昨日は仕事を定時で終えてからShonanBMWスタジアム平塚へ2016明治安田生命J1リーグセカンドステージ第12節:湘南ベルマーレ対アビスパ福岡の試合を見に行って来ました。
駐車場探しに手間取り、公園に着いたのが18時半くらいになってしまったので、
席は4ゲート(メインスタンド側自由席アウェイ寄り)のホーム・ビジターサポ混在エリア。あんまり時間がなかったから、肉巻き🍙、ベーコン巻き、温泉卵、お茶🍵 (@ ベルマーレフードパーク - @bellmare_food in 平塚市, 神奈川県) https://t.co/VRsjFOU4YX pic.twitter.com/rlWCrubs6D
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年9月17日
試合開始早々、下田がペナルティエリア内でハンドを取られPKとなり、これを金森が決めてアビスパがあっさり先制。さらに、前半15分に平井のゴラッソ(←感RUIともゆう(..;)でアビスパが2点リード。2点もリードがあれば引きこもるのかと思いきや、前半はアビスパ攻勢。後半になると、ベルマーレが優勢となるも、いつもと同じくフィニッシュの精度に欠け、決定的なチャンスを何度も逃しているうちにタイムアップ。これで、10連敗となり、年間順位も最下位に転落(´・ω・`)
試合終了。 #Bellmare 0-2 #avispa 話にならんばい(>_<) @ Shonan BMW スタジアム平塚 https://t.co/nVqlYs5OQZ
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年9月17日
【ダイジェスト動画も貼っておきます】今日はアビスパの方に戦う姿勢が見えていたね。このリベンジは来年1つ下のカテゴリーで #Bellmare #avispa @ Shonan BMW スタジアム平塚 https://t.co/hJc2ouBYz9
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年9月17日
さらに詳しいことは現地にいたJさん、N.Takahashiさん、チャリ通さん、大江戸時夫さん、ひろさんのブログエントリーや管理人のTwilogや公式記録やGoogleフォト、フォトアルバムやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
自分はアウェイ寄りにいて、試合終了後しばらくがアビスパサポと一緒にそっちの方の選手に拍手していたので、気づくが遅れたのですが、
ゴール裏、険悪な雰囲気… #bellmare pic.twitter.com/mDmVN8zAvZ
— 細野雄紀 (@healthyboy5) 2016年9月17日
それはさておき、さすがに温厚なベルサポもキレてるゴール裏。その一方でメインスタンドからは拍手が、厳しすぎるのもアカンが、今までベルサポも甘すぎた(>_<) #Bellmare @ Shonan BMW… https://t.co/FcFlbJGlmM
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan) 2016年9月17日
画面上に2013ベルクイのお三方を発見! #bellmare pic.twitter.com/c8Kqwn4tlm
— ろくろーべる (@greenblue6960) 2016年9月17日
ということを試合中に知り、双眼鏡で探すとあっさり発見。NHK BS1の中継も録画してあったのでザッピングして見るとユニの色ですぐ目立つ。
試合後に本物に会いましたけどね…
ウェリントンも正面ゲート前にいたし…
かなり厳しい状況というか、土俵際に追い詰められていて、最短では次のホームゲームで、湘南は残留遠のく敗戦 曹監督「責任は全部自分に」 https://t.co/J65ANytDpi pic.twitter.com/qdBfox3x7W
— 【超速報】湘南ベルマーレNEWS (@bellnews12) 2016年9月17日
その対戦相手とは来年はリーグ戦での対戦はなくなることが決まること(←回りくどいw)も承知はしてますが、
少なくとも20年以上見ている俺はクラブ消滅の怖さを知っているから安易なブーイングはしない。
— kaku_10 (@10_kku_10) 2016年9月17日
だけど、今日の試合を見て、今シーズンどころか来シーズン以降クラブが衰退しかねない、はっきり言ってJ3降格もありうる内容だったので、選手にはプレーに対する不満をストレートに言った。(続く)
決まるまでは往生際悪くいきましょう。ゴール裏もメインもバックスタンドも、皆で闘ってる。 選手を後押ししてる。 10連敗、皆頑張ってる、それでも結果が出ない時はある。 自分に出来るのは、これからも応援すること・・・それだけです。 pic.twitter.com/Rxvm3H0jBZ
