ということで、契約上は本日(1月31日)まで湘南ベルマーレ所属の(はずの)遠藤航選手、
優勝しました(^^)
最高の勝利!!!
最高の仲間!!!
でもまだまだこれからです。
応援していただいた皆さんありがとうございましたm(__)m pic.twitter.com/S2wCLKZz2V
— 遠藤 航 (@wataru0209) 2016, 1月 31
優勝&リオへの切符獲得しました!!共に闘った仲間、スタッフ、サポーターに感謝。
これから日本に帰ってそのまま宮崎キャンプ向かいます^_^
応援ありがとうございました!! pic.twitter.com/6idRBGG5vx
— 亀川諒史 (@BKame26) 2016, 1月 31
亀川諒史選手はじめ、U-23の関係者のみなさん優勝おめでとうございます\(^o^)/で、管理人自身は昨日は
⚽韓国 2−3 日本<1/3 17:45(日本時間23:45)キックオフ@ドーハ、5,394人>
【得点】
前半:1-0
権 昶勳(20分)
〜李スルチャンのショートパスを中央右で受けた文昶真が左足でサイドチェンジ。左コーナーフラッグ付近で受けた沈相ミンが左足で山なりのクロスを入れ、エリア中央で陳成ウクが頭で折り返し、権昶勳が体勢を崩しながら右足ボレーシュート。岩波の左足に当たってコースが変わったボールに櫛引が反応できず、ゴール右下に決まる。韓1−0。
後半:1-3
陳 成ウク(2分)
〜右サイドで縦パスを受けた権昶勳がエリア右に抜けた李昌ミンにボールを送り、李昌ミンが右足でグラウンダーのクロス。エリア中央で右足ワントラップして受けた陳成ウクが素早く体を反転させて左足でシュート。ブロックを試みた室屋の股を抜いて、ゴール中央に突き刺す。韓2−0。
浅野拓磨(後半22分)
〜敵陣ハーフウェーライン付近右で久保と矢島が李昌ミンを囲んでボールを奪い、矢島が右足でエリア右へスルーパス。走り込んで受けた浅野が、飛び出してブロックを試みたGKの左肩越しに右足ダイレクトでシュートを放ち、ゴール右に流し込む。日1−2。
矢島慎也(後半23分)
〜自陣左サイドで朴鎔宇のロングボールを山中が頭で跳ね返し、受けた中島がハーフウェーライン付近左からドリブルで駆け上がると、左サイドをオーバーラップした山中にパス。山中が左コーナーフラッグ付近から左足でクロスを入れ、ゴール前左にフリーで走り込んだ矢島が頭で合わせ、ゴール左上に叩き込む。日2−2。
浅野拓磨(後半36分)
〜自陣右サイドからの久保のパスが敵陣センターサークル付近中央で朴鎔宇にカットされて浮いたボールを、中島が右足ワンタッチで浮かせた縦パス。浅野が体を巧みに反転させてマークに付いた涎済民を振り切って受けると、そのままエリア中央に切り込んで、左足でシュート。ゴール右下に突き刺す。日3−2。
【戦評】
日本が後半の3得点で逆転勝ちした。前半に相手のクロスから先制を許し、後半の立ち上がりにも追加点を与えたが、0−2の後半22分、スルーパスで抜け出した浅野が決めると、1分後にも左クロスを矢島が頭で合わせて同点。さらに36分、中島の浮き球パスを受けた浅野が相手選手とうまく入れ替わり、GKとの1対1を冷静に仕留めた。
なんつッ亭本店

ジャンル:ラーメン屋
アクセス:小田急小田原線渋沢駅北口 徒歩5分
住所:〒259-1313 神奈川県秦野市松原町1-2(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2016年1月31日

ここで夕食の後、コンビニに1件立ち寄ってか帰ってきたのが午後10時少し前。試合開始までまだ時間があったのが仇となり、例によってTVを付けたまま寝落ち(^_^;)
目が覚めて中継画面とTwitterのTLを確認したら、
あら2失点目
— ワンダフル魁 (@hidemare) 2016, 1月 30
勝負は最後までわからないと、しっかりと中継を見始めたところ、浅野\(^o^)/矢島\(^o^)/
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 30
とあっさり同点に。航が奪って、チャンス作った!浅野が決めた\(^o^)/
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 30
これが、Jリーグ最強クラブ。サンフレッチェ広島の背番号10番や!!#daihyo pic.twitter.com/RwR0bkhYez
— SR (@sr2460) 2016, 1月 30
それ以降の展開は前述のとおりですが、失点シーンはその後のニュースでしか見てないので、そのあたりも含めゲームを通じてさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、↓ ↓ ↓



