期間は、2020年10月20日(火) 0時 から 12時 までを予定。(*メンテナンス終了時刻は、作業状況によって前後する場合がございます。)【お知らせ】『メンテナンスのお知らせ(2020年10月20日実施)』Seesaaからのお知らせ|https://t.co/Fwu6qsJngZ メンテナンスのお知らせ(2020年10月20日実施)
— SeesaaBLOG - シーサーブログ (@Seesaablog) October 8, 2020
このメンテナンスにより。いつもの平日朝更新ができないので、本エントリーは試合当日の夜に書き、すぐに公開しますが、本エントリーの日時は10月20日午前6時付に設定してます。
それはさておき、10月19日は(月曜日につき通常はプロ野球の試合がないのですが)雨天中止振替の2試合開催の予定が、ZOZOマリンの千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦が雨天中止につき、阪神甲子園球場の【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 東京ヤクルトスワローズ・21回戦のみ開催。
◇開始 18時00分 ◇試合時間 3時間19分 ◇入場者 3,593人甲子園📡
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) October 19, 2020
阪神 − ヤクルト(終)
ヤ|000 100 000 0|1
神|000 010 000 0|1
詳細 👉 https://t.co/4kBb0bpVBT
✅ 両軍譲らずドロー。
✅ 坂口が通算1500安打達成。#tigers #swallows
バッテリー:
【東京ヤクルト】スアレス、マクガフ、清水、石山、梅野ー中村
【阪神】 ガンケル、岩貞、藤浪、岩崎、スアレス、桑原ー梅野
【戦評@スポナビ】
ヤクルトは0−0で迎えた4回表、坂口の通算1,500安打となる適時打で先制する。一方の阪神は1点を追う5回、1死三塁から代打・糸原の適時打が飛び出し、試合を振り出しに戻した。その後は両軍無得点のまま延長戦に突入するも決着はつかず、試合は規定により引き分けに終わった。
阪神 1 − 1 ヤクルト 本日のハイライト#hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/qr2i2qv3Ps
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) October 19, 2020
📰ヤクルト🐧
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) October 19, 2020
🎉坂口智隆が通算1500安打達成
“最後の近鉄野手”プロ18年目で節目
👉 https://t.co/OQEHf3lRoj
✅ セ界で奮闘するベテランが史上129人目の節目に到達☂#swallows
この試合は、DAZN📺とradiko📻(ABC)の併用で現況把握をしてましたが、事細かく実況Tweetしがいのなかった試合……ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @dora0329: 猛牛戦士も人違いに笑う…ヤクルト坂口1500安打 - プロ野球 : 日刊スポーツ https://t.co/kxTRoa6Mtb at 10/19 19:56
(それでも現地にいたら実況Tweetするしかないとは思いますが…)
見どころは前述のヤクルト坂口の通算1,500安打達成(しかも、先制タイムリー)と阪神藤浪の球団最速162キロなどで三者三振。
もうひとつ付け加えるとすれば、延長10回表ヤクルトの勝ち越しを阻止したショート小幡の熱盛!162km/h!藤浪、ついに球団最速!!!
— 虎テレ運用担当 (@toratele) October 19, 2020
虎テレ、本日無料配信中!!!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/oqebvQODOB
全体を通して、もし判定勝ち制度があるとすれば、ヤクルトの判定勝ちというのが管理人の個人的な見解ですが、そのあたりの他の両チームファンの方々の見解等はこちらもご覧いただくとして、これは巧い!小幡、ナイスプレー!!!
— 虎テレ運用担当 (@toratele) October 19, 2020
試合は延長戦に突入中。虎テレの無料配信で最後までどうぞ!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/ccUlK8OMly
↓ ↓ ↓



阪神としては、次の試合の予告先発を鑑みるに、勝っておきたかった試合でしょうね。
10月20日18:00より甲子園球場にて広島東洋カープ戦!予告先発はタイガースがO.ガルシア投手!カープは九里亜蓮投手です。ガルシア投手は約1ヶ月ぶりの一軍登板!先発の役目を全うして3勝目を挙げ、お立ち台でとびっきりのスマイルを見せてもらいましょう!#阪神タイガース #Its勝笑Timeオレがヤル pic.twitter.com/fGeDAb8jAn
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) October 19, 2020
そして、巨人の優勝マジックは7で、最短での優勝決定は10月23日(金)の阪神戦(東京ドーム)と前日の試合終了時点と変化なし。ただし、現在マジック対象チームは中日と阪神も、DeNAに対してもマジック6で、20〜22日に中日対DeNAの直接対決があるため、対象チームは都度変わる可能性大。(要は他力本願はしにくい状況)📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) October 19, 2020
📆10月19日#giants #dragons #tigers #baystars #carp #swallows
✅ きょう唯一の試合はドロー。 pic.twitter.com/e3zU7ZZ0Mt
そのあたりのさらに詳しいことや関連情報は(今は巨人にいるらしい元近鉄戦士の岩隈投手引退の件も含め)こちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


岩隈が引退発表、坂口が1500安打、そして10月19日。今年一番近鉄のことを考えた日だったな。坂口と近藤が引退したらどれくらい思い出す機会があるだろうか…
— も⚾ (@nerimamo) October 19, 2020
![10.19 近鉄バファローズの悲劇 ~伝説の7時間33分~ [DVD] - 大阪近鉄バファローズ](https://m.media-amazon.com/images/I/512e8ML8v4L._SL160_.jpg)