本題に入る前に、めでたいのかどうかはさておき、Twitterを始めた当初は日本語には対応していなかったので、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @whotwi: @ssasachan おめでとうございます!!ssasachanさんは、2007/6/12にTwitterを始めたので、今日でTwitter11周年です!詳しい分析はこちら→https://t.co/eApfgFFRiy at 06/11 23:13
最初のTweetから(日本語対応後に)通算2つ目のTweetまで約2年のタイムラグ(^_^;)In front of PC
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2007年6月11日
現在自身のTweetのメインになっている観戦(またはTV視聴)試合の実況Tweetを最初に始めたのは、2009年8月9日の初ズムスタ(広島vs阪神)。その2日後の京セラドーム大阪の阪神vs中日戦では現地でのTweetはまったく、その翌12日の甲子園の高校野球観戦では逐一レベルではないながらも試合中にコメントいれたるするなど、やったりやらなかったり、実況レベルも深かったり浅かったりを経て、徐々に現地での実況Tweetと翌日のブログ記事化という二本立て(+補足エントリー)という形式が確立したようです。@zawayoshi この件では3年前に苦労しましたよ。
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2009年6月4日
それはさておき、6月9日から1泊2日で仙台へ行ってきたわけですが、SONY Movie Creatorアプリが勝手に総括ムービーのドラフトを作ってくれたので、画像とBGMを入れ替えて編集してつべにUPにしたのが上掲の動画。
この動画の順番通り、小田急ロマンスカーGSEで新宿まで出て、埼京線で大宮まで。大宮から新幹線に乗り、仙台下車。仙台からは直接ユアスタに向かわず、仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」で仙台城址へ。



城址なので天守はなし。帆立そばとずんだシェイクを食べて、応援正装に着替えて下山。


仙台市営地下鉄東西線(国際センター前→仙台間初乗り)と南北線を乗り継いて泉中央へ(相鉄いずみ野線の駅は「いずみ中央」)
泉中央駅からユアテックスタジアム仙台(ユアスタ)まで5分もかからず。(あくまでも「正門」まではね)
(JR根岸線関内駅からハマスタほど近くはないけど、阪神甲子園駅から甲子園球場またはJR水道橋駅から東京ドームくらいの距離感か?東京メトロ銀座線外苑前駅から神宮球場までや京王線飛田給駅から味の素スタジアムまでよりは明らかに近い。)

メインスタンドコンコースから撮り鉄が余裕でできるレベル。
試合(JリーグYBCルヴァンカッププレーオフステージ第2戦)そのものに関しては上掲の動画や2日前の当ブログエントリーやこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




(ホームでの前半90分で3−0と圧勝したのがアドバンテージとなり、アウェイの後半90分では1−3と完敗も)180分トータルで4−3で湘南ベルマーレが次のノックアウトステージに進出決定の「勝利のダンス」
昨日、ベルクイちゃんたちは
— Shihono (@labola_sweet_12) 2018年6月9日
渋谷109で開催されたスポンサーのパイロット社さんのイベントに参加
そのためユアスタには来ていなかったのだけど
ベルクイちゃんたちが来てないことをしっかり把握してたベガッ太さんがコワイ(笑) pic.twitter.com/9d3iRxHWQl

