
とはいっても、着いたのが後半20分前後だったので、前半PKで先制されたのと、後半早々
14藤田
11藤田で追いついた模様 #Bellmare (@ 平塚駅 (Hiratsuka Sta.) - @jreast_official in 平塚市, 神奈川県) https://t.co/4qUV7pyPcY pic.twitter.com/W1p9Wc2yjQ
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 9月 19
というゴールシーンは(試合後すぐ中継画面を落とされたので、藤田祥史選手のマン・オブ・ザ・マッチインタビューも含め)その場では見れてなく、結局Liveで見たのは(湘南)高山と(仙台GK)六反の小競り合いに両成敗イエロー以降、試合終了まで。ということで、(家に帰ってからNHKのニュース映像で得点シーンだけは見ましたが)ダイジェスト動画をここに貼っておきます。それ以上の詳しいことは現地に行っていたひろさんやN.Takahashiさんのエントリーやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



@ssasachan 笹かまと牛タンも。w
— Satoshi @シャノワールと同居中 (@satoshi_m_west) 2015, 9月 19
という皮肉のひとつやふたつでも言ってみたくなるテスト(^_^;)この試合の場合はどっちが勝っても「判定勝ち」とか「判定負け」とか後味悪いものになったでしょうから、引き分けで丸く収めたということにしておきます。それと、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
@a7m2alpha 六反が藤田祥史と交錯したのを高山だと勘違いした可能性はありますが… http://t.co/pXlWX4zC4R at 09/20 12:34
遠藤、接触しても倒れません
って、それが世界標準だろ!
#Bellmare
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 9月 19
中継がホームびいきなのは仕方ないとしても、Jリーグの試合だと倒れるとすぐファウルもらえるからって、それが当たりまでだと思ったら世界から置いていかれるし(●`ε´●)キリノ選手が完全移籍により加入することとなりました!「クラブに対しとても親しみを持ち幸せな時間を過ごしてきました。活躍しチームの成功に貢献してみんなと喜びを分かち合いたいと思います」などとコメント。全文はこちら→http://t.co/DmmH8AOdaY #bellmare
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2015, 9月 18
なお、試合前日にキリノ選手加入のリリース。ちなみに、アモリンは今シーズンは登録抹消。この試合では後半から出場して、前半の仙台ペースを湘南ペースに転換するのに寄与したと言っていい?
↓ ↓ ↓



サトミキ誘拐一部始終....
#jleague
#vegalta pic.twitter.com/9EwsSTEHbq
— とみったー (@tomiiii0204) 2015, 9月 19
@unlm219 かって平塚でえび〜にゃとさ〜にゃをお持ち帰りしようとしてました。 pic.twitter.com/rRQoJDUUcB
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 9月 19
快鳥の相変わらずの快調ぶりはさておき、昨日のJ1の試合結果。
【2015明治安田生命J1 2nd第11節(9/19開催分)】個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
ヴァンフォーレ甲府 0−1 鹿島アントラーズ
ベガルタ仙台 1−1 湘南ベルマーレ
川崎フロンターレ 6−1 名古屋グランパス
横浜F・マリノス 1−0 FC東京
清水エスパルス 1−4 浦和レッズ
ヴィッセル神戸 1−2 アルビレックス新潟
サンフレッチェ広島 0−0 サガン鳥栖
【9/20開催分】
14:00〜 松本山雅FC−ガンバ大阪
19:00〜 柏レイソル−モンテディオ山形
↓ ↓ ↓



「日本サッカーの父」と呼ばれたデットマール・クラマーさんの追悼のニュースを伝えたのはグラマーな杉浦友紀アナ(NHK)。
それはさておき、
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
あんぽむ先生の幟の店は、ぼんぼり酒場に出張してるって。 @ Brazilian Foods Ligar (リガール) https://t.co/5yJSdqyZDl at 09/19 20:42


PVへ向かう車中のニッポン放送で雄平の逆転スリーランまでは確認していたんですが、PVの後スーパーで買い物を終えてからクルマに戻ると、ちょうど畠山の3ランでとどめをさしたところ。移動中にすわほ〜\(^o^)/で試合終了。
とTweetしたのはマンションの駐車場に着いてからですが、そうやって褒め殺しておけば(^_^;)
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
張本勲氏がセ・リーグの優勝争いを分析「ヤクルトが有利かな」 #ldnews http://t.co/vN3IFc1koP
先々週あたりは「阪神」有利って言ってませんでしたっけ?
ということで逆フラグに一縷の望みを… at 09/20 13:36
打線活溌も連日の競り負けで2差に | 自称阪神タイガース評論家 by 菅野徹 | 虎バカマガジンWEB http://t.co/hTrHZ1zwKS #hanshin #tigers
— 菅野徹(鳴尾浜トラオ改め) (@torao40) 2015, 9月 20
そのハマスタの試合の方はセ唯一のデーゲームで仕事中だったし、その後のニュースでも筒香とゴメスのホームランを見た程度なので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、↓ ↓ ↓



悩むことはないのか。阪神が優勝できなきゃ、巨人以外に優勝してもらうこと。出来れば巨人より上の順位になること。 https://t.co/nTjvRHK9p3
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2015, 9月 19
ということで、今日は阪神と中日を応援します。なお、昨日のプロ野球の結果をまとめて。
【9月19日のパ・リーグ】個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇オリックス9―1楽天
オリックスが14安打9得点で大勝。一回、T−岡田、小谷野の連続適時二塁打で先行し、主導権を握った。西は7回1失点で8勝目。
◇ソフトバンク2―0ロッテ
ソフトバンクの中田が8回を1安打の好投。2年連続の2桁勝利に王手をかけた。打線は下位の今宮、高谷が効果的な適時打で援護した。
◇日本ハム6―1西武
日本ハムが4連勝でCS進出を決めた。一回、中田からの3連打で3点を先行。谷口の本塁打などで突き放し、大谷が14勝目。西武は4連敗。
【9月19日のセ・リーグ】
◇DeNA7―5阪神
DeNAは三回に筒香の3ランで逆転、中盤に四球を絡めて加点して逃げ切った。阪神は6投手をつぎ込んだが、流れを変えられなかった。小刻みな継投が裏目 阪神、下位DeNAに2連敗 http://t.co/D5mfO92XOO
— 朝日新聞スポーツ (@asahi_sports) 2015, 9月 19
◇中日8―2広島
広島は痛い連敗。先発の前田が四回、2死走者なしから2四球に3安打と乱れ、3失点。五回も4安打を浴びて失点し、粘れなかった。
◇ヤクルト10―4巨人
ヤクルトが首位を堅持。三回2死から、雄平の3点本塁打で逆転に成功した。3点リードの八回も、畠山の3点本塁打で突き放した。復帰2戦目、バレンティン大車輪 ヤクルト打線に厚み http://t.co/S74yNrGoKk
— 朝日新聞スポーツ (@asahi_sports) 2015, 9月 19
↓ ↓ ↓



こんなに素晴らしい試合を生で観られて感謝しかない。ラグビーワールドカップ2019は絶対に成功させよう!この感謝を返す方法はそれしかない!!ありがとうジャパン!!
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2015, 9月 19
これって、結構大事?今回の結果のスゴさをラグビーを知らない人に伝えるには?→ママチャリで競輪グランプリで優勝する/先手の羽生名人に飛車落ちで勝つ/今年中に『火花』を超えるミリオンセラー作品を出版する/今シーズン初めのベイスターズに逆転勝ちする/トンガがオールブラックスに勝つ、ぐらいにスゴイことです。
— oiraGT (@oiraGT) 2015, 9月 19
ラグビー知らない人に凄さを伝えるため、例えが飛び交ってるのが面白い。
#japanway #jrfu #WRC2015 #rugby
— koji wada (@wads_kj) 2015, 9月 20
これに比べれば、阪神のリーグ優勝&日本一なんてはるかに可能性高い?↓ ↓ ↓


