当初は学連選抜の9区にエントリーされていたんですが…初の上智生出場ならずやってんな。
— 深矢(Синья) (@filthy_deity) 2019年1月3日
母校だけにちょっと残念。
走った東大生、支えた上智大生 箱根駅伝、理系男子の絆:朝日新聞デジタル https://t.co/GkXZxj3JC2
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @SophiaUniv_JP: 【箱根駅伝】9区出走は、今朝のエントリー変更により、明治学院大学の鈴木陸選手に決定となったとの一報が入りました。ここまで外山選手が成し得たことは大変な快挙に変わりありません。健闘を大いにたたえましょう!そして学連選抜チームの健闘にも期待です… at 01/03 10:09
外山選手は3月に卒業なので、管理人の母校からは来年に別の選手が学連選抜に選ばれて出場することを期待しておくとして(予選会では例年一番下の方、去年は10人完走できず記録外なので、大学チームそのものの出場は、⚽J3で最下位のギラヴァンツ北九州がJ1リーグ優勝の川崎フロンターレに勝つより可能性が低い(^_^;)、東海大学さん初の総合優勝おめでとうございます\(^o^)/幸せな23.1kmでした✨
— 鈴木 陸 (@rikkun000) 2019年1月3日
永遠に地響きのような応援が最後まで僕の背中を押してくれました😌
応援やメッセージ本当に有難う御座いました!
笑顔で襷を繋げ、笑顔で給水もらえて最高でした😂
明治学院の名を箱根路に刻みました🔥#箱根駅伝 #明治学院 #感謝と貢献 #関東学生連合 #タツヤを漢に pic.twitter.com/ucxTkcYgTa
🏃じゃない方の原監督⚾が増長して(さらに自軍の選手にSNS禁止令)いるのが気に入らんという⚾クラスタ(特に反巨人系)は少なからず?!巨人原監督、母校の箱根初V祝福「常勝を目指して」 https://t.co/bdO9LDHU9M @nikkansports #npb
— ふくださん (@fukudasun) 2019年1月3日
↓ ↓ ↓


一方、こっちの原監督🏃は復路優勝の追い上げも5連覇ならず残念ムネリン(´・ω・`)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
巨人・原監督「SNS禁止令」の真意(東スポWeb) - Yahoo!ニュース https://t.co/8BiLptsr3C @YahooNewsTopics ざっくりと所感は「(すでにオワコンとなりつつある)親会社をはじめとするマスゴミへの忖度でしかない。」 at 01/03 19:13
(管理人的には特定のチームが勝ち続けるのは嫌なタイプなので、むしろ東海大初の総合優勝の方が好ましい結果なのですが…)【青学監督 4区を甘く見ていた】https://t.co/HaxrGfZ1WA
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年1月3日
箱根駅伝で、往路6位と出遅れた青学大は復路優勝を飾ったが総合2位に終わった。青学大の原監督は、「精いっぱい、がんばってくれた。復路は地力を発揮できて見せ場を作れた」と語った。


今度は反省本書いて強化費に充てるのかどうかはしらんけど…
それはさておき、第97回全国サッカー選手権大会3回戦の件。
最初に8試合の結果をまとめて以下のとおり。
【3回戦(1/3)】
<浦和駒場スタジアム>
⚽前橋育英(群馬) 1-2 尚志(福島)
⚽帝京長岡(新潟) 2-1 長崎総科大附(長崎)
長崎総科大付敗退…湘南内定の鈴木冬 Jで小嶺監督に“恩返し”必ず― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/Qhsaz10MQi
— りょう (@RYNAK12) 2019年1月3日
<等々力陸上競技場>
⚽青森山田(青森) 3-0 大津(熊本)
⚽立正大淞南(島根) 0-1 矢板中央(栃木)「膝を言い訳にしない」水がたまり、力入らず…満身創痍だった大津DF福島隼斗、涙の終戦 https://t.co/5U3QikiivH #gekisaka pic.twitter.com/uFDDkvIDaE
— ゲキサカ (@gekisaka) 2019年1月3日
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
立正大湘南じゃあ、神奈川県代表と勘違いするやろ(^_^;)正しくは立正大「淞南」(島根) https://t.co/kyN1QdCCMQ https://t.co/bJ5JrmdVaO at 01/04 08:57
<駒沢陸上競技場>
⚽瀬戸内(広島) 2-1 岡山学芸館(岡山)
⚽丸岡(福井) 2-3 日本航空(山梨)
<フクダ電子アリーナ>
⚽龍谷(佐賀) 1(2PK4)1 秋田商業(秋田)
⚽星稜(石川) 0-1 流通経済大柏(千葉)
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


第2 97回全国高校サッカー選手権大会
— 全国高校サッカー選手権大会 (@g1598126) 2019年1月3日
ベスト8 pic.twitter.com/GUOiez4gQQ
【ご参考】
<過去の箱根駅伝現地見物記録>
🏃2018年1月2日(3区藤沢駅付近→等々力⚽)
🏃2015年1月2日(3区R134上り方面走行中に遭遇)
🏃2014年1月2日(4区大磯漁港付近→花水ラオシャン🍜→寒川神社)
🏃2013年1月2日(3区藤沢駅付近→三ツ沢⚽)
🏃2011年1月2日(3区藤沢駅付近→等々力⚽→川崎大師)
🏃2008年1月2日(4区二宮駅付近→等々力⚽→東京ドーム⚾)
🏃2007年1月2日(3区茅ヶ崎市内R134沿い)
🏃2005年1月2日(3区茅ヶ崎市内R134沿い)
(注:それ以前にも何回か見物には行ってますが、ブログ開設前につき記録がありません。)

