日本時間では午後10時半キックオフなので、TV朝日の中継開始に自動的に番組が切り替わるように設定して、9時からは、
![魔女の宅急便 [DVD] -](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mPTCMO1ZL._SL160_.jpg)
「魔女の宅急便」を見ていたんですが…
この後、公式RTが3つでこの日のTweetは終わり。日付が変わって自動Tweet1件の後、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
こっちは黒猫のジジ。そして、ワシは王様にして神様のベル爺じゃ!この美人はワシの嫁(ベルクイ)じゃ。 https://t.co/2z58G0ChPY at 01/22 21:36
ここまで自主的なTweetがなかったということは、それ以前のことは覚えていないということ。実際は、豊川の先制ゴールは認識してましたが…
これは3点目。
と試合終了まで。
ということで、勝ったことは素直に評価しますが、最初の90分間の記憶はまったくないので、そのあたりも含めてさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @ultrasoccer: 【速報】AFC U23選手権 準々決勝
《試合終了》
日本 3-0 イラン
【日本】
豊川雄太(95分)
中島翔哉(108分)
中島翔哉(110分)
https://t.co/bm7aOpRdjH https://t.co/RvfWu2LB… at 01/23 01:07
↓ ↓ ↓



アジア予選が終わっても、こんなところに行っている余裕はないんでしょうけど…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @gekisaka: 五輪に王手!! 延長で爆発のU-23代表、豊川弾に中島2発で“鬼門”ベスト8突破 https://t.co/oyJUgJxz2U #gekisaka #daihyo https://t.co/kkE7Wv8s1y at 01/23 01:05

📖「何度も行きたい絶品温泉―旅の達人いちおしの湯宿、立ち寄り湯と旅のプランを教えます」
この手の本の常で、管理人自身がこの本の中で行ったところは…
★Part1 旅好き有名人に聞く、私の好きなこの湯、この宿
・星野知子さんおすすめ
<上高地>
上高地(長野) pic.twitter.com/NfeKYBzXAR
— 心奪われる景色たち (@kesiki_zekkei_) 2015, 12月 30
自分が行ったのはデジカメ持ってない頃につき貼れる画像がないので、借用。(以下、同じところあり)<一関・厳美渓>〜自分が行ったときは水が少なかった
今日は仙台→平泉→陸前高田までドライブ。
一番楽しみにしてた水曜どうでしょうで行ってた厳美渓のかっこうだんご冬期は空飛ぶだんごやっていないそうで残念😅
洋ちゃんとミスター、だんご運びしてた時、雪降ってたから冬だよなぁ💦 pic.twitter.com/umZjSNRIGv
— りんね (@rinrin072302) 2016, 1月 7
<由布院・金鱗湖>
湯布院にある金鱗湖(きんりんこ)の朝霧キレイやったな〜❤
#九州弾丸ドライブ旅行記 #金鱗湖 pic.twitter.com/gJJNw8ECJZ
— マメコロン (@mamekoron2013) 2016, 1月 5
・市毛良枝さんおすすめ
<湯河原温泉>
コンビニに車が突っ込む 3人けが 神奈川・湯河原町 https://t.co/FGF2sEGZQk #FNN
— Fuji News Network (@FNN_News) 2016, 1月 8
飯田商店@湯河原
塩つけ麺 ¥900。完璧でした!太麺のムッチリモチモチ食感…風味啜り心地…塩だけで旨い。つけ汁は旨味の凝縮されたもの…塩梅バランス脂全てにおいて理想的なんじゃないかと。具の豚鶏チャーも抜群!スープ割は無いが大満足! pic.twitter.com/WGmsOqc9wK
— シミズ@ピンコ立ち〜 (@men_43z) 2016, 1月 5
女性3人で利用しました。
露天風呂で中秋の名月を観ながら入浴は最高でした。
露天風呂はどれも素晴らしく全部入りました。
『湯河原温泉 ふきや』
[楽天] https://t.co/pAqxQfeYdd pic.twitter.com/odwSIr8u5u
— 山川達也 (@onsensyoukai) 2016, 1月 3
・風間茂子さんおすすめ
<修善寺温泉・あさば>
20代半ば、もやもやと迷ったり悩みながら。。修善寺あさばさんに。いつか今日のことを思い出すのかな〜。 pic.twitter.com/GzHROWDDwM
— みづき (@imuimu0827) 2015, 12月 15
・岸本葉子さんおすすめ
<武雄温泉>
今日は昼に別府で温泉入って夜は武雄温泉。温泉ってなんか幸せになれる pic.twitter.com/lzyWPvQBXa
— くろき (@masatakakuroki) 2016, 1月 4
・畠中雅子さんおすすめ
<阿寒湖温泉>
このお盆は激アツ
14日
カラオケ→ドライブ
15日
帯広→柳月本店→足寄→オンネトー→阿寒湖温泉鶴賀
16日
あっかんべー→ばっちゃんち。→花火大会→ジャスコ
忙しい中時間つくってくれてありがとう。
たくさん話したし、楽しかった! pic.twitter.com/6EKqMy8GIh
— きょったさん (@waribasism) 2015, 8月 16
★Part2 旅行のプロが教える ストーリのある旅と温泉
<尾道>
千光寺公園

