は(相手が油断していたかどうかはしらんけど…)想定のはるか上。
一方、開幕から4戦未勝利の神戸、マリノス、浦和、名古屋の4クラブ。神戸、マリノスは並行開催のACLEの方では結果を出しているので、「二兎追う者は一兎をも得ず」のジレンマか?
名言「二兎追う者は一兎をも得ず」手書き書道色紙額/受注後の毛筆直筆(Z4652)
浦和は新監督に代わったばかりだから辛抱のときだとしても、と名古屋は(長谷川健太限界説派の短気なサポに突き上げられた)フロントが解任ブーストに期待して次の手を打つかもしらんけど…
そして、魔境のJ2。
(ここではJ2についてはこれだけにして、J3については言及しませんが)そのあたりのさらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする