(大会規則により)地方大会決勝戦(と甲子園全国大会)は大量得点差(5回終了時点で10点差以上または7回終了時点で7点差以上確定)によるコールドゲームはなし。東海大相撲と空目されるだけに、まさに横綱⚾
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) July 28, 2019
33-4を期待していた方も多かったかと思いますが、東海大相模、日大藤沢もそんなに得点できず…<神奈川大会 決勝>
— 片岡聲之助 (@nirubed) July 28, 2019
5回裏終了
東海相模 15− 1 日大藤沢
―――――――――――
あと 18− 3 で 33−4達成#334メーター#バーチャル高校野球 #高校野球#tvk #tvk高校野球
というこの試合に関する詳しいことは(他都道府県の状況も含めて)こちらをご覧いただくとして、第101回全国高校野球選手権神奈川大会
— こうたん (@koyoyoyoyo6547) July 28, 2019
✨決勝✨
東海大相模 016 712 700=24
日大藤沢 000 010 000=1
4年ぶり11回目の夏の甲子園🏆
おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉🎉
とにかく強かった😅😅
最高の夏をありがとう☀️🌈🎇
でも相模の夏はまだまだ続くよ⚾️👍#東海大相模 pic.twitter.com/VHbz5RBGcO
↓ ↓ ↓


このTweetが逆フラグになってしまった問題。この回3本目となる西川の2ランで14対0。規則では甲子園の本大会と地方大会決勝ではコールドがないから東海大相模が何点とってしまうことやら(^_^;) https://t.co/KhjvbKo9FM なお、その分東海大相模の先輩が監督をしているチームは今日はトレードオフで無得点に終わって欲しい件。
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) July 28, 2019
【東スポ】巨人・原監督 大勝劇は母校・東海大相模に「あやかった」 https://t.co/9Dr70d30dz
— akys_newsfeed (@akys_newsfeed) July 28, 2019
という東京ドームの試合【巨人対阪神16回戦】もTVKの中継に引き続き、BS日テレで見てはいたものの、このような試合展開につき、東京ドーム📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) July 28, 2019
巨人 − 阪神(終)
神|110 001 010|4
巨|702 204 01X|16
詳細 👉https://t.co/7N9bH9Gylj
✅巨人が連敗ストップ
✅1試合2本の満塁弾などの大量得点で勝利!
✅炭谷が2ホーマーと6打点の大活躍!#giants #tigers
これ以降実況Tweetも得点が動いた時点くらいに抑えめ。【一軍】公式戦【阪神2-7巨人】
— 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) July 28, 2019
2回表 福留孝介選手、NPB通算1000得点達成!おめでとさんです!
投手:桜井
打者:福留
結果:ライトスタンドへの第5号ソロホームラン!
https://t.co/b5UwKSdyKT #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル #孝介がヤル
(結局大勢には影響なかったけど)判定に対する不満とか、対戦相手のリスペクトに欠ける行動への批判の方へ。特に外側の球。2回にマルテ、山が見逃し三振した球と同じコースにいわたたが岡本に投げてたときにはボール判定だったし。とは言っても、いわたたの逃げているような投球はイメージ悪く感じるだろうし… https://t.co/yGX6FHjMgh
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) July 28, 2019
なんや、讀賣きたねえなあ。昨日の糸井に続き、近本にもぶつけるなんて。今日なんて大量得点差で勝ってるんだから無理に内角を責めなくても(●`ε´●)
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) July 28, 2019
9回表巨人戸根、近本に死球するがまた帽子取らず謝らず。
— ユッキー (@hiroshima002) July 28, 2019
戸根「近本から当たりに行ったから近本が悪いん違う?」
と多分思って帽子取らなかったんだろうな。
そうじゃないだろう? pic.twitter.com/CUrZsTaCka
戸根個人の態度の問題だとしても(●`ε´●)戸根といえば、カープの西川に
— しゅう🐯🍊🎮 (@shu_torange) July 28, 2019
死球を当てた時に変顔で煽ってたな pic.twitter.com/OT9LTtG2so
ということも踏まえて、この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



現地で見ていた人には耐えがたき屈辱だったかと思いますが、3連戦トータルで考えれば、僅差で2勝、大差で1敗(3試合合計得点11対20で少ない方が勝ち越し)なら御の字と割り切りやすいのでは?なんぼやられても1敗は1敗 | 自称阪神タイガース評論家 by 菅野徹 | 虎バカマガジンWEB https://t.co/wCIRIf6TiS #hanshin #tigers
— 鳴尾浜トラオ(菅野徹) (@torao40) July 28, 2019
その東京ドームの試合の含めた昨日のプロ野球の結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括は(夏の甲子園地方大会の状況も含め)こちらをご覧いただくとして、7月28日(日)
— harubaru (@harubaru0000) July 28, 2019
プロ野球の結果
パ・リーグ
ソフトバンク 9ー2 オリックス 福岡
ロッテ 4ー3 楽天 千葉
西武 8ー7 日ハム 所沢
セ・リーグ
中日 4ー2 横浜 名古屋
ヤクルト 5ー12 広島 神宮
巨人 16ー4 阪神 東京
↓ ↓ ↓


なお、昨日開催の⚽J3第18節2試合の結果は以下のとおり。
個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらをご覧いただくとして、【結果】G大阪U-23の16歳FW唐山にデビュー弾献上も長野が9戦ぶり白星で最下位脱出!《#J3》
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) July 28, 2019
◆第18節結果(7/28)
Y.S.C.C.横浜 1-1 ヴァンラーレ八戸
ガンバ大阪U-23 1-2 AC長野パルセイロhttps://t.co/m2YjJKn4ae#Jリーグ 観るなら #DAZN!
視聴は▶️https://t.co/uiPY4j78uy
↓ ↓ ↓


J1、J2、J3の順位はこうなったか pic.twitter.com/z5j0Rt6swN
— パーサ (@SWIFT_wangan) July 28, 2019
福西さんの予想どおりになってもまあいいか(14位が上方修正の結果になればなおよし…)【福西崇史のJ1順位予想】優勝争いは川崎、FC東京、鹿島の3チームか。上位、下位ともに勝点差が拮抗しており…(サッカーダイジェストWeb) https://t.co/HlcAt2vxmp #spulse
— 清水エスパルス速報 Keep on fighting 2019 (@spulse_sokuhou) July 28, 2019
![サッカーダイジェスト_2016年10月27日号([特集]2016 J1リーグ・第2ステージ優勝&CS出場権&残留争い [クラブダイジェスト2016] セレッソ大阪)[雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51uIt0jFp8L._SL160_.jpg)