鞆の浦はまだ行ったことないけど、ぜひ行きたい所。
今日の鞆の浦最高&最高だった pic.twitter.com/RSqpLwcyOI
— まちふか (@ueds11) 2016, 1月 7
<安曇野>
大王わさび農場


<厳島神社>


<日光>
お正月をいかがお過ごしですか?
明日は👉
よる7時放送「ぶっちゃけ寺」3時間スペシャルにて
南果歩さんが爆笑問題・太田さんと日光東照宮に伺い、世界遺産の謎に迫ります✨お楽しみに🙈🙉🙊
#ぶっちゃけ寺 #スペシャリスト pic.twitter.com/fQhfqT2UeR
— スペシャリスト<ドラマ公式> (@specialist244) 2016, 1月 3
Tumblr(video)Updates | [4K]Autumn Lake Chuzenji in Nikko 日光の紅葉•中禅寺湖と華厳の滝 日本の紅葉 https://t.co/1QgEOUmwD6
— エル - RaphaEL - (@x_EL_x) 2016, 1月 8
<平泉>

<富士山>
田貫湖
田貫湖からの富士山です。この日は富士山の下に薄い靄が出ていたので、優しい感じの富士山に見えました♪桜の時期は綺麗だと思います。(*^_^*) pic.twitter.com/8z2mdt6xUj
— 咲(さき) (@green2466) 2016, 1月 9
河口湖
初富士🗻
今年最初の富士山です
河口湖 pic.twitter.com/bgxvL2yjwk
— comet2054 (@comet2054) 2016, 1月 9
<高千穂峡>
<柿田川公園>
先日友達を訪ね生まれて初めて三島へ。(東海道新幹線で名前は馴染みだけど通過するのみで。)三嶋大社→映画→柿田川公園→お家で鍋。久しぶりにまったりゆっくり。柿田川は富士山からの湧水が水源。周辺は緑がいっぱい。東洋一の湧き水だそうです。 pic.twitter.com/g8dLT8d15h
— Yumi Shingu (@yumishingu) 2016, 1月 9
<伊豆大島>

伊豆大島の三原山や町が見えるでしょ pic.twitter.com/ElEHRqkRpk
— としえ★プレス&溶着工 (@TSE_0402) 2015, 12月 30
★Part3 温泉のプロが伝授! 効能を堪能する温泉の入り方、おすすめの温泉
<有馬温泉>

★Part4 編集部セレクト 全国湯の郷&宿、立ち寄り湯ガイド
<奥入瀬渓流>
話が前後しますが、奥入瀬渓流の景色は非常に素晴らしかったですのでこちらも掲載しておきます。今見ても感動します。 pic.twitter.com/AN0lSPKq2g
— な (@enu_n_enu) 2016, 1月 9
<かみのやま温泉>
山形県のかみのやま温泉に行ってきた\(^o^)/
ひなびた温泉街という感じ。
上山城と有馬館さん。
町の所々に足湯場(無料)があって散策しながら浸かれるので良かったし、面白いのは城の敷地内に足湯があるの。珍しい気がする! pic.twitter.com/6FBP7MGxGR
— 笹身★ささみ☆ (@hitujino1192) 2015, 11月 14
<鬼怒川温泉>
もう1回鬼怒川温泉の花千郷さんに
泊まりに行きたいな。その頃紅葉シーズンで旅館から見える紅葉がすごくきれい
だったことを覚えてる 🍁🍁
また泊まりに行きます☺☺ pic.twitter.com/tgZzDhPrqv
— ざっしー@EARTH (@karuuuuu05151) 2016, 1月 7
<草津温泉>



