というせとさんからの依頼は(日ハムも鎌ヶ谷でサヨナラ勝ちで)なんとか完遂いたしましたが…takeshiseto / せとさん@みんなのアイドル
@ssasachan @chori39 首位の読売さんを、何がなんでも撃墜してください!ファイターズも鎌ケ谷で勝って1日で首位奪回だ! at 04/26 09:56


初回の大田の右中間への当たり。一瞬抜けたかと思ったら、横田の好捕で犠牲フライの1点で済んだ。ファーム交流戦(4/26 12:30、ジャイアンツ球場、2時間56分)
【スタメン】
阪神 000 110 010|3
巨人 100 000 001|2
【投手】
阪神:秋山○−桑原−榎田−小嶋−玉置S
巨人:大竹●−久保
【本塁打】 [神]北條 3号 (8回ソロ・大竹)
【得点経過】
1裏:一死満塁から大田のセンター犠牲フライで巨人先制(巨1-0神)
4表:二死一、二塁から原口タイムリー二塁打で阪神同点(巨1-1神)
5表:二死三塁から横田ショート内野安打で阪神逆転(巨1-2神)
8表:北條二死走者無しからライトポールに当てるソロホームラン(巨1-3神)
9裏:一死二、三塁から玉置のワイルドピッチで巨人1点差に追い上げる(巨2-3神)
【読売公式からダイジェスト】
初回、3安打を集中し、大田選手のセンターへの犠牲フライで巨人が先制。しかし、4、5回にいずれもエラーがらみで失点し、逆転を許す。さらに8回には阪神の五番、北條選手にライトポール直撃のソロホームランを打たれて1対3。9回の裏に、辻、大累の連続安打から一死二、三塁と一打同点のチャンスを作り、相手ワイルドピッチで1点差に。しかし反撃も及ばず2対3で敗れました。
【観衆】
あきさん、さやかさん、敗戦処理。さん、管理人(Twilog/Google+オンラインアルバム)はじめ(前日の最高記録より千人以上少ない)2,399人
これが抜けてたら初回巨人に3点が入って、勝負は決まっていたかもしれませんね。
また、5回の内野安打もショートゴロでアウトと諦めずに懸命に走ってセーフ。これで阪神勝ち越し。
ということで、ヒーローインタビューがあるとすれば背番号24横田\(^o^)/

「ひやま〜」じゃないし(^_^;)

ということで、バースデー登板&勝ち投手の秋山さん。横田になんかおごったれ。
そして、和田さん。横田と榎田は今すぐ一軍に上げていいよ。

ちなみに、西田もバースデー。初回に自らを祝う三塁打を打つも得点にはつながらず。
一軍では福留さんもね。
さらに、気になったのは阪神の内野手がゴロをきちんと捕れずに弾くことが多かったこと。グラウンド状態が良くなかったのか、守備のレベルが低いのか?
そして、巨人さん。先発大竹とか、スタメンに亀井(←復帰いきなり3の3)、大田、セペダ。そして、最終回に久保登板とか反則じゃね(笑)

新外国人フランシスコ
ところで、なんで大竹を8回まで引っ張ったんだろう?
ということも含めさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





一軍も勝ってよかったよ(^o^)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ジャイアンツ球場の子とらほー\(^o^)/とダブルでとらほー\(^o^)/ RT @pureluck2009: 現地から、とらほー\(^o^)/!ノウミサン、アイシテル(笑)! http://t.co/QX2EyMkq4O at 04/26 16:39
一方、敗れた巨人ですが、昼間のここから神宮に移動された人はそれで正解。
ジェット風船を上げるという関東の巨人ファンではなかなか出来ないことを体験できたし…
三塁側の阪神ファンも(ハマスタ○以外は、神宮・東京ドーム×で)意外とできてない?
(それにしても、三塁側の「クタバレ讀賣」はじめえげつないヤジが(^_^;)
といいつつも上品になったら逆に物足りないですけどね(^_^;)
昼の悔しさをすぐにリベンジできたしね。
ジャイアンツ球場でオムハヤシ販売まだー?
— ゆう (@tanabeyuuta1234) 2015, 4月 26
という件をはじめ昨日のプロ野球とJリーグの結果。【4月26日のパ・リーグ】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇西武9―7ソフトバンク(ヤフオクドーム)
西武は1点を追う四回、長短打5本などで5点を奪い逆転。七回には金子侑、秋山が適時打を放ち、粘るソフトバンクを振り切った。
◇日本ハム3―1オリックス(札幌ドーム)
日本ハムは中田の2本の適時打などで先行。大谷は右足がつり五回で降板も無失点で開幕5連勝。オリックスは3カードぶりの負け越し。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ノムさんが「軸足が攣るのはいい事。それだけしっかり軸足を使ってる証拠。」と言っているので心配はいりません。それにしても、ノムさんですら「ぼやく材料がない」とわね。
http://t.co/KMrhAoues6 https://t.co/S4XLwlg5QK at 04/27 10:49
◇楽天7―1ロッテ(コボスタ宮城)
楽天は一回、後藤の適時打で先行。中盤以降に効果的に加点した。戸村はストライク先行の投球で、無四球の1失点でプロ初完投勝利。
【4月26日のセ・リーグ】
◇阪神6―0広島(ズムスタ)
阪神は能見が6安打無四球で今季初完封勝利。打線は六回、ノウミサンアイシテルマートンの先制タイムリー2塁打を皮切りに長短打5本と2四球を絡めて一挙6得点。広島はリリーフ陣が誤算だった。球を受けていた藤井さんは「変化球が全体的によかった。前回勝ちがついてるから、気分的なものも大きいと思う」と分析してました → トラ能見、1年ぶり完封勝ち 最下位転落の危機救う - 朝日新聞デジタル http://t.co/572q2GTyMs #tigers
— 井上翔太 (@Shota2008) 2015, 4月 26
◇DeNA5―3中日(ハマスタ)
DeNAが今季2度目の4連勝。四回までに8残塁と拙攻も、五回に代打後藤の二塁打で同点。六回、梶谷と筒香の連続二塁打で勝ち越した。
◇巨人4―1ヤクルト(神宮)
巨人は一回、橋本の適時二塁打で先行。三回は片岡のソロで加点した。高木勇は7回1失点でリーグ単独トップの4勝目を挙げた。
【4月26日のJリーグ】
<J1第7節(残り1試合)>G大阪2−1新潟(万博)
【得点者】
48分 宇佐美貴史(G大阪)、67分 レオ・シルバ(新潟)、84分 パトリック(G大阪)【J1採点&寸評】G大阪×新潟|G大阪が宇佐美、パトリックの揃い踏みゴールで勝ち切る http://t.co/a6XLyO3NJG
— Jリーグニュース (@jleaguenews_jp) 2015, 4月 26
<J2第9節>
栃木 0 - 1 愛媛
東京V 2 - 0 群馬
横浜FC 1 - 1 徳島
岡山 0 - 1 札幌
福岡 2 - 2 岐阜
長崎 0 - 1 大分
京都 2 - 0 北九州
讃岐 1 - 3 C大阪
大宮 2 - 1 水戸
千葉 0 - 2 磐田
熊本 0 - 2 金沢(7つ的中も肝心な4を当てないと(´・ω・`)
<J3第7節>
秋田 3 - 0 相模原
富山 1 - 0 藤枝
鳥取 1 - 2 福島
琉球 3 - 1 盛岡
町田 6 - 0 J-22
長野 2 - 1 山口
↓ ↓ ↓





今朝の読売新聞のスポーツ欄、G大阪の宇佐美のトリックプレーに記事を占領され、京都サンガホーム初勝利なのに一行も記事なし。負け・引分けは書くクセにアンチと言いたくなる。鳥取は頑張ってほしいな。
— 戸部田彦左衛門 (@tobeyan) 2015, 4月 26
どちらの和田監督も首の皮一枚つながったという理解でよろし?なお、昨日のジャイアンツ球場。Tweetに漏れたところでは、

久保田打撃投手が「ストライク投げろ!」と野次られたとか、

藤本コーチ(背番号74)は(Tweetしたトンボかけはじめ)パシリに徹してた?

試合中は一塁コーチでしたが(^_^;)

なにげに八木コーチ(同76)もいたし…
ハマちゃんは見かなかったけど(^_^;)

香田コーチ(同90)が玉置のピンチに出て戻るときに巨人ファンから「香田、お前の戻る所は逆だ!」と野次られるなど…
現地にいた(特に)一塁側の方々には声が通るだけに三塁側の客にガラの悪い人が多すぎて辟易したかもしれませんが(^_^;)

「二軍」
【関連する記事】
- 今シーズン初参戦のレモンガススタジアム平塚はスコアレスドロー上等【湘南0-0セレ..
- 【参戦】ShonanBMWスタジアム平塚ラストマッチは湘南惜敗(1ー2大分)で1..
- 【多分今年最後の参戦は惜敗に終わる】湘南1-2ガンバ(BMWス)など、12/6の..
- Withコロナにおける大規模イベントガイドライン策定に向けた技術実証@横浜スタジ..
- 【参戦・GET3】湘南3-2柏(BMWス)、【LIVEではradikoで最後の方..
- 現地の湘南ベルマーレ、甲子園の阪神タイガースともに淡々と試合を消化しただけ?とし..
- 【参戦@BMWス】急造3バックで湘南惜敗(0-1 川崎)、【頭と終わりを📻視聴】..