【再掲】柏がACL決勝T初戦を制す…チョン・テセ弾許すも敵地で逆転勝利 http://t.co/FXyPqVclmi AFCチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦が行われ、韓国の水原三星と柏レイソルが対戦しました。#reysol pic.twitter.com/MdQ4AEifIO
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2015, 5月 19
実際のところ、管理人自身は朝のTV朝日のニュースの報道しか見ていないので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、アジア・チャンピオンズリーグ 決勝T1回戦
水原三星 2-3 柏レイソル(水原ワールドカップスタジアム)
■ 得点:
1-0 ヨム・ギフン(前半2分)
1-1 茨田陽生(前半12分)
1-2 レアンドロ(前半30分)
1-3 レアンドロ(後半10分)
2-3 チョン・テセ(後半14分)
↓ ↓ ↓




ということはネットでは知ってましたが、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
右の一番の下のところ? RT @suga_gomez: いいのか悪いのかよくわからん
とりあえず大胆に動かしてきたけど1番動かさなきゃいけないところ動いてなくて草 http://t.co/iJLYYuYMq0 at 05/19 17:34
知ってた(´・ω・`)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @Metalbodo: ブログにも書きましたが我ながら見事やったので一句。
またあかん
和田が動くと
虎止まる
プロ野球の長い歴史の中でも和田監督程策が裏目に出る監督はいないんちゃうかな。
少なくともオレは知らん。
3打席しかチャンスを与えず中谷を末梢したみたいや… at 05/19 21:19
しかも、菅野投手は今シーズン初完封、阿部選手は今シーズン初ホームランって、巨人の方が乗っていけそうな内容と結果。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
完封(完投)されたら蛍の光歌えないじゃん。別に蛍の光が歌いたいわけじゃなくて、前奏の「サヨナラ〜、サヨナラ〜、菅野〜」の代わりに「サヨナラ〜、サヨナラ〜、和田〜」ってヤジっている人がどんだけいるか知りたいだけなんだけど… https://t.co/GFfX3CfdyY at 05/20 06:22
昨晩はそういう状態だったので、Liveでは見てなくて、映像情報は先の柏レイソルのACL戦のニュースの前に見ただけ。
ということで、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





出来ない約束はしないほうがいいのに…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
和田監督今週は5勝1敗で行くって約束したやん。明日負けたら辞表出せ RT @hanshintigersjp: 阪神0-8巨人。3連敗。明日こそしっかり打って、きっちり守って勝利してや!ほんまに頑張らんとあかんで、頼むで阪神タイガース!
http://t.co/HksujVZQxG at 05/19 21:03
阪神の敗因は電車の色。あれは巨人の色だっ!
http://t.co/NCYu7tSly9
https://t.co/8xnS8L0vZs
http://t.co/U4UIiGE6dm
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 5月 19
それと親会社さんも、その色さっさと塗り替えた方が…
なお、この試合を含めた昨日のプロ野球の結果。
【5月19日のセ・リーグ】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇ヤクルト2―1DeNA(神宮)
ヤクルトが4位浮上。一回、山田の先頭打者本塁打で同点とし、二回に上田の中犠飛で勝ち越した。古野が6回1失点で今季初勝利。
◇巨人8―0阪神(甲子園)
巨人は二回、阿部の2点本塁打で先制。三回は押し出し四球と井端の2点二塁打で加点した。菅野はプロ初完封で5勝目。阪神はガラガラ甲子園でいいところなく3連敗で借金5。
◇中日3―2広島(浜松)
中日が3連勝で勝率5割に復帰。二回2死満塁、亀沢の2点適時打で逆転した。7回2失点のバルデスは登板10試合目で来日初勝利。今日はここから! pic.twitter.com/n1nx8MvqQx
— carip31 (@Karip31) 2015, 5月 19
【5月19日のパ・リーグ】
◇西武3―2ロッテ(西武プリンス)
西武は5試合ぶりの白星。七回に浅村の左中間適時二塁打で勝ち越し、継投で逃げ切った。ロッテは前半の好機を生かせず、3連敗。
◇楽天7―4日本ハム(コボスタ宮城)
楽天が逆転勝ちで3連勝。八回、中川の適時二塁打などで追いつき、藤田の中前適時打で勝ち越した。日本ハムは大谷、中田のアベックアーチが出るも、4番手宮西が粘れず。
◇オリックス8―5ソフトバンク(北九州)
オリックスは安達と西野がともに本塁打を含む4安打の活躍。効果的に得点し、苦手のソフトバンク・大隣に2季ぶりに黒星をつけた。振り逃げで3塁到達。地方球場楽しすぎる / 他1コメント http://t.co/xwHrKi86h1 “【珍プレー】 振り逃げ三塁打wwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?” http://t.co/nrmhFXVvRP
— sagami23 (@sagami23) 2015, 5月 19
↓ ↓ ↓



[産経]【プロ野球】日本ハム、大谷、中田のアーチ実らず http://t.co/0w9W8uxFlr 日本ハムは左右の長距離砲がアーチをかけたが、勝利に結び付かなかった。これまで大谷と中田がそろって本塁打を放てば全勝というデータが、4度目で崩れた。2−2の三回は大谷が4月22日…
— 5newspaper (@_5newspaper) 2015, 5月 19
日ハムの負け方の方が、甲子園のボロ負けより後々響く?
「信じる力と伝える力 日ハム栗山監督に学ぶ新時代のリーダー論」

復活どころか…
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @kaba101: 暗黒時代への回帰? RT @1219_baseball: スパイス監督の原点回帰は何だったのか、誰か教えろ下さい← at 05/19 19:28
阪神電鉄:「赤胴車、さようなら」 本線の運行終了 - 毎日新聞 http://t.co/SjbMAroGKF
これ乗って通学してた頃、甲子園帰りのおっちゃんが「何で負けたのにわざわざ巨人の色の電車乗らなあかんねん。」ってボヤいてたの忘れません。
— shoko.m (@IIXVIIIV) 2015, 5月 19
赤胴車の次にサヨナラするのはryラベル:柏レイソル