<渋温泉>九番湯 大湯(たしか6つまわった)



<上諏訪温泉>
「諏訪大社で御柱箸をいただき、上諏訪温泉、紅やの展望風呂から夕日を見る」 https://t.co/Q8vH6LPCK7
— Fue(峰子)★トラベラー&食ベラー (@Fuekitty) 2016, 1月 8
<奥飛騨温泉郷>
Gifu Takayama Okuhida Onsen-Kyo 岐阜 高山 奥飛騨温泉郷
https://t.co/7UhlN6c7oO
#JapanHoppers #Japan #JapanTrip #JapanTravel pic.twitter.com/59Z77nZmAQ
— Japan Hoppers (@JapanHoppers) 2015, 12月 23
<熱海温泉>

男たちの熱海温泉旅行すこぶる楽しかったです。露天から見た日の出が忘れられません。料理も美味しくて相当満喫した。気が抜けまくった。 pic.twitter.com/MzsiVGFFrd
— 松本光平 (@MATSUMOTO_KOHEI) 2016, 1月 4
<(伊豆)下田温泉>ではなく蓮台寺温泉・千人風呂 金谷旅館
【みんなの経済新聞】 下田「千人風呂」が100年 長く愛されるコツは「変えること」「守ること」 https://t.co/Qp2ePugmO3 #速報 pic.twitter.com/67HMG2TqUs
— ニュース速報 (@news_sokuhou) 2015, 12月 23
<道後温泉>
坊っちゃん列車

道後温泉本館

松山坊っちゃんスタジアムでの試合の次の日道後温泉の宿からバスに乗るアニキ
<嬉野温泉>
ドライブ〜
佐賀で牡蠣・嬉野温泉♪
老人の旅。笑 pic.twitter.com/sxwPT53pwU
— fumi✂️yeah!! (@0419Fumin) 2016, 1月 3
"温泉湯豆腐の作り方(嬉野温泉の味をご家庭で) - 全行程動画レシピ" を YouTube で見る / https://t.co/iSrYiJ8ezK
嬉野 温泉湯どうふ「風」
— 梅たぬき+のびのび (@PlumUme_m) 2015, 12月 18
<雲仙温泉>


<指宿温泉>


<黒川温泉>
くじゅう連山をやまなみハイウェイで越えて黒川温泉へ。まさにザ・温泉郷な感じです。 pic.twitter.com/0cucjx6lE8
— 熊本 博之 (@kumapooh0301) 2016, 1月 9
★Part5 豪華列車で行く こだわりの湯の旅
肥薩おれんじ鉄道になってからじゃなくて、JR時代だけど日奈久温泉
【温泉リポート】日奈久温泉〜金波楼〜 https://t.co/Vm2ixttxaN
— まっけんテレビ★さてらいと (@kichikumakkeso2) 2016, 1月 16
📖「何度も行きたい絶品温泉」(主婦の友生活シリーズ)
【内容情報】(出版社より)
旅行ジャーナリスト、温泉研究家、エッセイスト、登山家、俳優……、各界の旅の達人が行きつけの温泉を教えてくれてくれました!
絶景、料理自慢、至極のおもてなし……、繰り返し何度も行きたくなる「絶品温泉」が満載。そんな癒やしの極上温泉を教えてくれたのは、各界の旅の達人のみなさん。温泉とともに、陶芸の里をめぐる旅、パワースポットをめぐる旅など、「大人の発見旅」の提案も! 今すぐ旅立ちたくなること、間違いありません。
★Part1 旅好き有名人に聞く、私の好きなこの湯、この宿
(女優・星野知子さん、キャスター・吉川美代子さん、登山家・田部井淳子さん、エッセイスト・岸本葉子さんなどのインタビュー&おすすめ温泉)
★Part2 旅行のプロが教える ストーリのある旅と温泉
(旅行ジャーナリスト・津田令子さんが提案する文学ゆかりの地と温泉、世界遺産めぐりと温泉など)
★Part3 温泉のプロが伝授! 効能を堪能する温泉の入り方、おすすめの温泉
(温泉ビューティー研究家・石井宏子さんのきれいになる湯めぐりなど)
★Part4 編集部セレクト 全国湯の郷&宿、立ち寄り湯ガイド
★Part5 豪華列車で行く こだわりの湯の旅
【2015年10月発行/2015.11.23読了】
【参考書評等】
・読書メーター


