2023年11月05日

11/4【昼の部⚽】アビスパ福岡、ルヴァン杯優勝でクラブ初タイトル+【夜の部⚾】日本シリーズは、オリックス山本由伸奪三振記録更新で完投勝ちにつき3勝3敗のタイに

昨日(11/4)は、掲題の試合以外に⚽J2第41節6試合J3第34節3試合も開催されていましたが、そちらの方は本日(11/5)開催分とまとめて、明日(11/6)以降のエントリーで言及するとして、まずはフジテレビで実況中継されていたJリーグYBCルヴァンカップ決勝戦【アビスパ福岡 vs 浦和レッズ@国立競技場】の件
戦評@スポナビ
「聖地国立」で優勝カップを掲げたのは福岡だった。開始早々にさい先よく先制すると、その後は持ち味の堅い守備と勢いのあるプレスで決定的な場面を作らせない。攻撃ではカウンターやセットプレーからチャンスを作り、前半終了間際には追加点を奪う。しかし、迎えた後半にPKの絶好機を逃すと、その後は積極的に交代カードを切る浦和に主導権を奪われる展開に。後半22分には失点を喫し、終盤も波状攻撃を受ける苦しい時間が続く。それでも、最後まで1点のリードを保って試合終了。クラブ史上初のタイトルを獲得し、歴史に名を刻んだ。

ということで、アビスパ福岡関係者の皆さん、初のタイトルおめでとうございます。
もっとも、これがピークで来シーズン以降はその反動が来るかもしらんけど…
と皮肉のひとつでも言って、当該試合そのものに関するさらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへ
西スポは号外は出たけど、日付変わって本日(11/5)のスポーツ各紙の一面は(福岡版を除き)、夜の⚾の試合結果次第では🐯が独占する事態になりそうなところ…
このとおり⚾SMBC日本シリーズに決着がつかなかったので、関東版でもどっかは一面かと期待した在京もしくは昨日は首都圏お泊りだった蜂サポの方もいらっしゃった方と思いますが…
2回表にこれで先制したまでは良かったんですが、その後のチャンスにあと1点でも取れていれば違う結果になったのかもしらんけど、たった1点の援護点が村上投手にとってかえってプレッシャーになってしまったのか?その裏に逆転され、毎回ランナーを出す展開の中で5回に紅林の2ランが出てほぼ勝負あり。村上は5回4失点と第1戦と真逆に出来に(´・ω・`)
その後を受けた西勇輝も残り3イニングを1人で投げ切ったのは評価するとして、8回に頓宮にソロ被弾で万事窮す。
攻撃陣の方は4回表の近本のライトフェンスまで飛ばした当たりが森友哉に好捕されるなどあと1本が出ずで結局ノイジーソロの1本のみ(´・ω・`)
ということで、6戦まで3勝3敗のタイとなりスコア合計も23対23の互角な勝負
村上も山本由伸も1勝1敗。ならば宮城も1勝1敗でいいじゃん。
と個人的には思うわけですが…
ということも踏まえて当該試合に関するさらに詳しいことなど、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
とは思いつつも、第7戦の球審は…
という件に関する他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 野球ブログへ
基本刑事訴訟法I---手続理解編 - 吉開 多一, 緑 大輔, 設楽 あづさ, 國井 恒志民事訴訟法〔第8版〕 - 伊藤 眞
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ全般(複数カテはこちら) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック