上掲の引用Tweet中の画像はセプロ野球 26日結果 首位ソフトバンク ロッテに勝ち2ゲーム差に #nhk_news https://t.co/EXPyKpmU81
— NHKニュース (@nhk_news) September 26, 2020
↓ ↓ ↓


昨日の試合のうち、唯一のナイトゲームであった明治神宮野球場の試合(【JERA セ・リーグ公式戦】東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース・17回戦)だけニッポン放送📻でLIVE視聴。
📻を聴いていた時間の多くは🚗運転中だったので、実況Tweetはそれ以外の時間帯ならびに試合終了後のみ。そして、午後10時までに確認できた映像はこれだけ。神宮📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 26, 2020
ヤクルト − 阪神(終)
神|001 000 000|1
ヤ|100 001 00X|2
詳細 👉 https://t.co/jSOe1QdYs3
✅ ヤクルトが接戦を制す!
✅ 主砲・村上が先制打&勝ち越し弾🚀#swallows #tigers
初回(裏)先発ガンケルの立ち上がりが不安定で、無死満塁のピンチとなるも4番村上のタイムリーの1点のみでしのぎ、「高津監督が『初回無死満塁で1点しか取れなかったのがもったいなかった』と後悔しますように」とか「スアレス(兄・ヤクルト先発投手)に始まり、スアレス(弟・阪神抑え投手)で終わりたい」という流れになってくれればよかったんですが、どっちもたくさん点を取りたくない症候群に陥ったか?阪神は糸井の内野ゴロの間に一旦同点に追いつくほかは、終盤のチャンスであと1本が出ず。一方、ヤクルトも初回の無死満塁でたった1得点に終わったほか、4回と7回に先頭打者が出塁し、スコアリングポジションにランナーが進むも、そこでは得点して突き放せず。しかしながら、4番の差が出た。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ただし、主審のいた位置からはアウトにも見えるし、審判も人間だから、「コロナクラスタでこっちを不安にさせやがって(●`ε´●)微妙な判定は全部阪神不利な方にしたる」という恣意が働いてもやむなし。 at 09/26 22:09
サンズがバント!? pic.twitter.com/Pt7qdO9NFg
— いといと (@YOSHIOITOI_7) September 26, 2020
続く大山が併殺打に倒れると、流れは向こうに…📰阪神🐯
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 26, 2020
谷繁氏、阪神・サンズのセーフティバントに…
👉https://t.co/PaKfg4cWcJ
✅6回のサンズのセーフティバントについて言及しました。#tigers
これも🐯的には「ソロで良かった」という結果で終わればよかったものの、現実はこれが決勝点となり、敗戦投手藤浪(´・ω・`)阪神・藤浪投手からバックスクリーン奥に消える特大弾!
— DOBN (@_DOBOON_) September 26, 2020
ヤクルト・村上宗隆選手の第18号勝ち越しホームラン!! pic.twitter.com/4ao8XEPKFw
とは言いつつも、投球練習中に暴投して試合止めたし(^_^;)📰阪神🐯
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) September 26, 2020
谷繁氏、阪神・藤浪は「悪くはないのですが…」
👉https://t.co/OirtLhSa73
✅藤浪はリリーフで登板し、2回を投げて1失点でした。#tigers
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @tigers_park_mbs: 【本日の抗議について】
審判団から
阪神ベンチと記者で目が合ったとの
指摘があったようです。
森責任審判からNPBに報告してから
また発表しますとのことでした。
#プロ野球
#阪神タイガース
#ヤクルトスワローズ at 09/26 22:01
【ブレないデイリー】今日の一面
— デイリースポーツ (@Daily_Online) September 26, 2020
阪神・矢野監督ブチギレ 審判に外部接触疑われ猛反論「そんなんするわけないし」
記事はコチラ→https://t.co/W4zw3uyxBP#タイガース #阪神 pic.twitter.com/4lXEtHd4hA
御用記者のダメさがとうとう形になったね。試合も止めた。近本も巻き込んだ。
— 波乗りトレーダー (@CT19871526) September 26, 2020
選手と距離近ければええってもんちゃうねん。
どこの記者かはっきり書いて。
もっとも、ホンマにサイン盗みしてるんだったら、今頃巨人と優勝争いしとるがな(^_^;)スポニチの記者は多分サイン盗んで伝えれるほど頭良くないと思う
— みかかかかかかかかかかか@阪神垢 (@fukudomeouen) September 26, 2020
というのが真相のような気がしますが…的外れかもしれないけど、審判団からしたら阪神さんは(いろいろ報道されてるみたいに)ちょっとチーム内の規律遵守の意識が下がってるよね〜ほらまた記者と喋ったりしてるし、ふだんあんまり目くじら立てないけど今日は注意しとくか!みたいなノリから矢野ちゃんが過剰反応したって言われても驚かんわ
— は に ま る (@yamakatsuhogo) September 26, 2020
それに、このコロナ禍というご時世に歓迎会をするのがアカンやんどめさんに誘われたら断られへんよな〜😇😇 pic.twitter.com/EROTEK3qc3
— タマイー 🐅#0 (@tamae_mcz) September 25, 2020
(自分の勤務先をはじめ多くの一部上場企業グループでは、職場内のメンバー同士の飲酒を伴う懇親会は全面禁止になっている。)

ということも踏まえて、さらに詳しいことや総括はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



阪神負けたけど、ヴィッセル神戸勝って(兵庫県の人的には)良かったじゃん。名古屋の人はドラゴンス&グランパス両取りでなお良かったけど…✔︎ 本日の試合結果
— Jリーグ (@J_League) September 26, 2020
🏆明治安田生命J1リーグ 第19節
📅9/26 (土)#Jリーグ
詳細はこちら👇 https://t.co/9b0OL4NyoD
見逃した試合はDAZNで💁♀️https://t.co/Qhmma1Lv3K pic.twitter.com/8rseYH0Gtm
埼玉的には⚾はよかったけど、⚽は赤推しかオレンジ推しかで明暗分かれる結果に(^_^;)
という⚽Jリーグ関連は今日も同じ節の試合があるので、まとめて明日のエントリーにて…✔︎ 本日の試合結果
— Jリーグ (@J_League) September 26, 2020
🏆明治安田生命J2リーグ 第22節
📅9/26 (土)#Jリーグ
詳細はこちら👇 https://t.co/YYdz2255Lx
見逃した試合はDAZNで💁♀️https://t.co/Qhmma1Lv3K pic.twitter.com/GeN90av0J1
