個々の試合に関する詳しいことや総括はこちらもご覧いただくとして、8日のプロ野球 巨人 菅野が無傷の開幕10連勝 #nhk_news https://t.co/wiuPpWQOWM
— NHKニュース (@nhk_news) September 8, 2020
↓ ↓ ↓


巨人が独走体制を固めつつあるのは、菅野投手という絶対的エースの存在はもとより、(下位のチームへの取りこぼしはあるものの)2位(または3位)で追うチームとの直接対決を最低勝ち越しで切り抜けられている上でに、その対決のあとになぜか2位対3位チームの直接対決があってお互いにつぶしあいになるケースが多かったという運にも恵まれれている要素もあると思うわけですが…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
菅野さんはかってのまーくんみたいにシーズン無敗を手土産に来年はメジャーですね。 https://t.co/60rMTa8iEW at 09/08 20:45

その2位対3位チームの直接対決3連戦。どっちかが3連勝するしか逆転優勝の望みは双方に今回石破氏が自民党総裁になるくらいの確率以下になるところ、その初戦は一番まずい(首位の巨人にとってはお望みの?)結果に(´・ω・`)
7点差を追いついたものの勝ち越せなかったDeNAも、先発ガルシアの突如の乱調に替え時とリリーフ投手の選択を誤り7点差をあっという間に追いつかれた阪神も、そこが首位独走中の巨人との差。先発 #坂本裕哉 選手が5回7失点で降板も、打線が奮起し6回に3四死球6安打で一挙7点を返し同点に!その後は両チーム譲らず #スターナイト 初戦は延長10回引き分け。#baystars pic.twitter.com/RiBdtNK3nU
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) September 8, 2020
というハマスタの試合に関するさらに詳しいことや両チームファンの見解はこちらもご覧いただくとして、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
首脳陣が無能陣(←真弓、和田監督時代までは多用も、金本監督時代からは封印してたセリフをやむなく復活) https://t.co/E7E6l6eM6H at 09/08 21:36
↓ ↓ ↓



掲題のとおり、巨人を除くセ5球団ファンのこれからの楽しみは巨人からロッテに移籍した澤村が日本一の胴上げ投手になることくらいか?!
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @dora0329: ロッテさん、もし優勝したら、新井鳥谷と続く「阪神をクビになった大ベテランを拾うと優勝する法則」が完成してしまう。 at 09/08 22:39
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
日本シリーズで読売を破って日本一になるときの胴上げ投手あるで←セ・リーグの読売以外のファンの大多数の願い? https://t.co/vZHzNZjWlI at 09/08 21:44
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @NAKATA55795234: しかし橋光成のノーノーが崩れたときに西口が声掛けに行ってたけど、あそこで「お前の気持ちはよく分かる」て言われたら「そうだな」て納得せざるを得ないよな・・・ at 09/08 21:45
