2021年12月03日

第50回(2021年)「三井ゴールデン・グラブ賞」発表の件など12/2 の⚾関連

まずは、「第50回(2021年度)三井ゴールデン・グラブ賞」受賞選手発表の件
【セ・リーグ得票数一覧(PDF)】
パ・リーグ得票数一覧
受賞された皆さんおめでとうございます。
とありきたりなセリフからスタートしますが、セの捕手部門のヤクルト中村選手が6年ぶり2回目ということは明らかに優勝補正。とは言っても、中日の木下捕手の方が上かと言われれば…もっとも、阪神が優勝したら梅野捕手が受賞していたんでしょうね。その割には外野手部門で塩見選手の票が伸びてない。阪神の近本選手は選ばれるにしても3位選出かと思いきや、1位鈴木誠也選手(広島)より約20票少ない2位は想定外の伸び。広島担当記者をはじめとする西日本系が「(讀賣に寝返った)丸だけには絶対に賞を取らせない。鈴木誠也、近本、大島(中日)の3選手に集中投票や!」と統一行動をしたのかもしらんけど(^_^;)
それ以外については、セ・パとも特段のサプライズなし。
さらに詳しいことや、他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
  ↑  ↑  ↑
侍ジャパン栗山英樹新監督記者会見の詳細等もこちらで。
TOKYO2020 野球日本代表優勝記念号 [特別付録]優勝記念ポスター付 (スポーツマガジン 2021年09月号) - 週刊ベースボール編集部「最高のチーム」の作り方 - 栗山 英樹
一方、昨日は次年度の契約保留選手名簿の公示」もあり、この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手に…
阪神🐯では、既に引退や戦力外通告を受けた選手以外に、サンズやスアレスも保留対象外に…
スアレスはMLBのパドレスへ。
抜けた穴は大きいとは思いますが、いつまでもいるわけがないし…
そのあたりも踏まえて、さらに詳しいことや他の🐯系の方々の見解等はこちらをご覧ください。
 ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
阪神タイガース 助っ人外国人列伝 [DVD] - 阪神タイガース
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:39| 神奈川 ☁| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: