一時的にタイムラインを読み込めないほどの状況だったものの、日付変わって今朝(3/11午前)にはその現象も若干反応が遅いと感じる程度には回復。
しかしながら、当ブログで多用しているポスト埋め込み機能が作動しないまま…
https://x.com/YahooSearchJP/status/1899022742495891497←これをブログに埋め込もうにも…

ということで、本日(3/11)にUPしようと思っていた「東日本大震災から14年」関連のエントリーは諦め、下書き済みの読書感想文シリーズからこちらを選択。

📖東京、なのに島ぐらし (かもめの本棚) - 寺田 直子
(それなら地震、台風等の天災とか防災関連の本がブログ公開前の在庫にあればよかったけどあいにくなかったことはさておき)本書の舞台となっている「伊豆大島」は、🚗湘南ナンバーエリアに住んでいる自分自身としては海(相模湾)沿いを走っていると必ず目に入る遠目ながらもよく見える島。
先ほど #湘南ベルマーレひらつかビーチパーク から #SONY #cybershot で撮った #富士山 #伊豆大島 #江の島 #烏帽子岩 スマホとWi-Fi接続。スマホからカメラの画像見るより、カメラの画像をいくつか選んで転送した方が接続が上手くいった。 https://t.co/SO7clBCfIZ pic.twitter.com/UGn29fqNpr
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) January 1, 2019
ここで運転停車。伊豆大島がよく見える。オリジナル手ぬぐいと龍神あんぱん、しいたけと野菜のスープ三点購入。1480円也。 (@ 根府川駅 - @jreast_official) https://t.co/psXtqXjXHS pic.twitter.com/eQrPCZxq57
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) October 9, 2016
実際に行ったのは続きを読む城ヶ島大橋、富士山、大島、灯台 pic.twitter.com/MPCFAq04Tf
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) November 20, 2023