2025年02月09日

現行フォーマットでの最後の⚽Jリーグスーパーカップは史上最多動員(53,343人)の中、サンフレッチェ広島が2-0でヴィッセル神戸を下し、9年ぶり5回目の優勝\(^o^)/

個人的に現地に行ったのは、以下の3回のみ。
2018年2月10日 川崎フロンターレ 2-3 セレッソ大阪〇@埼スタ
2023年2月11日 〇横浜F・マリノス 2-1 ヴァンフォーレ甲府@国立(試合編)/(試合以外編
2024年2月10日 ヴィッセル神戸 0-1 川崎フロンターレ〇(試合編)/(マスコット編

今回は無料招待に当たったら行くつもりだったけど、落選したので(記憶にある限り多分初の)自宅にて日テレ生中継観戦。

ということで約1週間後の開幕に向けてのウォーミングアップの兼ねて実況ポストもしてました。
(中略→2025年02月08日(土)のTwilog参照
(日テレに齋藤未月の復活劇を強調したい意図があったのが見え見えだったからどうかはしらんけど)📺中継を見る限り、勝ったサンフレッチェ広島での田中 聡の存在感はあまり感じさせず…
(📺じゃなくて現地で見ていたら、未月と聡の動きを中心に見ているはずだから違う印象だったかも…)
そういえば、過去3回の現地観戦でも勝った方がJ1で優勝してないし…
ということなら、この試合を見ただけでサンフレッチェ広島の仕上がりの良さを高く評価し過ぎて優勝争いの本命とするのは考え直した方がいいかもしらんけど…
(現に去年は勝った川崎フロンターレは優勝争いに絡まず、逆に負けたヴィッセル神戸が優勝してますし…)

ということなども踏まえて、当該試合に関するさらに詳しいことやヴィッセル神戸&サンフレッチェ広島サポを中心とした他の⚽系の方々の見解等はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へにほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
というないものねだりよりも、未月も聡もいないという現実に対して危機感を抱かないと(^_^;)
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
富士フイルム(FUJIFILM) 35mmカラーネガフイルム フジカラー FUJIFILM400 ISO感度400 36枚撮 単品 135 FUJIFILM 400 EC 36EX1
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック