その1:
佐々木朗希投手のドジャーズ入団会見関連は、日本時間では本日(1/23)未明のことになりますが、現地時間では1/22(昨日)中に起きた案件であるため
震災で父と祖父母を亡くしてるから
— 歌舞伎町ホストCURE佑哉/Producer ホスト やりたい 体入 体験 (@cure_yuyap) January 23, 2025
なおさら
いつ死んじゃうか分からない!
早く挑戦したい!
と
佐々木朗希本人が1番思ってるだろうし
球団も渋々ながらも許してくれたからには
活躍して良かったねってみんなに認める活躍に期待
野茂も初めは無理だと思われてた
あの背番号11を付けてるのは感慨深い https://t.co/y6LLmJMs0p
【入団会見】佐々木朗希「自分も被災して苦しみましたが…LAの皆さんと前を向いて」https://t.co/LUjIjF7Q61
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 22, 2025
第一声で「LAの街全体が大変な時、たくさんの皆さんにお集まりいただきありがとうございます」と述べ「自分も被災して苦しみましたが、LAの皆さんと一緒に前を向いて頑張りたい」と続けた。 pic.twitter.com/p7r7nHr0Jg
そのあたりも踏まえてさらに詳しいことや他の⚾系の方々の見解はこちらをご覧いただくとして、みんな山本由伸だ佐々木朗希だって騒いでるけど、去年メジャーのピッチャーで一番活躍したの誰だと思ってんだよ pic.twitter.com/Op7gMQiXG6
— 老腕ウィック (@atashiosoma) January 18, 2025
↓ ↓ ↓


↑ ↑ ↑
(下掲の)「その2」関連の詳細等もこちらをご参考に…
その2:
(昨日のエントリーでは「最多勝投手って誰やねん?」状態でUPした案件の続報で)「誰やねん?」がわかったのがブログ更新後の昨日(1/22)の午後だったため
“超人気AV女優と自主トレ不倫”DeNA東克樹(29)独占告白60分「彼女に一緒に泊まる?と誘った」「関係は他に1回」「妻は…」https://t.co/AxbTyE3NLI#週刊文春
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) January 22, 2025
東の不倫の余波でAV女優の末広純の芸名が広末涼子とキャンドルジュンから来ている事実を耳にし、その広末も不倫していた巡り合わせに気付いてしまって今こんな感じ pic.twitter.com/XMbXEXQwsZ
— レ一・シュガーハット(0.SugarHat) (@01SugarHat) January 22, 2025
個人的には、スポーツ選手はグラウンドで結果を出してくれれば、それ以外の行動については違法行為でなければ問題にしないので(今回はブログネタがないからあえて取り上げたけど)奥さん(とお子さん)が許しているなら無問題かと思うわけですが…末広純、なんかTwitter見ると前は牧秀悟推しで今は宮崎敏郎推しなのに不倫したのはリテラシーガバの東克樹なの二人には相手にされなかったんだろうなって。ファン歴も浅いし本郷愛と同じくユニフォームやグッズ使ってセクシーショットするAV女優はガチファンじゃないよ選手目当て。そして不倫はクソ。
— 🕊️比呂ころく🩵感謝🩵 (@hirokoroku) January 22, 2025
(それは昭和、平成初期のいわゆる「20世紀」なら通用したけど…)
(衣笠さんも昭和の選手でその頃の行動がどうだったか?ということはさておき…)DeNA 東克樹君へ by衣笠祥雄
— ザマぁテレサ (@wxavUAhA0u51447) January 22, 2025
「スポーツって誰に向けてしているんですか。誰に向けてしていると思う? 子供たちです。スポーツの選手は、いつも子供の手本でなきゃダメなんです。子供たちが見て正しいと思ってくれる道しか、スポーツの選手は歩いちゃダメなんです」
https://t.co/O5Y2sZXdTi
その3:
(上掲の2件は⚾関連でこちらは⚽関連ですが)個人的にこの案件を知ったのが昨日だっただけの「イエローカードも2回目なら退場」になるんじゃね?案件
《5年ぶり2度目の女性トラブル》
— NEWSポストセブン (@news_postseven) January 21, 2025
人気Jリーガーが中絶・不倫騒動
以前語っていた「反省してもう一度やり直す」はどこへhttps://t.co/SEAoss2TIA
福田晃斗選手は騒動の際、「もう一度やり直す」と語っていたが、A子さんとの不倫関係はサガン鳥栖に復帰した2022年から始まっていた。#福田晃斗
この選手のユニ注文した人にとっては災難な案件ですが…1/9 契約更新
— サガン鳥栖これからも応援! (@Sagantogether) January 21, 2025
1/10~ 自粛
この流れが少し不自然。
契約更新の時にはクラブは知らなかったということ?
あり得るなら
・1/9にクラブは把握した
・契約はもっと前で、それから新体制発表会の前に把握した
契約更新はさせるけど自粛させるというのは少し中途半端ではない?
5年前の問題案件は別のクラブにいたときのことだから、(同じ試合で2回目のイエローカードで退場ルールの方ではなく)累積4枚で退場ルールの方を適用するかもしらんけど…それ以外に妥当な案としては2つあると思います。
— ウェスト🌸@ap bank fes 2/15 (@cerezo777) January 22, 2025
1、背番号無しコンフィットを無償配布で開幕後に任意の番号のユニを発送
2、背番号無しでユニを発送し後日マーキングを圧着
かかる費用は全て福田に請求
そのあたりも踏まえてさらに詳しいことやサガンサポを中心とした他の⚽Jリーグ系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓


湘南から半年で移籍した理由これかよ
— 偽者 (@false1007) November 4, 2020
J2新潟「セクハラLINE」報道! 福田晃斗「パンツちょうだい」と電撃移籍の関連性 - Samurai GOAL https://t.co/mlnnDnG8zb
本当は在籍していた事実ごと消し去りたいのだが
— すじめ🍋🌈👠 (@sujibel12) January 21, 2025