— しんせ@ぺインター (@aryu_sinse) 2016年9月17日
なお、その他のJ1の試合の結果。
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
【今日の神奈川勢】
— ayanobu (@nogibell5) 2016年9月17日
川崎→乱闘、大久保退場で大騒ぎ、敗戦
湘南→10連敗、監督とゴール裏で言い合い
YS横浜→3ー0から3ー4にされる大地獄
横浜→珍しく平和
大宮 vs 川崎 (3-2)
— 青黒テッド (@BlueBlackTed) 2016年9月17日
試合終了後に大宮の横谷がブチ切れ#ardija #frontale #Jリーグ pic.twitter.com/ye5nDurQva
大宮の選手が試合終了後にキレたのは後半ATにこのような危険なプレーがあったからです。 pic.twitter.com/oKCO4TRkr8
— やすひろ (@recess0702) 2016年9月17日
負け慣れてるからそんな気にもならない(..;)◆悲報◆大宮×川崎F ピッチ内の乱闘が場外にも飛び火、大宮サポの煽りに川崎サポ数十名が突撃して大乱闘に発展 - https://t.co/RAaD8hlm8G
— FOOTBALL-STATION.net (@fsntweet) 2016年9月17日
コールリーダーまで乱闘参加とは川崎サポおわた
負け慣れていると言えば、
せっかくだから、プロ野球もセ・パを再編成して一部と二部にします?ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
阪神 逆転負けでCS消滅 4年ぶりBクラス確定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/GTZMkogGmF #Yahooニュース いいじゃん、阪神も中日もオリックスも西武も楽天も。Jリーグと違って降格はないんだし… at 09/18 01:24
他の方の見解はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
以下に掲載のプロ野球各試合の詳細もそちらで。
【9月17日のセ・リーグ】なお、昨日は9月11日以来の1万歩超え達成。
◇中日5―3広島(マツダスタジアム)
中日は四回、小熊の2点適時打で先行し、五回は福田の適時打などで3点を加えた。小熊は六回途中1失点。広島の連勝は4で止まった。
◇ヤクルト5―2巨人(東京ドーム)
ヤクルトが逆転勝ち。1点を追う六回、西田の同点二塁打、代打飯原の勝ち越し打など計5長短打で4点を奪った。3番手の村中が7勝目。
◇DeNA6―3阪神(甲子園)
DeNAは五回に白崎の本塁打と筒香の3点二塁打で逆転。八回は失策絡みで加点し、突き放した。敗れた阪神は、ゴメスのツーランで先制も、先発・能見が誤算。4年ぶりのBクラスが確定した。2020年の東京五輪で2大会連続の金メダルを狙う土性は、同学年の阪神・北條の大ファン。「ぜひ、一緒に東京五輪に出られたらいいなと思いますhttps://t.co/9NJoVwqSiB
— 名前を入力してください (@sobietatsukuso) 2016年9月17日[朝日]打てず守れずトラほえず 金本監督「練習するしかない」 https://t.co/rgQfiYYod9 (17日、DeNA6―3阪神)「たら」「れば」を言い出したら、きりがない。今季のもどかしさを象徴するような敗戦で阪神の4年ぶりBクラスが確定した。「痛いわね。チェンジと…
— 5newspaper (@_5newspaper) 2016年9月17日
【9月17日のパ・リーグ】
◇日本ハム14―6ロッテ(札幌ドーム)
日本ハムが2桁得点の猛攻で連敗を止めた。同点の三回、近藤の走者一掃の二塁打などで一挙6得点。今季途中に先発転向の増井は5連勝。
◇ソフトバンク6―3オリックス(ヤフオクドーム)
ソフトバンクが3連勝。六回に松田、八回に内川が放ったソロ本塁打が効果的だった。先発和田は5回2失点でリーグ単独トップの15勝目。
◇西武3―1楽天(西武プリンスドーム)
西武が快勝で4位に浮上。四回に栗山が適時二塁打を放つなど効率よく得点した。菊池が六回途中無失点で自身10連勝。楽天は拙攻が響いた。
- 【⚽参戦△】J1第36節:湘南1-1札幌@レモンガススタジアム平塚〜🔱自力では決..
- 【⚽参戦〇】湘南2−1広島@レモンガススタジアム平塚〜先制を許すも、後半立ち上が..
- 【現地参戦〇】東京V 0-2 湘南@味スタ〜W鈴木のゴール&上福元の神セーブでG..
- 【参戦〇】湘南3−2鹿島@レモンガススタジアム平塚〜2点差ひっくり返しホーム2か..
- 【参戦●】J1第31節:湘南ベルマーレ1-2セレッソ大阪@レモンガススタジアム平..
- 【参戦●】8/24 湘南0-1名古屋@レモンガススタジアム平塚〜全席完売で興行的..
- 【⚽参戦●】湘南1-2柏@レモンガススタジアム平塚〜そろそろ負ける頃かと思ってい..