優勝!アジアチャンピオン!
この世代で優勝する時が来るなんてね。嬉しすぎる。
なんてこと思ったら、わかなと2人で泣いちゃって。
それがしっかり抜かれるなんてね。笑
なかなか無茶したけど、2往復して本当に良かった。
ありがとう。 pic.twitter.com/SqkdIK5PoQ
— たかはし おさむ (@osa1299n) 2016, 1月 30
@osa1299n お疲れさまでした。航も亀もベルマーレの選手ではなくなってしまったけど、おさむくんが俺たちの誇りです。気をつけて帰国してください。開幕からは全力でベルマーレ応援ですね。
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 31
さらに、航のベルマーレユニを掲げたカタール在住のベルサポ一家の人もね。
湘南サポの意地 pic.twitter.com/t3CcDgOGlW
— UG (@soccerugfilez) 2016, 1月 30
航のベルマーレのユニ掲げてるのはカタール在住のベルサポ一家のお子さんかな。日本から遠く離れた地で応援してた人にとって、ベルマーレで育った選手がキャプテンとして戦って目の前で優勝したっていうのは誇らしくて嬉しくてたまらないだろうな。
— たけ (@take_12) 2016, 1月 30
それと、手倉森さんおめでとうじゃ‼ #キングベルJマスコット総選挙 pic.twitter.com/q18tznDE7c
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 30
11/26 サッカーU-22神奈川合宿最終日、湘南ベルマーレとの練習試合を見にBMWスへ https://t.co/jLmevC7QWv
U22オリンピック出られないじゃね?とか、手倉森クビにしてキジェ監督に交代とか、ひでえこと言ってるなあ(^^;
今さらながらm(__)m
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 30
手倉森さん、ごめんなさいm(_ _)m大会直前に批判されるチームほど結果出すな
このチームしかり南アフリカワールドカップのチームしかり
— れんでら (@Bellreeeen) 2016, 1月 30
南アのときも「岡ちゃんが(史上初のワールドカップ代表監督として6戦全敗で)ギネスに載る」って言ってたし(^_^;)それはさておき、
野球の借りはサッカーで返す。優勝おめ✌︎ pic.twitter.com/mKdLZWUc2W
— ハーフナーbot (@HAVENAR_bot) 2016, 1月 30

浅野拓磨はここまでやったんだから四中工で2トップ組んでた田村翔太はもっとやれるはずだ
— 宮子饅頭 (@hdmrSLDG_HK) 2016, 1月 30
まずはサトミキに覚えてもらうことからですね。 https://t.co/lpR6a1HXmS
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 30
「2016Jリーグ女子マネージャー」として 佐藤 美希(さとう みき)さんの継続決定!https://t.co/SM6lyhT3ay #キングベルJマスコット総選挙 #ふろん太Jマスコット総選挙 BMWスと等々力へ今年もおいでよ pic.twitter.com/lUrMCKtz75
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 29
⚽リオ五輪出場国。残るはアメリカかコロンビア。メダル取ろうぜ、日本代表!そして、気が早いけど東京五輪では神谷キャプテンで金だ! #Bellmare https://t.co/4iLxiRhX6K
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016, 1月 30

他にも書きたいことはいっぱいあるのですが、キリがないので他のJリーグサポ、ベルサポの見解はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



↑ ↑ ↑
昨日のエントリーでも書いた)ベルマーレクイーン(以下「ベルクイ」)選考の件(今年は公募なし)について。
公募するのを止めたのは、追っかけ対策やSNS炎上利リスクの一環なんでしょうか?一般人では対応が難しいということは理解はしますが、そもそも男性客の集客策でしたっけ?
女子の中にもゆりなちゃん、かすみん、あんぽむ先生、しおりんはじめ歴代のベルクイあこがれていて、将来ベルクイになりたいっていう一般ベルサポ女子(中・高校生)って結構いたような…
しおりんしおりん😇💚💙 RT pic.twitter.com/hj9DFj9S0u
— Sakura ; (@sakubell320) 2016, 1月 29
だからこそ(追っかけ対策に慣れたタレントさんが入るのもありだとはおもうけど)一般サポがベルクイになれる機会を残してあげた上で、事前の選考過程にサポーターが関与できる仕組みは欲しかったなあ。ということで、クイーンつながりで、U-23日本代表の優勝を祝して「We Are The Champions」のつべも貼っておきます。