今年のベルマーレクイーン(ベルクイ)にひとりだけ年齢オーバーな人がいるんですが(^_^;)
(ただし、見た目で判断しないこと(^_^;)
ベガッ太さんはアウェイゴール裏に来てくれたけど、石原直樹と古林将太がこの日古巣ゴール裏に来ていたかどうかは確認出来ず。(石原直樹の方はBMWスでのリーグ戦では確認)
ベガッ太さんのフリップ芸を見て、スタジアムから撤収。アウェイサポはこちら側から帰るように誘導された。 (@ 七北田公園 in 仙台市, 宮城県) https://t.co/1FTIZ6v7Og pic.twitter.com/AhBMhTZ27H
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月9日
日帰りで帰れないこともなかったのです先発の電車に乗ってホテルに向かいます。立つ時間も10分程度だし。 (@ 泉中央駅 1-2番ホーム in 仙台市泉区泉中央, 宮城県) https://t.co/8rJHrsaDow pic.twitter.com/fTyzVAFVNZ
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月9日
が、宮城県内にはまだ泊まったことがなかったので、ここにチェックイン。
この時点でまだ甲子園⚾の試合が終わってなかったので、ホテルのWi-Fi回線に乗っかってスマホでDAZN視聴。TVではNHK総合の東京ドームの試合を流してましたけど…今晩はここに泊まります。ひと風呂浴びたいと思いきや、21時15分まで女性タイム(^^;それでは寝る前にしか入れない。 (@ ホテルクラウンヒルズ 仙台青葉通り in 仙台市, 宮城県) https://t.co/y8Yt8AM04F pic.twitter.com/fP29rfhdtq
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月9日
そして、19時にホテルを一旦出て国分町方面へ。
やったー!レイドバトルでカイオーガを捕まえた! #ポケモンgo なんか、ひとがスマホ持ってたむろしていると思ったらこれ。 (@ 上島珈琲店 仙台一番町店 - @ueshimacoffee in 仙台市, 宮城県) https://t.co/CBUbuK5PD2 pic.twitter.com/PwGecMk870
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月9日
牛タン焼、牛タンシチュー、テールスープ、ミニサラダといろいろな種類を少しずつの徳茂定食【1750円+消費税】大食漢じゃないからこれで十分。本場だからららぽのより旨い (@ 牛たん 徳茂 in sendai) https://t.co/7T4YPddyo3 pic.twitter.com/MfZMFhWAAd
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月9日

牛タンは食べましたが、飲みには行ってません。通り過ぎただけ。仙台なのに猛虎魂を感じる通りだなぁ。 (@ 虎屋横丁 in 仙台市, 宮城県) https://t.co/kQo8q5rgRb pic.twitter.com/hXQiGA1Fjj
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月9日
この日撮った写真はこちらのGoogleフォトにUPしてあります。2018-06-09_ルヴァン杯プレーオフステージ第2戦【仙台vs湘南】参戦(GSE、新幹線、仙台城址などの移動行程含む) #Googleフォト #仙台#Bellmare #vegalta https://t.co/D0ZukAnzVA
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2018年6月10日
最後に⚽天皇杯関連。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
『スーパーサウスポーあさちゃん。』さんの経県値&経県マップ【(2018年6月10日更新)】 https://t.co/5sZIlBVCVD 6月9〜10日仙台泊につき、宮城県が訪問→宿泊に1ポイントUP #経県値 https://t.co/0pWqPTgMTG at 06/12 03:12
【前代未聞】天皇杯の名古屋vs奈良クラブ戦、PK戦を1人目からやり直しhttps://t.co/7Xti6VMkJ2
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年6月11日
臨時の天皇杯実施委員会で、担当審判員による明らかな協議規則の適用ミスがあったことが確認されたという。 pic.twitter.com/8q1Vrrf6BP
さらに詳しいことはこちらをご覧ください。スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム : 競技規則適用ミスがあったのでPK戦だけやり直すという話を聞き、競技規則を読むも何でそうなるのか理解できずの巻。 https://t.co/07rB8j5LoB pic.twitter.com/hPF79I3xmu
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年6月11日
↓ ↓ ↓



- デイリーですら一面にするほどの訃報の件を前振りに、8/14のプロ野球の件+N70..
- 1/19 熱海梅園(初)、真鶴泊、翌20 真鶴半島遊覧船(初)、「さわやか」(3..
- 8/13の野球関連+行動録(中央西線多治見→塩尻初乗り、松本観光(城メイン)→あ..
- 平成最終日は唐津城へ。そして、羽田空港からとらほー\(^^)/【スマホから仮更新..
- 阪神、京セラドーム大阪でカープに勝ち越しなど8/16の⚾関連をからめ、同日の移動..
- 12/4の行動録【飯坂温泉→日本三景・松島→無人のユアスタ→エスパル仙台東館スタ..
- 11/11〜12のJ2&J3の結果まとめを前振りに、11/12行動録(岐阜→犬山..