試合終了⚽
— アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) November 4, 2023
🏆2023JリーグYBCルヴァンカッププライムステージ決勝🏆#アビスパ福岡 2-1 #浦和レッズ#avispa pic.twitter.com/vNbb7GT6vm
◇戦評@スポナビブログ更新:【ルヴァン杯 福岡×浦和】盟主福岡が歓喜のルヴァン初優勝!前半2点を奪い浦和の反撃かわし逃げ切る #urawareds #avispahttps://t.co/qvXQzbrX2g pic.twitter.com/EZLTHh5lRd
— ドメサカブログ (@domesoccer) November 4, 2023
「聖地国立」で優勝カップを掲げたのは福岡だった。開始早々にさい先よく先制すると、その後は持ち味の堅い守備と勢いのあるプレスで決定的な場面を作らせない。攻撃ではカウンターやセットプレーからチャンスを作り、前半終了間際には追加点を奪う。しかし、迎えた後半にPKの絶好機を逃すと、その後は積極的に交代カードを切る浦和に主導権を奪われる展開に。後半22分には失点を喫し、終盤も波状攻撃を受ける苦しい時間が続く。それでも、最後まで1点のリードを保って試合終了。クラブ史上初のタイトルを獲得し、歴史に名を刻んだ。
福岡が待望の初タイトル!MVPには先制点を決めた前 寛之が獲得【サマリー:ルヴァンカップ 決勝】
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) November 4, 2023
サマリーはこちら⏬https://t.co/UGfMssszg4
ということで、アビスパ福岡関係者の皆さん、初のタイトルおめでとうございます。
予言的中しました!アビスパ福岡、ルヴァンカップ優勝&クラブ史上初タイトル獲得おめでとう! https://t.co/TVdo5nz7Eb
— いまざき@サッカーライター⚽🇯🇵🇮🇹 (@Shinyacalcio) November 4, 2023
もっとも、これがピークで来シーズン以降はその反動が来るかもしらんけど…長谷部さんなんだけど
— 桐間ここあ (@mofufuwa_cocoa) November 4, 2023
・J2にほぼ浸かりきってタイトルなんて無縁だったクラブをJ1に上げて定着
・長らく勝ててなかった対戦相手に次々と勝利を挙げて苦手意識を払拭
・就任4年目でついにタイトル戴冠🏆(しかも鳥栖より先)
何だこの満点回答な監督
とんでもない名将に出会えて良かったな、アビスパ福岡
と皮肉のひとつでも言って、当該試合そのものに関するさらに詳しいことや他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
西スポは号外は出たけど、日付変わって本日(11/5)のスポーツ各紙の一面は(福岡版を除き)、夜の⚾の試合結果次第では🐯が独占する事態になりそうなところ…ルヴァンカップ優勝!初タイトル!
— 西スポWEB OTTO! アビスパ福岡取材班 (@nishispo_avispa) November 4, 2023
ついに、ついに、やりました‼️
お待たせしました、号外です‼️
#アビスパ福岡 #avispa #J1
▼号外ダウンロードはこちらから▼ https://t.co/bzjmBUmcHD
▼アビスパ特集号CFご協力お願いはこちら▼ https://t.co/EkX83WmZSh pic.twitter.com/owwtdjsT7D
このとおり⚾SMBC日本シリーズに決着がつかなかったので、関東版でもどっかは一面かと期待した在京もしくは昨日は首都圏お泊りだった蜂サポの方もいらっしゃった方と思いますが…🏟京セラD大阪📡
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) November 4, 2023
オリックス − 阪神(終)
神|010 000 000|1
オ|020 020 01X|5
詳細 👉 https://t.co/QEo7TFJJMi
✅ オリックスが快勝で逆王手👏
✅ 山本が1失点完投でリベンジ果たす💪
✅ 紅林1号、頓宮2号🚀
⚾日本シリーズ決着つかなかったんで一面を期待した⚽🐝サポの皆さん残念ながら(ブレない一紙はしゃーないとしても)新記録が出てしまったんで山本由伸に3つ取られてしまいスポーツ紙一面はなし。ニッカンのみ裏一面(福岡版はこっちが表一面かもしらんけど) pic.twitter.com/wIH0vVYfnq
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) November 4, 2023
【オリックス】山本由伸が完投勝利 日本シリーズ新記録14奪三振、ダルビッシュ有&工藤公康を超えるhttps://t.co/BglWdRzXMt
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 4, 2023
山本投手は9回を投げて138球、被安打9、奪三振14、1失点の力投。第1戦のリベンジに成功した。 pic.twitter.com/hUbn1vEGAl
2回表にこれで先制したまでは良かったんですが、その後のチャンスにあと1点でも取れていれば違う結果になったのかもしらんけど、たった1点の援護点が村上投手にとってかえってプレッシャーになってしまったのか?その裏に逆転され、毎回ランナーを出す展開の中で5回に紅林の2ランが出てほぼ勝負あり。村上は5回4失点と第1戦と真逆に出来に(´・ω・`)阪神・ノイジー 85年バース以来の助っ人弾 日本シリーズ20年ぶりアーチに渾身のガッツポーズ/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/s2iwVj6HlI #阪神 #tigers #タイガース #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) November 4, 2023
その後を受けた西勇輝も残り3イニングを1人で投げ切ったのは評価するとして、8回に頓宮にソロ被弾で万事窮す。
攻撃陣の方は4回表の近本のライトフェンスまで飛ばした当たりが森友哉に好捕されるなどあと1本が出ずで結局ノイジーソロの1本のみ(´・ω・`)
ということで、6戦まで3勝3敗のタイとなりスコア合計も23対23の互角な勝負。
村上も山本由伸も1勝1敗。ならば宮城も1勝1敗でいいじゃん。
と個人的には思うわけですが…
ということも踏まえて当該試合に関するさらに詳しいことなど、両チームファンの見解等はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
青柳3イニング、伊藤将司3イニング、以後スクランブル継投かな? https://t.co/mzGZRwKcoz
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) November 4, 2023
とは思いつつも、第7戦の球審は…京セラ 青柳で勝って始まったんですから
— hiyoko (@hiyoko041220) November 4, 2023
京セラ 青柳で勝って終わりましょう!
球審嶋田?
— 見滝原の阪神ファン (@Tigers_and_PMMM) November 4, 2023
あー、阪神クビにされた逆恨みで阪神側のストライクゾーン狭めたり可変したりしてるあの嶋田か
いつまでもあんなアマチュア起用してる時点で終わってんだよNPBの審判は
という件に関する他の⚾系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、#NPB は規定に『OB球団の試合の審判はしない』を定めてください。
— TOMOPEN蓋婆@🏓LINEスタンプ販売中 ※🐯と四日市あすなろう鉄道🚃応援🎉 (@TOMOPEN8) November 4, 2023
逆恨み等により一方のチームに有利な判定が出るのは困ります💦
『戦う相手は…(略)…審判でもねーんだよオッサン!!』
という #茂野吾郎 の名言がありましたが、#球審嶋田 との戦いになりませんように⚾️#阪神タイガース pic.twitter.com/lmxSG3RBU8
↓ ↓ ↓
この制度を審判の割り当てにも適用すれば、第7戦の嶋田主審(それ以前に阪神戦の担当)は排除できるんですが… https://t.co/i2PFzc5cvR
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) November 4, 2023