この件やらその件やらあの件やら火山もお怒りになる気持ちはよくわかりますが…
【可愛いと思ったらRT】
美学生図鑑更新!中央大学の湯浅なるせちゃん。将来の夢はアナウンサー。サッカーが好きで、現在は大学スポーツ総合サイトCSParkで大学サッカーの取材に励んでいます♪
http://t.co/8fhkEsSKx4 pic.twitter.com/ouSdaLT9wf
— 美学生図鑑 (@BigakuseiCampus) 2015, 5月 29
とりあえず、この画像で一縷の癒やしを…ちなみに、2015ベルマーレクイーンの最終候補14人にもなっていて「好みで言えば9番の子がいちおしですが(たぶんベルクイにはならないでしょう)」と管理人が言ってた人です。
今日のJ:COM湘南「みんなのベルマーレ」スタジオゲストは…ベルマーレクイーンの小嶋栞ちゃんと村田奈央ちゃんの二人!20:30からの生放送。スタジオ観覧にもぜひ!http://t.co/Jz4rXqrTIx #bellmare pic.twitter.com/CEOnwC0KWt
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2015, 3月 24
その湯浅なるせさんに勝った2人の女子大生の画像も貼っておくとして、全然関係ないけど…阪神 2年ぶり交流戦4連勝で5割復帰 http://t.co/Y1igwGUCv4 #DailySports
— デイリー野球 (@Daily_Onlinebb) 2015, 5月 29
とらほ〜\(^o^)/とは言っても、
3回表 阪神の攻撃得点シーンはこれだけ(^_^;)
1:大和 金子侑(遊)の悪送球により出塁する 2塁
2:鳥谷 粘りを見せて8球目にフォアボールを選ぶ 1,2塁
3:荒木 見事送りバントを成功させる 1アウト2,3塁
4:マートン サードゴロの間に阪神1点をあげる 西0-1神 2アウト3塁
5:ゴメス 外角のスライダーを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ
サッカーで言えば、前半20分前後にコーナーキックをDFがクリアミスしてオウンゴールになった虎の子の1点を守り切ったって感じですかね。

(阪神5安打、西武4安打というのもシュート数に置き換えて…)
で、昨晩はBS-TBSで中継があったわけですが、見始めたのは6回あたりから。
この始球式のリプレイを見て、大政 絢さんの背番号6で番宣だとすぐ見切ったわけですが…
それなら、このドラマが始まるまで中継を延長してもええやんヾ(*`Д´*)ノ
ここで中継残り1分って(^_^;)
正確にはあと1〜2分だけでも良かったんですが…
こういのって(あらかじめスポンサーの了承を得て)字幕CMに切り替えられたらいいのにと思うんですが…
“「正解はCMのあと」は逆効果 視聴者86%「不愉快」” スポーツ中継でも試合展開関係なくCM入れたりすることについても同じ https://t.co/unYo4pLHbm / “http://t.co/frswUlDElB:「正…” http://t.co/YknsoIetVL
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 5月 4
そういうときは、その入ってきたCMの会社へ抗議すればいいんです。かって、他局でナゴドの試合の7回裏終了後にCMを入れて「ドアラのバク転見せろ」という抗議がTV局ではなくCMの会社に殺到して?今ではそこにはCM入れなくなりましたし… https://t.co/jffoCZdRF8
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 5月 4
それって、BS-TBSのことだし…ということで、とりあえずプロ野球チャンネルパのつべを貼っておきますが、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





「勝ったのは選手のおかげ、負けたのは無能陣のせい」派ですから(^_^;)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
和田若手育成する気ないやろ?
今年限りだからか?
RT @Redstar_my_hero: 小嶋→登板4試合無失点ながら抹消
中谷→プロ初ヒットを放つもたった3打席で抹消
梅野→謎の修行のため抹消
北條→たった1打席で抹消 at 05/29 18:53
「明日も勝つ!」の呪いが関係ないのも持ってる証拠なんでしょうが、坂が再登録可能になったら入れ替えるんでしょうね…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
昨日荒木くんが禁句言うたのに
RT @hanshintigersjp: 阪神1-0西武。メッセンジャー、復活白星で阪神交流戦4連勝!!そして借金完済で5割復帰や!ホンマ最高や!! http://t.co/HksujVZQxG #hanshin #tigers #阪神 #タイガース at 05/29 21:03
それはさておき、昨日の交流戦の結果。
【5月29日日本生命セ・パ交流戦】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇中日4―2日本ハム(札幌ドーム)
中日は八回、エルナンデスの犠飛とルナの適時三塁打で2点を勝ち越し。六回まで無安打に抑えていた大野がリーグトップに並ぶ6勝目。
◇阪神1―0西武(西武プリンス)
阪神が交流戦から4連勝で5割復帰。三回にマートンの三ゴロの間に奪った1点を継投で守りきった。先発メッセンジャーが7回無失点で復帰後初勝利。敗れた西武は、先発・牧田が好投を見せるも、打線が援護できなかった。
◇楽天5―3巨人(コボスタ宮城)
楽天が連敗を3で止めた。二回、中川の本塁打で先行。逆転されたが四回、後藤、小関の2点適時打で再びリード。松井裕が九回を締めた。
◇ソフトバンク7―4ヤクルト(ヤフオクドーム)
ソフトバンクがリーグ首位に浮上。一回に内川、李大浩の連続本塁打で3点。その後も柳田、松田にソロが飛び出し、一発攻勢で打ち勝った。
◇広島6―3オリックス(京セラドーム大阪)
広島は追いつかれた直後の五回、丸の2ランで勝ち越し。七回には菊池、丸の連続適時打で突き放した。黒田は約1カ月ぶりの白星。
◇ロッテ4―3DeNA(QVCマリン)
ロッテが3連勝。1点を追う七回2死から角中の適時三塁打で追いつくと、相手の暴投で勝ち越し。4月20日以来の勝率5割に戻した。敗れたDeNAは、救援陣が踏ん張れなかった。スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム : 千葉ロッテの「相手が雨で死ぬまで待つ」という智略に震えつつ、やっぱりスタジアムは全席屋根アリがいいなと思った件。 http://t.co/JNSxZ8Xrlt pic.twitter.com/wNTpTPsU2v
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2015, 5月 30
↓ ↓ ↓



【QVC】ロ 4 − 3 De(9回表)
いよいよ大詰めを迎えたQVC。9回表、二死三塁で打席には代打・筒香嘉智!
— ベースボールキング (@BaseballkingJP) 2015, 5月 29
この筒香が最後のバッターになったのですが、この時点で10時28分ということは、現地にいたら家に帰れない(^_^;)
「終電車ならとっくに行ってしまった」